- 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:11:28
- 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:12:44
まあNEO進化の条件が3色もあるせいで大体どっかと色被れるからな
- 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:12:52
1弾でそれ気づいて割り切ったよ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:13:09
- 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:13:32
それを公式が推してるのは事実だし別にズレてなくね?
俺が気に入らないってだけじゃん - 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:13:39
無視な?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:13:57
- 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:14:22
この議論スレ画で終わってないか?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:14:38
なんならアビス以外は去年(王道篇)から種族推しやめてなかったか
- 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:14:56
文明合わせるだけでデッキ組める!って書いてあるしな
- 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:15:00
ズレてないでしょ
スレ画に「この3文明のカードを合わせる」って書いてあるじゃん
勢力ごとに合わせるって考えが早とちりでしかない - 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:15:11
事実を事実として指摘したらズレてる扱いされるの謎すぎて草
- 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:15:19
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> この3文明のカードを合わせるだけで <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
- 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:15:28
一文も読めないカス
- 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:15:38
文明で固めればデッキになります!は公式で謳ってる事のにそれがズレてるとはどういうこと
むしろ半端にアビスやデモコマ指定してる方がアレだろ - 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:15:45
これ以上無いぐらい分かりやすく書いてるな
- 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:17:03
アビスは既存の組み合わせあるからわかるけどデモコマは中途半端にデモコマ指定してる奴らがいるせいで逆に弱く見えるよな
添加的なんとかってやつ - 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:17:14
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:17:17
公式の売り文句とズレた内容を勝手に期待して勝手に裏切られた気になって文句言ってるだけじゃん
- 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:17:57
でもまあこの画像時点でナイトとサムライに関してはめちゃくちゃ期待されてた記憶はある
あとデモコマとアビスは元の種族が強いとはいえちゃんと連帯してるしな(ジャイアントもか) - 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:18:04
間違ってたらごめんだけどゴルギーオージャーアンチスレ立ててそう
- 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:18:18
どうやら王道W第一弾は
それぞれ異なる個性
闇火自然
光水自然
水闇火
光水闇
光火自然
この3文明のカードを合わせるだけで、
手軽に「進化」を軸とした新たな戦略を楽しめる!
ってコンセプトらしいね - 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:18:56
それ煽り?効かないから無駄レスやめな?
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:19:25
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:19:46
種族指定が入ってるプリミティブジャシンが結局アビスデッキから抜けてったから正直文明推しは好きじゃないよ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:20:43
いい加減5種族推しは諦めよう。見苦しいぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:22:11
種族なんか推してても結局BEST5種に蹂躙されるんだから消えてもどうでもいいよ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:22:29
- 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:22:36
- 30二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:24:23
- 31二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:24:26
マイナー()種族好きなやつあるあるやな
- 32二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:26:43
- 33二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:27:14
- 34二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:27:32
マジで気になるんだけどアビスゼナークって何?
- 35二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:28:11
- 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:28:37
コハクとかタイムチェンジャー辺りは実際そうするべきだったと思うわ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:29:40
デスパペットのデッキにクラジャとかVチャロン入れたらお気持ちしてそう
- 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:31:06
3色だと内2色は他勢力と被る仕組みになるし種族推しかつ2色のAReVと比較できるもんでも無いさ
- 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:31:45
もしかしてなんですけどファンデッカーの方ですか?
