ちょっとコイツ出したいから

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:29:19

    機械族3体安定して出力出来るギミック教えてくれ
    ABCXYZとクリストロンとサイバードラゴンぐらいしか心当たりが無いけどどれが良いんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:30:43

    ホーネットビット出張でバリケイド経由すれば簡単に並ぶ EX消費がやばいが

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:31:21

    ランク7はダメな感じ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:32:10

    ベイゴマハウンドデュプリゲート

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:33:05

    >>2

    EX4枚ぐらいなら何とかなるかもだけど、それ以上はキツい


    >>3

    知らないギミックだ

    詳細教えてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:33:57

    ランク7出たらトマホーク出るからそれでアウローラドンしろってことじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:34:07

    3体並べるギミックとしては枚数多いけど超重なら出せるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:34:13

    縛り気にならないなら超重武者出張とか

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:35:43

    クリストロンが一番誘発受けいいし強いのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:36:23

    日本で使えるようになるのはまだまだ先の話だけど海外新規テーマのR.B.が来ればベイゴマをはじめ機械2体からラドンまでアクセスできるようにはなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:36:50

    リサイクラーnsオライオン墓地へトークン生成リサイクラー素材に機械仕掛けの騎士Ls efトークンリリースリサイクラー蘇生ローズニクス墓地へ除外してトークン生成
    オライオン後で使いたいならジェットシンクロン+手札コスト

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:37:05

    >>4

    これよさそうやな

    必要枚数少ない


    >>6

    トマホークを出せれば勝つるけど出すまでのギミックは考えないとあかん奴やな


    >>7

    >>8

    超重は確かに機械族か

    縛りが辛いが


    いや、ラドンライオンからシンクロで隠し芸したいだけなんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:38:01

    >>10

    その…… 召喚権使っていいならもうベイゴマからラドンまで縛りなしで行けるルートがあります

    デュプリゲート素引きで失敗しますが

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:38:11

    >>12

    シンクロしたいなら超重で直接出してもよくないか?689レベルなら出せるはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:38:22

    スピードロイドはあんまし?風縛り付くの好ましくないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:38:23

    ちなみになんのデッキで使う想定なん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:38:38

    魅惑の女王は簡単にランク7いけるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:40:50

    >>9

    クリストロン自体は純でも組みたいからパーツ集めるわ



    >>11

    これも仕込むか



    >>16

    ラドン展開からルイキューアーデクドロドロゴン出してドラゴンマギア、ドラグーン、超雷龍あたりを並べたい

    実践的じゃ無い一発芸なのは自覚してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:40:58

    全然詳しくないんだけど今のユニオンてラドン入れてるの?
    XYZ混ぜると光属性縛りつくしラドンて採用難しくね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:41:17

    音響戦士ギータスはマイクス出せば召喚権追加ギタリス出せば機械2体と完全に初動にはならないけど補助輪としては優秀だったりする

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:41:30

    スプリガンズギミックなら縛り無しで機械族3体+1体並ぶけど必要枚数多いから趣旨に合わんか

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:42:40

    トマホーク狙うなら征竜という手も

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:43:48

    noteでアウローラドン本人が解説してるのあったぞ
    貼らないけど気になるなら検索しな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:45:56

    >>19

    すまん、自分もXYZエアプだから縛り確認してなかった

    無理かも



    >>21

    デッキスロットきついねぇ



    >>20

    これも調べてみるわ





    >>23

    サンクス、ググってみる

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:47:46

    単純にベイゴマ出張と千年出張組み合わせれば召喚権温存しながらバリラドンできるよ
    同じ盤面でニビルケアしながら4素材ウーサにもなれるからゴリ押し感が癖になる

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:56:19

    >>13

    いや、R.B.はベイゴマじゃなくても好きな機械族2体ならなんでもいいんだ

    ブンボーグ002&003、ライティレフティ、レスキューラビット、クロノダイバー・レギュレーター他

    いろいろ選択肢がある

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:32:06

    オルフェゴールはどう?召喚権使うけど全ての下級からラドンいける
    同じ方法で千年もいける

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:05:40

    めちゃくちゃありきたりだけどR-ACEとかはどうだろうか
    ハイドラントnsかssプリベンターサーチ、ハイドラ素材にリンクリLsハイドラ除外でプリベンss
    プリベンとリンクリでバリLsハイドラssラドンLs
    R-ACEの動きの時点で誘発とにかく吸ってくれる

    問題はラドンの面白コンボを魅せたい場でR-ACE振り回すことが許されるのかって話だが

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:18:23

    ラドンのリリース効果に誘発打たれると致命傷になるからラドンの前に誘発吸わせるのは良いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:09:06

    メイン
    開門、将来神2、機械仕掛けの夜(永続魔法)
    EX
    リプロドクス、クロックワークナイト(リンク)

    開門か将来神からモンスター2体並べてリプロドクス
    開門効果で蘇生したモンスターを機械族化
    機械1体でクロックワークナイト、永続魔法サーチ
    機械仕掛けの夜で場のモンスターを全員機械化
    でラドン行ける

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:44:12

    レスキューはありかも
    パーツ揃ってるし

    沢山のアイデアありがとう
    デッキ弄りの助けになったわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:40:10

    >>1

    俺だったら絶っっっっっ対に入れないけどドライトロン

    結構EXの自由枠広いからもしかしたら入るかもなぐらい

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:34:09

    メリラドンとかいうのもあったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:22:44

    >>27

    オルフェってガッツリ闇縛り付くけどどう展開するん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:29:12

    >>34

    オルフェ素材にガラテアi出して星冠サーチしてそのままssしてリンク2、素材にしたオルフェ除外してガラテアi蘇生してリンク3

    ここの展開には闇縛りが一切かからないしディンギルス素材でガラテアi出してもいいからランク8成立からでも同じことができるって感じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:37:26

    スネークアイとかLLとかピュアリィとかのレベル1が2体並ぶギミック作れるなら割とどこからでもいけるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:40:16

    >>33

    レベル4×2でメリーメイカー→ギガンティックサルガス→タリホー→墓地からメリーメイカー、手札からタリホーでサーチした機械族スプリガンズで機械族3体揃う感じの奴だっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:40:18

    ハリファイバーが死んで久しいがラドンへのルートって意外とあるんだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:40:38

    >>35

    追記

    メイン

    初動になるのは最大12、単体初動にならない冠が1

    エクストラ

    ガラテアi、ガラテア(アザレアやバリケイドでも可)

    ランク8から動かす場合はディンギルスが追加の合計2〜3枚

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:48:05

    >>35

    >>39

    へー、面白いな

    MDで来たら一度試してみるわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:45:49

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています