- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:41:51
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:42:39
新規来てもそこあんま変わってないんだ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:43:54
新規発表された時から先行がフゥリ頼みから変わらないって言われてたけどマジでそんな感じなのか
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:44:28
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:46:02
混ぜ物しない限りフゥリ(御巫装備魔法つき)+御巫罠に天子の指輪か祓舞がくっ付いてくる程度だよ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:49:45
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:51:32
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:53:15
やれて御巫罠2枚だし純御巫だとやっぱりそこが問題か…他の混ぜ物して妨害足したいけどそうなると枠の問題が立ち塞がる
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:53:21
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:58:20
特にモンスターへの妨害に比べて魔法罠への妨害が薄いよね
御巫名称で魔法罠妨害したい - 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:06:53
センチュリオン混ぜてアークシーラ立てる手もあるけどセンチュリオン側にメリット無いしデッキスロットに余裕も無い
- 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:08:15
妨害増やしてくれるのもいいけどもう耐性ちょい硬くして貰いたい
- 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:09:15
上振れ天底ミドラーシュを毎回できるように祈りの舞を踊れ
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:09:57
コンセプト的に尖った強さのテーマなんだからなんでもかんでも万能にしたいって言うのは違うだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:10:01
- 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:11:10
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:14:54
それなら伝承サナキとアーデク落とした神巫でリンクシャルル展開の方が色々できるからそっちの方が良さそうだしな、その場合ニビルが怖いけど
- 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:14:56
1枚初動になったから誘発入れる価値がもっと増えるべ(いま最上位にはそういうのが通用するって環境じゃないけど)
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:15:18
- 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:16:07
また、戦いの道具が欲しいMDキッズか…
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:16:36
コンセプト的に元から先攻得意なデッキではないしそこはある程度割り切るしかないよ
新規の方向性もどちらかといえば手数増やしたりする方向だし
どっちみち今の上位層が対象とらない妨害が得意なデッキに偏ってるし仮に先攻多少強くなったところで環境入りは無理や - 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:19:39
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:21:45
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:25:24
アショカ・ピラー来るまでの神巫からバロネスまで持ってくの好きだったからそれ入れてまたやろうかなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:25:27
- 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:26:51
混ぜ物の得意だからシンクロやエクシーズで妨害増やして先攻でやること増やせるのがポイントよね
先攻にもできる後攻デッキというか - 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:30:03
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:30:41
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:31:42
後攻捲りするには手数が足りないから結局先攻である程度盤面弱らせてからやる方がまだ良かったりするよね
- 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:35:19
天牌ほど尖らないと遊戯王は基本先行ゲーだしな
耐性+反射ダメージと言うコンセプトは後攻向けに見えるけど永続罠を開けるってだけで先行とる方が計り知れないほどアドが強い
まぁだから永続罠は規制されてってるんだけども - 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:35:20
捲り力が足りず他の後攻系デッキみたいに汎用まくり札入れるだけのスロットもないから、新規が来た今でも「先攻後攻選べるなら先攻とって相手に手数消費させ、本来より弱体化した盤面を取りに行く」ってのが強いとは思う
完全後攻に振り切るならラヴァゴや壊獣入れればいいだろうけど
- 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:37:25
使う誘発としてはG・ドロバ・ニビル・後攻用でフワロスかな?うまく刺されば相手の動きは鈍くなるだろうからターンが回ってくるだろうし
- 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:41:02
取るのは先攻だよ
天盃クラスでもない限り相手に先攻与えて先攻で動かれるっての自体がもう特大リスキーの敗退行為寸前 - 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:45:53
個人的にはコンセプトも先攻だと思ってる
反射ダメージや相手モンスターへの処理に目が行きがちだけど相手ターンに効果を使うニニや罠カード、フゥリの耐性といい、相手ターンをある程度凌ぐことを想定してるなって感じてる - 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:48:42
御巫というテーマの妨害自体が少ないからそこをどう補うかが使い手のセンスに任されるんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:50:34
なんなら玉もあるぞ。新イラストで砕かれて玉なしになったけど
- 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:54:14
ユベルの妨害もほとんどが外部パーツ頼りで純としてはしぶとくユベル場に出して生き残る方向性だからそういうもんなんだろうな
- 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:56:03
相手フィールドにモンスター残したいのに除去がモンスターに偏りがちなのをうまく改善したい
- 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:56:08
問題はモンスターと装備魔法を活用する関係もあってか、メインデッキのスロットかなり食ってて混ぜ物するのがハードル高いんだよな
二貫子も御巫の動きするなら滅茶苦茶強いけど発動後は汎用EX使えなくなっちゃうし - 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:59:53
神隠しかみくらべガン積みして妨害にするんは女々か?