- 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:32:22
これだよな。自分のこだわりをもってファンデッキを組むことは何も悪くない。公式がそのこだわりを汲んでくれないからとお気持ちしてるのは無茶苦茶みっともないけど
- 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:32:29
各勢力で形になって欲しかった←まあ気持ちはわかるけど組もうと思えばできる
強いデッキ組むと勢力ゴチャつくのなんかコレジャナイ感あるよな!←ただのイチャモン
文明推しだからとか的はずれな擁護はNG←スレ画すら読めないカス
- 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:32:49
この種族のカードを組むだけでとか書いてたら言うこともわかるけど文明ってハッキリ書いてるんだから>>1の頭か目が悪いとしか言えないよ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:34:11
そうか、>>1は公式の文明推しの方針が気に食わないか、別に俺はそうは思わない、以上だ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:34:16
ゴルギーオージャーを例に出すと、あのデッキは水と自然が相互に進化できないから、ちゃんとプレイング要求されるんだよね
他陣営を適度に混ぜた方が出力は上がるけど、相互進化しにくくなるのは縛りとして機能して上手い設計だなって思うわ - 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:36:00
構築の纏まりとかは置いておいてスチームナイトとテクノサムライは古のクリーチャー使えるってキャラ上の意味あるから収録する上でこうなる訳は分かるぜ
- 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:36:43
- 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:37:10
光 連合軍
水 スチームナイト
闇 アビス
火 魔誕
自然 テクノサムライ
が本線で有効色も混ざっているみたいな認識だと思うぞ公式も - 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:37:44
でも各勢力活躍してるやん
- 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:39:24
むしろいろんな勢力が混じるデッキはグッドスタッフっぽくて好きなんだけどな
- 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:39:48
- 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:40:02
別に種族らはその構造から脱却しようとしたんじゃなくて種族推しのデザイナーで強いのを作りたかっただけだと思うが、じゃなきゃコンプなんて最強のグッドスタッフカード作らないだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:42:11
デュエマは毎年推すコンセプト違うのが常やろ
- 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:45:48
今回のNEO進化は他のカードとの繋ぎが重要になるコンセプトだし
各勢力ごとにパーツ置いてったら収録枠無くなるから単色カードが共有されるのはまあ仕方ないんじゃね - 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:52:33
とあるSRとして設計したカードが別のSRとめちゃめちゃかみ合いがよかった
これデュエマのデッキ作成の醍醐味なんだよな - 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:52:36
単純に1つの勢力でしか使えないカードは売れにくいからでしょ。鳥とかいくら強くてもデッキのほぼ全部鳥でしか使わないから安いし
- 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:01:54
- 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:04:00
王道編が種族のまとまりなさすぎでデッキ組めなくて困ってる人多かったから種族でまとめてあげたんだと思うんだけど違うんか
- 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:05:01
なんか種族とか背景ストーリーに拘る人結構いるの意外なんだよね
自分のリアル周りにはそんな人全くいなかったから - 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:19:15
リアル周りが充実してたらこんな所に来ないからじゃないですかね
- 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:19:35
逆に>>1は『勢力間の繋がりがフレーバーで他勢力混ぜる方がいい』って断言できるくらいには王道Wの各勢力デッキ組んだんやろな
- 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:24:03
- 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:29:02
別に「スチーム・ナイト」「ゴルファン財団」「テクノ・サムライ」「アビス」「魔誕勢力」でデッキ組めばいいだけじゃん
- 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:41:12
ドリームレアと主人公交代云々は完全に勝手な妄想で草生える
- 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:54:18
公式が3色押しとは行ったけど種族押しとは一言も言ってないしそれどころか、今回種族問わず色々なシナジー作るって言ってただろ…ズレてるもクソもないわ
そもそもスレ画で話終わってるし - 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:55:17
環境デッキでデザイナーズの種族や勢力だけで作られるのなんて最近のバード、マジック、黒緑アビスくらいしか無くね?
自分もデザイナーズは好きだけど別にデッキ組もうと思えば組めるんだから別に何の不満も無いよ - 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:57:42
スレ画で答え出てると思うけど>>1の目節穴すぎるだろ…こんなに堂々と書いてる3色の戦術うんぬんが見えないとか
- 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:00:29
まーた底辺YouTubeが反応集作るために立てて頭の悪いスレか…ここじゃお望みの回答は一生得られないから別の場所行けよ
- 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:11:11
王道Wの種族って革命ファイナルの〇〇団とか超天篇のワンダフォースとデリートロンみたいなほぼフレーバーテキスト同然の要素よね
一応種族単位でのコンセプトはあるけど他勢力のカードとの組み合わせが推奨されるような感じで - 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:28:38
ガチで組むと各勢力が混ざるのなんていつものことだろ
DDZに乗るラストストームとかミランダから出てくる勝利リュウセイとかアビスに入るアーテルとか腐るほどある - 70二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:03:25
アビスとジャイアントだけきちんと種族強化していくのがイビツなんだよな…
クローシスとトリーヴァって形になってるけど継続だし