- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:59:06
ヴァンガード久々にやりたくなった初心者がデッキ相談やアニメの感想やってくスレ、スレ主以外でも雑談や相談したりしても全然OKです
前スレ
ヴァンガード 初心者スレ45|あにまん掲示板ヴァンガード久々にやりたくなった初心者がデッキ相談やアニメの感想やってくスレ、スレ主以外でも雑談や相談したりしても全然OKです前スレhttps://bbs.animanch.com/board/517…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:02:21
立て乙
あの回オタ芸してるヒカリちゃん可愛かった - 3スレ主25/06/28(土) 15:03:52
みーたん普段はされる側だからかぎこちなくて可愛かった
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:18:24
決勝編のキービジュアルやら公開されてる中言うのもなんだけどこの時点(2日目終了時)だと理論上A〜Cの全員予選敗退の余地があるという
- 5スレ主25/06/28(土) 15:20:05
大ヴァンガ祭行ってさ……まだデラックス編実況まで行けてなかったけど優勝者予想投票してきてさ……
- 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:28:00
ナオ先輩ここで勝ってたら予選通過決まってたのに
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:42:17
エリカは2連敗しててめちゃくちゃ曇ったり不穏な雰囲気だった記憶ある
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:08:11
建て乙
俺はセンカちゃんの予選通過を夢見てたんですよねグループBは横並びだったし
誰と戦わせても面白くなるだろうから… - 9スレ主25/06/28(土) 16:14:42
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:21:26
- 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:31:33
あの三新星が全滅!?なんてレベルが高いんだ…!
多分こんな感じ - 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:32:57
まあ実際レベルは高い
- 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:39:43
決勝編は予選敗退したキャラにも出番ないかなーと思ってたけどユウユが再登場したり新しいセラスやリアノーンを使う回があるかもと考えると結構カツカツか?
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:41:57
セラスリアノーンは出るだけ出て販促回はないパターンもありえる
月牙のアストロアみたいな - 15スレ主25/06/28(土) 18:01:37
大会 ヴェルストラで出たら1回目はムジカに後攻で連パン食らって死亡
2回目 ザレヴサエルに後攻で負け - 16スレ主25/06/28(土) 18:13:39
負けたけど楽しかったって思いと勝ちたかったって思いで揺れてます
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:36:21
- 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:11:29
ザラブサエルって今そんなに強くなってるんだ?
- 19スレ主25/06/28(土) 19:18:17
- 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:21
ケテルの汎用高くて強いの多いもんね…
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:30:42
決勝編、レザエルの新形態来んのかなぁ。効果とかどうすんだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:42:13
来週からは配布PR更新かぁ
記念にリーヴラ新規くらい取りに行くかな - 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:13:22
>>21新しいリィエルと唐突にレギオンでもするのかなぁ。そしたら一話からミチルさんが『これが俺の新たな力だ』とか言ってレギオンしだして。視聴者(なんか唐突にレギオン環境始まったんだが···)とか考えるのかな(それよりも荒れる)とか色々妄想しながら決勝編待ってる
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:28:37
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:29:58
レギオンとかそういうのは漫画組がやってくれるのに期待
紅掟さんがダイカイザー引き連れてくるの見たいから
販促時期が過ぎてるけどな… - 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:57:15
新リィエルは旧リィエルの完ガ効果を上手く使いこなしてあげて欲しい
- 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:00:01
このレスは削除されています
- 28スレ主25/06/28(土) 23:46:51
- 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:58:01
あの見た目と性格で意外と反抗的かつ意固地になりやすいユウユと比べるとあきたこまち後輩はめっちゃ素直にアドバイスとか聞き入れるタイプだからな…
- 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:50:27
まあそうでもなきゃブラックアウトのリーダーはやってられないだろうからな…
- 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:01:23
あとユウユは本編だと中学〜高校1年生っていうまだまだ子供な時期なのとあきたこまち後輩は家庭環境もあって普通より大人にならざるを得なかったのもあるんじゃないかなと
- 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:05:48
しばらくは竜魂とバディの情報を交互に番組で出してくターンなのだろうけど