- 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:06:58
混ぜ物するなら基本召喚権を使わないで空いてるEXはともかくメインの枠をあまり使わない出張ギミックが望ましい
- 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:09:53
召喚権使わないってなるとやっぱりベイゴマタケトンで汎用ランク3作るとか……?それでもメインスロット4取るけど
- 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:10:54
横にトーテムバード置くだけでも結構変わると思う
- 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:16:22
御巫展開にゴシップシャドーかトーテムバードがいるだけで相手としては割と邪魔だろうしな
- 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:16:52
前はアーマードエクシーズ混ぜ込んでるのよく見たけど今はどうなん?
- 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:34:05
打点補強要因の側面強かったし要らんのじゃね?
FA魔法罠メインに入れなきゃならんのキツイ気がする - 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:42:48
オオヒメ 3
ハレ 2
フゥリ 2
サナキ 1
二貴子 3
水舞踏 3
火叢舞 1
迷わし 1
伝承 1
かみかくし 1
脆刃 1
枚数は各々違うけど御巫としては大体これぐらい入れるとして、ここに手札誘発やオオヒメに繋がる神巫や儀式の準備が入るから他に繋がらないものはあんまり入れたくないだろうしな
サイド含めるなら先攻用の御巫罠追加だったり後攻用の捲り札追加もあるけど - 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:48:01
エクシーズは弱いからウズヒメはエクシーズ以外にして欲しかった
- 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:27:20
でも見た目だけなら黒は高級感あって好き
- 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:38:23
急にチューナー生やされてシンクロよりかはヨシ!
- 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:44:58
チューナー貰えた方が将来性あったんじゃねぇかなって
- 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:08:17
炎魔刃フレイムタンでもだしとけ
- 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:09:51
正直現在のテーマ内の中核を担ってるモンスターが持ってくるカードが罠で、その罠が3枚とも普通に先行で使ってくださいみたいな妨害罠なのに後手取るデッキって苦しくない?
個人的に使った感想はもっと強い装備魔法が欲しい。アラベスククラスがもう一枚欲しい…あと妨害持ってる御巫EXモンスターも… - 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:38:48
純で組むと後攻よりにはなるけどフゥリを妥協点にしつつ
3軸かイゾルデから宇宙作るデッキだと思ってたんだが - 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:45:46
- 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:27:21
先行で持ってきたい装備魔法って天子の指輪とメタルシルバー・アーマーと契り用の祓舞ぐらい?
ニビル飛んでこない事前提なら水舞踏効果使わずにサナキでウズヒメまで行ってウズヒメを水舞踏効果でフゥリに交換、天子の指輪かメタルシルバー・アーマーをフゥリにって流れならいけそうではあるがそれだけだとちょっと妨害薄いか - 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:45:26
一番いいのはやっぱリンクじゃね?
- 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:47:04
凄まじい足切り性能ってテーマ
- 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:57:24
対象とらないタイプのカードがないとフゥリで詰むからガチの足切りというか持ち物検査なんだよな
昔だったらモンスターを盤面に出さないプレイでFAアーマードに移行してきたところを狩るとかできたけど、ウズヒメ出てきて盤面がら空きだとワンキル通してくるようになったし
- 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:34:13
分かる人いたら教えてほしい
構築スレで「シャルル出して妨害を~」みたいなこと言ってる人がいたんだが、これってどういうルート通って最終盤面どうなるんだ?
まず二貫子には触れないルートだよね? - 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:39:14
多分だけど神巫でアーデク落としてオオヒメサーチ→オオヒメで伝承サーチしてオオヒメ特殊召喚→伝承でアラベスク落としてアラベスクをオオヒメに装備して御巫下級特殊召喚からのレベル9シンクロとかそんなんじゃない?
