- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:41:51
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:42:39
新規来てもそこあんま変わってないんだ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:43:54
新規発表された時から先行がフゥリ頼みから変わらないって言われてたけどマジでそんな感じなのか
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:44:28
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:46:02
混ぜ物しない限りフゥリ(御巫装備魔法つき)+御巫罠に天子の指輪か祓舞がくっ付いてくる程度だよ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:49:45
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:51:32
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:53:15
やれて御巫罠2枚だし純御巫だとやっぱりそこが問題か…他の混ぜ物して妨害足したいけどそうなると枠の問題が立ち塞がる
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:53:21
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:58:20
特にモンスターへの妨害に比べて魔法罠への妨害が薄いよね
御巫名称で魔法罠妨害したい - 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:06:53
センチュリオン混ぜてアークシーラ立てる手もあるけどセンチュリオン側にメリット無いしデッキスロットに余裕も無い
- 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:08:15
妨害増やしてくれるのもいいけどもう耐性ちょい硬くして貰いたい
- 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:09:15
上振れ天底ミドラーシュを毎回できるように祈りの舞を踊れ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:09:57
コンセプト的に尖った強さのテーマなんだからなんでもかんでも万能にしたいって言うのは違うだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:10:01
- 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:11:10
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:14:54
それなら伝承サナキとアーデク落とした神巫でリンクシャルル展開の方が色々できるからそっちの方が良さそうだしな、その場合ニビルが怖いけど
- 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:14:56
1枚初動になったから誘発入れる価値がもっと増えるべ(いま最上位にはそういうのが通用するって環境じゃないけど)
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:15:18
- 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:16:07
また、戦いの道具が欲しいMDキッズか…
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:16:36
コンセプト的に元から先攻得意なデッキではないしそこはある程度割り切るしかないよ
新規の方向性もどちらかといえば手数増やしたりする方向だし
どっちみち今の上位層が対象とらない妨害が得意なデッキに偏ってるし仮に先攻多少強くなったところで環境入りは無理や - 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:19:39
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:21:45
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:25:24
アショカ・ピラー来るまでの神巫からバロネスまで持ってくの好きだったからそれ入れてまたやろうかなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:25:27
- 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:26:51
混ぜ物の得意だからシンクロやエクシーズで妨害増やして先攻でやること増やせるのがポイントよね
先攻にもできる後攻デッキというか - 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:30:03
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:30:41
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:31:42
後攻捲りするには手数が足りないから結局先攻である程度盤面弱らせてからやる方がまだ良かったりするよね
- 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:35:19
天牌ほど尖らないと遊戯王は基本先行ゲーだしな
耐性+反射ダメージと言うコンセプトは後攻向けに見えるけど永続罠を開けるってだけで先行とる方が計り知れないほどアドが強い
まぁだから永続罠は規制されてってるんだけども - 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:35:20
捲り力が足りず他の後攻系デッキみたいに汎用まくり札入れるだけのスロットもないから、新規が来た今でも「先攻後攻選べるなら先攻とって相手に手数消費させ、本来より弱体化した盤面を取りに行く」ってのが強いとは思う
完全後攻に振り切るならラヴァゴや壊獣入れればいいだろうけど
- 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:37:25
使う誘発としてはG・ドロバ・ニビル・後攻用でフワロスかな?うまく刺されば相手の動きは鈍くなるだろうからターンが回ってくるだろうし
- 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:41:02
取るのは先攻だよ
天盃クラスでもない限り相手に先攻与えて先攻で動かれるっての自体がもう特大リスキーの敗退行為寸前 - 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:45:53
個人的にはコンセプトも先攻だと思ってる
反射ダメージや相手モンスターへの処理に目が行きがちだけど相手ターンに効果を使うニニや罠カード、フゥリの耐性といい、相手ターンをある程度凌ぐことを想定してるなって感じてる - 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:48:42
御巫というテーマの妨害自体が少ないからそこをどう補うかが使い手のセンスに任されるんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:50:34
なんなら玉もあるぞ。新イラストで砕かれて玉なしになったけど
- 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:54:14
ユベルの妨害もほとんどが外部パーツ頼りで純としてはしぶとくユベル場に出して生き残る方向性だからそういうもんなんだろうな
- 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:56:03
相手フィールドにモンスター残したいのに除去がモンスターに偏りがちなのをうまく改善したい
- 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:56:08
問題はモンスターと装備魔法を活用する関係もあってか、メインデッキのスロットかなり食ってて混ぜ物するのがハードル高いんだよな
二貫子も御巫の動きするなら滅茶苦茶強いけど発動後は汎用EX使えなくなっちゃうし - 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:59:53
神隠しかみくらべガン積みして妨害にするんは女々か?
- 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:06:58
混ぜ物するなら基本召喚権を使わないで空いてるEXはともかくメインの枠をあまり使わない出張ギミックが望ましい
- 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:09:53
召喚権使わないってなるとやっぱりベイゴマタケトンで汎用ランク3作るとか……?それでもメインスロット4取るけど
- 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:10:54
横にトーテムバード置くだけでも結構変わると思う
- 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:16:22
御巫展開にゴシップシャドーかトーテムバードがいるだけで相手としては割と邪魔だろうしな
- 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:16:52
前はアーマードエクシーズ混ぜ込んでるのよく見たけど今はどうなん?
- 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:34:05
打点補強要因の側面強かったし要らんのじゃね?
FA魔法罠メインに入れなきゃならんのキツイ気がする