シンプルに紹介量多くなるし忙しそうだな… - 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:07:06
PSYクオリアみたいな厨二心をくすぐるガチ特殊能力者アニメでそろそろ出ないかな
- 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:52:30
- 35スレ主25/06/29(日) 12:55:38
- 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:58:52
- 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:01:08
一応、ユウユにトリクスタが見えるような描写があったからもしかしたら初期の頃はその手の能力に目覚める構想があったのかもしれない
- 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:01:32
ユウユもなんかトリクスタ見えてるっぽいから…これに関してはヴァンガード全振りのミチルや多分とんでもない逸材のウララとハロナがおかしい気もするわ
- 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:03:09
まあミチルさんは最初からジンキとギィ2人分の炎見えてたから……カードの炎見られるようになるのは自然だし…
そこの一般女子中学生と小学生はどうなってるんですか - 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:01:27
- 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:01:21
- 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:03:09
宿命決戦序盤はビジネスライクですらなくただそれぞれの目的のために集まってたんだよな宿命者
それがまあ 仲良くなって…… - 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:54:14
事あるごとに「我らが王よ…」してくるキョウマさんすこ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:05:38
- 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:46:03
- 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:27:34
見直すとグレーマのオーダーゾーン2枚くらいしかなかった リアはペルフェと多分G1 ギィの手札は3枚
シンギの方はダメージ4(CB3消費済み)でエルマックとフィロンが2列
…これパワーの暴力で押し切った?
- 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:28:29
まあエレドグレーマが化けたのって最近のはずだし…
- 48スレ主25/06/29(日) 21:39:46
最近化けてすぐ死んだって事…?(対戦経験無し)
- 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:43:02
天智覚命でモエフラシもらったのが全ての始まりですね
- 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:44:44
- 51スレ主25/06/29(日) 21:46:33
- 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:03:48
- 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:10:01
強いけどアニメ映えしない構築とかもあるし
- 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:12:48
それこそユースベルクとかガチで組んだら汎用祭りになっちゃうしね
- 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:43:41
アニメだとレガピと汎用超トリは一切出てこないのも似たような話かもしれない
WDでライカが「ギィの超トリはブラゲだからおそらくエルドブレアス」とか言ってる辺りアニメでも存在はしてるみたいだけど - 56スレ主25/06/29(日) 22:51:59
- 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:16:09
配信がちょうどウィルドレ序盤だから見てるけどやっぱライカくんが対戦前にお辞儀してるの好き 礼儀正しさと鋭さのギャップが魅力だよね
ユウユとメグミのやりとり好きだ ヒロイン力が高い - 58スレ主25/06/29(日) 23:18:13
最初のユウユ戦のよろしくお願い申し上げますが礼儀正しいはずなのにくっそ態度悪かったの懐かしい
- 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:30:46
ほんっとライカくんって美形よな…
顔が良すぎる あと瞳が綺麗 - 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:07:05
今更ながらギィが最後に使ったのがブラントギィラだったの、それまでに他のギィラは出しつくした+エルドブレアスが強いから、なのは勿論だけどシンギと過ごしてた頃に使ってたのがブラントのエレドグレーマだったから、ってのもあったのかもしれない
- 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:09:35
ライカさんは終始主人公ムーブしてるから見てて最高に気持ちいい
ユースベルクも全盛期のシャドパラかってくらい格好いいし - 62スレ主25/06/30(月) 12:18:48
最初はカウンター達見下してたけど強い人はちゃんと認めるし褒めるところはちゃんと褒めるの良いよね、絶対油断とかしないでどんな相手でも研究とかするって所も好き
- 63二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:25:32
- 64スレ主25/06/30(月) 12:26:30
最初はライカの態度悪いからユース辞める人多いのかなって思ってたから良い意味で騙されたわ
- 65スレ主25/06/30(月) 12:27:52
- 66二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:31:05