自分はレベル9シンクロをブレイバーにして迷わし鳥デュランダル装備してからバロネスフゥリ並べる方が妨害の質いいとは思うけど
- 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:54:16
神巫の効果が通って伝承かサナキ引いてる前提でオオヒメで持ってない方サーチ→伝承でサナキ出して神巫とシンクロシャルル→墓地に行ったサナキ効果でシャルルに装備→そのままリンクシャルルにって感じかな?
そのまま伝承で迷わし送れば迷わしの効果でサナキ蘇生して効果でデッキからハレ持って来て迷わし付け替えることでハレで水舞踏サーチ→サナキとハレでウズヒメ出して好きな装備サーチ→ウズヒメを水舞踏でフゥリに変えて罠サーチって流れかと - 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:13:41
シャルル展開はメインデッキ圧迫しないのは魅力だな
- 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:17:02
バロネスにしろシャルルにしろ魔法罠を無効にできるのが魅力だな
- 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:40:38
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:48:34
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:54:27
妨害の質は上がるけど数は増えない、みたいな感じでいいのかな
- 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:58:02
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:59:44
サナキ挟むと制約付かない?
テーマ内で展開伸ばそうとするとハレで火叢舞サーチは伸びはしそうだけどフゥリへの接続が怪しくなるか - 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:51:08
ブレイバーからのバロネスやシャルル出そうとすると新規の誓約が引っかかるから展開は新規前とあんま変わらんのよな
- 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:06:38
混ぜ物などの展開は先にやって最後の締めに縛りが付く御巫展開をやるって流れは変えられないな、後攻なら御巫の動きを通すおとり代わりになるけど
- 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:15:21
下級御巫を素材に使っても盤面に残しやすいってことで
- 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:43:09
できる事なら神巫初動じゃない妨害の手段が欲しいけど、そうなると御巫からじゃなくて他の混ぜ物から持ってくる方向になるか
御巫だけだと妨害らしい妨害は対象耐性のフゥリと罠1・2枚用意できるぐらいだし - 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:41:29
結局どうなってもフゥリ+御巫罠の盤面がなくなることはなさそうだね
- 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:43:20
フゥリ+罠は前提として、これに何かを加えれるかどうかってとこだな
- 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:45:06
御巫罠はモンスターの妨害に偏ってるから魔法罠無効は欲しいかな?羽根ライスト対策でもあるけどデッキによっては相手の展開の起点になるであろう魔法を止められるのは大きいだろうし
- 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:03:55
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:41:53
ティスティナ出張でドーラで耐性強化とか考えたけど
装備狙われたらダメなの変わってないから駄目だわ
ヴァルドラスで無効構える方がまだ硬い
いやでも一周回ってフウリドーラで
戦闘対象破壊耐性と完全耐性4000壁を並べられると
かなりうざいかもしれない - 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:59:57
相手の魔法罠の効果を書き換えて装備カード化とかしたいな
これならモンスターと違って自分のフィールド埋めずに済むし - 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:01:11
現在環境で比較対象は月光かな
高耐性でライフカットの速さ
比較した時強みはとにかく耐性まで着地する速度の早さか - 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:03:42
小回りの効きやすさで言うならベイゴマ・タケトンのシンプル出張かな?
展開伸びる手札ならニビル対策としてゴシップシャドー、魔法罠対策立てたい時はトーテムバード、ちょっと特殊だけど御巫の蘇生手段があるのならリンク3の麗しき磁律機壊を出すのも面白い - 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:05:38
まあスロットの食わなさと展開の短さ考えたらこれが一番かもしれん
- 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:27:18
仮にアーデク落とした神巫と伝承オオヒメでランク6やるとしたらラーズかトレミスM7で素材として吐き出したオオヒメ再回収した後にFA-ダーク・ナイト・ランサー重ねて出すあたりかな?オオヒメのサーチは二貴子に回して、出した後に御巫を添える感じで
イメージとしてはラーズは純粋な妨害、ランサーは御巫罠に反応して相手を吸収する妨害としての役割