【他作品ネタ】機動戦士ホープガンダムにありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:55:16

    SEED辺りならありそうなネーミングだし後継機や追加武装も豊富でロボアニメにしても違和感なさそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:58

    ホープのプラモ作ってる人いたな
    めちゃくちゃかっこよかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:06:41

    やたらバリエーションの多い主人公機

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:11:28

    「誰でも心のなかじゃ、良い心と悪い心が戦ってるモンじゃねぇのかよ!
     でも、そっから逃げ出さなきゃ、きっとどんな事だってやり直せる!誰とだって分かり合える!
     一人一人の苦しみも見ないで!何も知らないで!本当のランクアップなんて、出来っこねぇ!!」

    うーんこれはニュータイプ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:12:02

    ホープ自身は出自としてはスーパー系だよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:15:47

    ヴィクトリーの装甲がドンドン剥げていき最後に素ホープ状態でとどめを刺すやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:16:45

    >>2

    ガンブレで再現機作ったなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:20:41

    最終決戦で敵になって主人公が乗るのは新機体の未来皇
    だいたい水星だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:04:55

    ブラックレイ・ガンダム
    ギャラクシー・ガンダム
    メダリオン・ガンダム
    ハートアース・ガンダム
    アンブラル・ガンダム
    サイレントオナーズ・ガンダム

    とりあえずそれっぽいの

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:47:20

    皇の鍵の飛行船から発進するホープに対して母艦Ark knightから発進するエースDark knightか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:01:47

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:14:27

    >>4

    エリファスアストラル世界もあかん方のスピリチュアル賛美状態だったからな…(クロボンのシェリンドンみたいな)

    んなもんより大事なもんがあるだろ!って言うのは長谷川裕一主人公っぽい

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:16:26

    >>8

    ヌメロニアスヌメロニアが超巨大MAで

    ライバル枠のシャークが最後に主役機の敵バージョン持ち出すのもすげーガンダムしてるな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:27:09

    サイコガンダム枠には漫画版ラスボスのアンチホープがちゃんと居るな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:30:02

    >>9

    ガンダムタキオンを忘れるとはなぁ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:35:09

    ダイソン・スフィアはどちらかと言えば舞台になるな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:37:00

    RUMはトランザム起動画面的な?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:48:06

    ディスティニーレオとディザスターレオはどっちかといえば作品タイトルっぽくなりそう
    運命の獅子 災厄の獅子

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:04:27

    ゼアルウェポンは電童のデータウェポンみたいな感じになりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:26:38

    ホープレイ 後半主役機
    ホープレイV 続編主役機にして闇堕ち
    ホープレイヴィクトリー 真の姿を解放した続編後半機体
    ホープルーツ 別系統のプロトタイプ的なの
    ビヨンドザフォーム 最終決戦仕様のフルアーマー
    未来皇 最終回だけの特別形態
    こうして見るとニチアサ感あるな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:30:56

    オーパーツガンダム

    あれ
    絶対強いぞこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:34:44

    >>9

    ガンダムが多すぎる

    Gガンダムかよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 04:52:26

    ナンバーズ・フレームと呼ばれる特殊な機構を有した機体群はガンダムと呼ばれている
    なお100機存在すると言われるが作中では半分も出ないし何なら増える

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:17:32

    ビルドシリーズで野球選手を思わせるビルドをされるホープガンダム

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:30:30

    >>20

    ライトニングのMSV感

スレッドは6/29 16:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。