- 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:48:46
今思うと全員初登場時点で結構メンタルヤバかったなって…特にトウヤとエリカ
- 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:02:26
時が過ぎるのは早いものさ
- 69スレ主25/06/30(月) 20:08:59
デュエマのヒロインパックで盛り上がってるの見るとヴァンガも欲しくなるよね……DSRパックみたいなの……
- 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:12:15
- 71スレ主25/06/30(月) 20:14:51
運命者と宿命者でいいから全員分のDSRくれー
- 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:15:26
SPクランパック復活しよ
パック開けた時の感動凄かったよ - 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:17:51
今やったらグリフォギィラのDSRはギィになるんだろうな…出るならゼフィロ? うん…
- 74スレ主25/06/30(月) 20:21:08
- 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:00:40
ちょっと質問
初手のマリガンって自分のデッキのベスト出せるようなのを目指すか相手のデッキに合わせた方がいいのか悩む
ショップファイトの2戦目3戦目とかは手の内がわかるし有利な対面作れるように相手に合わせたように出た方がいいのかなって
極端な例だけど次の対戦相手がスカイルーラーだってわかってたら防御札溜めた方がいいのかなとか - 76スレ主25/06/30(月) 23:07:57
- 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:22:33
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:11:23
自分もデッキの動き優先やね
自分のやりたいことを押しつけるのが俺のヴァンガード - 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:13:41
自分の動き優先するとガード値が死ぬから昨今の速攻環境がきっついのよね
…だからこそのイルティード実装だったんかな 序盤から盾になってくれる子が - 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:06:20
先行か後攻かにもよるけど動き優先でなるべくガード値がない札は戻すかな
出来れば守護者orペルソナ1、トリガー1とかに抑えられると嬉しい - 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:16:28
後攻なら守護者かトリガー1枚キープは意識してる、後3までCB要らないなら先2をトリガーでガードする感じで
- 82スレ主25/07/01(火) 07:20:41
両刀ユースのパーツ買うぞーってやったら法陣売り切れたから急遽杯に変更
そして注文した直後にゲームの特典なの思い出してゲーム先買えばよかったと絶望 いやまあ何枚あっても困るタイプじゃないけどね? - 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:27:14
アニメキャライラストのレガピもっと増えてほしい(強欲)
ツイキャスとか…… - 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:38:11
ヒカリちゃんイラストのラダーは良いぞ・・・!
- 85スレ主25/07/01(火) 09:40:46
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:51:34
- 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:53:19
ラダーは全盛期6~7000円以上したカードだから
- 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:36:36
宝剣なら剣持ってるアキナとか?法陣は運命者勢揃いとかかな
- 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:10:10
潮騒と純黒はそれぞれマスターデッキ初出だしウララとミチルかな
形代はマサノリっぽい
碧結界はクオンくんかジンキ
なんとなく浮かんだのはこんなあたり
篝火は邂逅専用だからDシリーズ組じゃなさそう - 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:35:42
- 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:39:37
わかってたことではあるけど煌結晶くんそろそろ4000台まで行きそうね…
- 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:48:18
買えるうちに買っとくべきなんだろうが流石にちょっとお高すぎる……せめて新弾の篝火がオーダー権使わないタイプなら分散したろうに……
- 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:35:43
奏奏の歌姫の新規こんなんもらっていいんですか!?になってる 特にティアードラゴンの方
- 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:38:06
- 95スレ主25/07/01(火) 21:41:25
- 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:43:10
歌姫の方は状況に応じて減らすコスト選べるのが偉い
でも使い所が難しいし枚数に悩む 競合するのはメルソーネかな? - 97スレ主25/07/01(火) 22:56:11
せっかくだからデッキケースもユースベルクのにするかーって唯一ヴァンガードのデッキケースとか取り扱ってる店行ったら見事に売り切れててデッキケースがマグノリアとゼフィロギィラのしか残ってなかったよ……仕方ないからなんか売ってた愛音のケースにしたわ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:15:28
- 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:16:07
ぶっちぎりスタートデッキはもう販売終了したのですか?
- 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:20:25
- 101スレ主25/07/01(火) 23:22:08
エスタシオンは法陣 ヴァージルアはシェンリィで大体元取れちゃうからねあれ……
- 102二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:37:46
WGPの景品誰が来るかな
カゲツ・ライカくん・ヒカリちゃんと統一感も何もないがここまで - 103スレ主25/07/02(水) 12:16:45
- 104二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:38:33
- 105二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:39:24
効果つきトリガー、必要な国家の奴はマジで集まらない どうして…
- 106二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:45:24
このレスは削除されています
- 107スレ主25/07/02(水) 13:22:30
- 108スレ主25/07/02(水) 14:13:45
Dシリーズ長い事見てきたけど自分が1番好きなのやっぱライカなんだなって、次にミチルかな
- 109二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:28:05
最推しはジンキさんだがヴァンガに戻ってきたきっかけはライカくんだしやっぱり好きだな
ウィルドレス一期昨日一気に見たんだけどタイゾウ戦もトウヤ戦も決勝戦も好きだ - 110スレ主25/07/02(水) 14:44:43
ソフィー戦も3戦とも全部面白いんですよね、アキナ戦も前作主人公みたいな戦いしてて好き
- 111スレ主25/07/02(水) 15:16:18
両刀ユースは完成したから次はレヴィドラスかマグノリアかグリフォギィラか……
- 112二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:18:15
最初はつまんなさそうにしてたソフィーさんだがライカくんとファイトした後すっごい楽しそうなの好き
ホントやべー女にロックオンされたなライカくん - 113スレ主25/07/02(水) 15:20:30
ライカと戦わなかったらそのままヴァンガードやめてそうだったからそういう意味でも良い出会いしたんだよねソフィー(ライカにとってもとは言わない)
- 114二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:29:26
WD1期、トウヤは予選全カットとかほとんどプロ組の出番ないとか惜しい部分もあるんだけど社長や新規TD組はしっかり描いてくれたなぁと今なら思う
それはそうとデラックス編みたいに2クールでも見てみたかった - 115スレ主25/07/02(水) 16:58:09
両刀ユース脳内シミュレーションしてたらフルブラストパーツがダメージゾーンに行ったパターンが怖すぎる……
- 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:43:21
必須パーツや完ガやレガピがダメ落ちしてくの怖い
ある試合で2連続でペルソナがダメ落ちして見事に負けたの思い出す
2種目のG3欲しくなるわこういうの… - 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:53:29
やめてくれ、その話は初期レギュの頃に数ターンG3引けなかった時にG3がダメ落ちした時の俺に効く
- 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:22:01
ダメ落ちしてもストレスないどころか欲しかったんだよね~って喜べるから精神的に楽だったエンジェルフェザー
守護天使でいいからDスタンに来てクレメンス - 119スレ主25/07/02(水) 18:28:36
- 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:13
迷った時はまずはピン差ししてみるのはどうだろう
手札に来たらワンチャン試す、来ないならそれはそれで、使い所なかったらコストやガードで切って仕舞えばいい
自分はそれでアダロルフ入れてるんだけど時々いい仕事するからピン差し継続してる 成功体験に踊らされているともいう - 121スレ主25/07/02(水) 18:36:57
- 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:06:45
コモンとかレアでたまに変な条件のカード配られるから活かしたいと思いつつ尖りすぎててデッキ組むの大変そうだな…ってなる
- 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:17:52
>>121ルイドワールのいいところって手札から捨ててもリアにコール出来るところとドロップのパーツをソウルに入れられるから、グレード3になったところでかなりいいカードになるんだけど。(ユースは新旧ともに手札から捨てる効果持ちだから)コルリーノとフェルゴーサと役割がダダ被りしてるから。3種の中のどれかを使うかによるんだよね。
- 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:16:23
- 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:17:56
元カノがリィエルだしセーフ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:18:11
嫁が美人だから……
- 127二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:20:35
初めてショップファイトに行くんだけどほぼまんまのミチルデッキとクイックスターターにライドラインとソウルセイバーギャラティンぶち込んで数枚入れ替えたアルフレッドどっちで行くのがいいと思います……?
アイチ好きだけどアルフレッドデッキブラスター用の実質バニラとかめっちゃ入ってて…… - 128二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:25:32
- 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:13:39
- 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:20:02
んん……ミチルのデッキ対人初だと結構難しいからケテルの方を推したい所かなぁ、でもケテルの内容だと多分勝ちに行くの難しそうな気も…… あくまで個人的意見でお願いします
- 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:39:02
まあ最初に初ショップファイトですって前置きしておけばOKよ、CSとかブートラとかじゃなきゃそんなピリピリしてない筈だし
スリーブをライドデッキメインデッキで分けておくのだけは忘れずに… - 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:46:29
- 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:48:32
- 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:49:14
始めようセットとかのだから多分大丈夫?
- 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:51:12
本日はマジックW
来週イカズチでラストがキョウヤだけど結構発売時期ギリギリまで紹介するなぁ - 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:54:25
dd2今月ストライドデッキ来るのかな。
- 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:57:18
バディの2週間後に竜魂発売だからめっちゃ公開スケジュールカツカツなんだと思う
- 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:01:42
- 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:19:49
ズンパス2は発表されるとしたら9月24日の秋の戦略発表会かね
- 140スレ主25/07/03(木) 21:00:27
- 141二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:02:48
斬夜のもだけど山切れヤバそうなデッキだ…
あとスターダストブレードVS二角魔王笑った パワーパンプしてトリガー率上げてくるの笑う - 142スレ主25/07/03(木) 21:03:22
- 143二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:23:48
おおー。環境対決だ
- 144二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:29:41
ナイスワン強すぎね?
- 145二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:05:52
バスティオン10月だと思ったらなんかこっちに来た
あのこれアモルタの枠大丈夫な奴です?? - 146スレ主25/07/03(木) 22:06:35
- 147二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:08:47
ドラエンは最悪2枠以外は自由に振っていいからな8月10月の通常弾
- 148二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:11:23
なんでヴァンガードのスキルと噛み合ってないんだよ
- 149二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:14:27
…バスティオンを含む、だからRR辺りに汎用効果か連動強化来そうだな(一番活かせるのがバスティオンみたいな) 連動するならロイパラかユースくんかね?
- 150スレ主25/07/03(木) 22:17:41
- 151二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:19:59
イルティードでもうオールデンとは連動してるから消去法でユースベルクかなって 関係性的にも面白そうだしリアノーンがマグノリアともグランフィアとも連動してるから連動強化先増えても不自然ではないし
もしかしたら3人全員活かせる奴かもだが
- 152二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:58:47
マイヤーも後の弾だったしリィエルも後の弾よ
- 153スレ主25/07/03(木) 23:01:47
さぁて両刀ユースは組めたし土曜日デビュー戦と行くか
次のデッキマグノリアかレヴィドラスで悩み中 - 154スレ主25/07/03(木) 23:04:24
両刀ユースは今後大会とかで使うメインにする予定だから使い込みたいわ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:30:46
頑張れー
自分は竜魂までは今あるデッキを回しきれるように練度上げるつもりだけどちょっと調整するだけでだいぶ変わるね
レガピ入れ替えるだけでわりと変わる - 156二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:32:15
ヴェイズルーグの練習しなきゃな下手したら第三が次の弾で出る可能性あるし
- 157二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:35:19
がんばれー
正直最近思うんだけど自分のターンにうまく回すより相手のターンをいかに上手く守るかのが大事だったりする? このゲーム - 158二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:42:03
- 159二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:31:09
やっぱそうか……後で見るとガード値足りてるのに守れてないってこと多いから考え方変えないとダメだなぁ……
- 160二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:14:53
6点目を確実に貰う場合でもどこを受けてどこを守るかは大事で
守って守って最後の1回を貰うのは下策だし
初手に6点目を貰うかその後に貰うかは相手のパワーと自分のシールドをちゃんと計算しないといけない
あと手札の超は完ガ扱いとしてヴァンガードの攻撃にポン出しする人結構いるけど
2貫3貫やドライブで何も捲らないこと前提の1貫で横に超を出さないといけないこともある - 161二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:26:50
ガード値ジャストで切ろうとし過ぎるのも良くないよね
その結果次のターンのRが足りなくなったら勝てないし
あとはCBをそこまで必要としないなら序盤の簡単に守れる段階でガンガンガード切って、終盤のなかなか止められないアタックをスルーしたりとか - 162二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:49:09
完ガをどこで切るかも悩みどころだしコストで何切るかも悩んでしまう 一番ガード値少ないのとかにしがち
- 163二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:19:00
数多のケースバイケースにトリガー想定もプラスした守り方はヴァンガードの醍醐味
- 164二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:35:32
ゾルガネイダールデッキにストイケイアのエースユニットとザクザク・ザクローダ入れたほうがいいのだろうか
このデッキ正解がないから難しすぎる…! - 165二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:28:37
- 166二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:07:44
運ゲー扱いされがちだけどめちゃくちゃ頭使うゲームだと思うわ、ヴァンガードって
- 167二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:13:13
運にかけるのも好きだけどね
限界まで山圧縮してできることやって少しでも勝利に近い確率を、って泥臭く足掻くのいいよねってアニメや漫画見てると思う - 168二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:42:50
- 169二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:20:06
怪魔か獄竜+ザクロの2択だからな!
怪魔+ザクロだと怪魔が可愛いらしくなっちゃうからな!
先3でエネルギー6
後3でエネルギー9
毎ターンゾルガ使う前提で2回分怪魔のコストが得られるターン
先 7ターン目 6-2=4 → 7(4+3)-2=5 → 8(5+3)-2=6 → 9(6+3)-2=7 → 10(7+3)-2=8
後 4ターン目 9-2=7 → 10(7+3)-2=8
+1ターンでザクロ3回使える - 170二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:37:25
- 171二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:21:49
この時期にバスティオン?の解答がトウヤ出るからですよ、は想定してるわけね〜〜!!
- 172二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:25:22
完ガも似たような感じでVに使ってたら死んだしこの辺難しいというか、Dスタン以前のスタン触ってると癖でVはノーor完ガの思考になってるから頭切り替えないと
今のヴァンガはVに2貫張るよりリアのがパワー高すぎてガード難しいからきつい
- 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:16:12
今日は2週間ぶりのショップファイトだ
暴れるぞ - 174スレ主25/07/05(土) 08:36:56
- 175スレ主25/07/05(土) 08:38:31
- 176スレ主25/07/05(土) 09:07:18
- 177二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:12:27
- 178スレ主25/07/05(土) 09:16:19
初心者だしクイックスタートデッキで始めるってのも別におかしくもないからね、納得
- 179スレ主25/07/05(土) 09:18:02
- 180スレ主25/07/05(土) 09:20:03
よーし!もう我慢できん!10話行こう!
- 181スレ主25/07/05(土) 09:21:03
ついにカゲツさんの過去が
- 182スレ主25/07/05(土) 09:22:41
たった一つのカードファイト
- 183スレ主25/07/05(土) 09:23:47
布教活動まで……ミチルに勝ってる⁉︎
- 184スレ主25/07/05(土) 09:24:51
学ランって事はもしかしてダンジと同じ学校だったり?
- 185スレ主25/07/05(土) 09:26:01
あー、ブラックアウトの連中複雑そうに見てた理由って……
- 186スレ主25/07/05(土) 09:27:03
スカートでその倒れ方は不味いですよ!放送時間的に!
- 187スレ主25/07/05(土) 09:28:06
これが初代リーダー……
- 188スレ主25/07/05(土) 09:29:13
スカートが絶妙に際どいんだよなこの人
- 189スレ主25/07/05(土) 09:30:15
絶対ユニフォーマーズやってないタイプだなルカさん
- 190スレ主25/07/05(土) 09:31:24
トマリが……若い!いや皆が若い!そういやマグノリア最初兄のだったな
- 191スレ主25/07/05(土) 09:32:29
まだG2かよww
- 192スレ主25/07/05(土) 09:33:29
つまりルカさんはこの頃はミチルより強い……?
- 193スレ主25/07/05(土) 09:34:33
あー…「ナオちゃんの事好き?」って自分も同じ気持ちだったから……
- 194スレ主25/07/05(土) 09:35:35
出た、例の質問
- 195スレ主25/07/05(土) 09:36:47
ブラックアウトのリーダーって本当に……
- 196スレ主25/07/05(土) 09:38:40
やっと答えを出しに来たのに……
- 197スレ主25/07/05(土) 09:41:40
ミチルが寂しそうだ……
- 198スレ主25/07/05(土) 09:42:42
あ!ミチルがブラックアウト尋ねた理由それ⁉︎
- 199スレ主25/07/05(土) 09:43:43
時間は止まっててもそれでもずっと強いんだな……
- 200スレ主25/07/05(土) 09:46:46