100ルピって

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:16:43

    字面で多く見えてるけど旧シャド換算だと20ルピなんだよな…
    しゃべえな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:25:06

    金箱から150ルピ出てくると失笑してしまう
    お前旧シャドバだと実質緑箱の最低保証価格やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:36:34

    >>2

    金箱から150エーテルも大概ひどいと思う

    緑銅箱からゴールドが出たから分解したら超える数値だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:39:42

    文句言うな!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:40:50

    宝箱もミッションもまあ全体的にしょっぱいよねえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:50:58

    ルピのレート変えたの忘れてんじゃねえかと思う時が多々ある
    ソロのプラクティスとか酷すぎるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:16:18

    新規だから気にしてなかったけどそうか
    古参はもう旧作のレートが染み付いてるから換算の違和感すごいんだな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:18:17

    せめて旧作換算できないルピの使い道でもあればまた違ったかもしれんが

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:22:33

    ビヨンドからの新規だから旧作がどのくらいの感覚だったのか知らないけど出現自体がランダムな宝箱で勝ったときだけ獲得できる報酬がこの量はしょっぱいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:23:54

    でもなんだかんだことあるごとにもらえるから貯金15000くらいは貯まってきたよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:28:58

    15,000ルピあってもたった30連かぁってなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:32:49

    旧シャドバは大体のアチーブメント報酬が200ルピで2連引ける!ってショップに直行してたのにビヨンドはこんなに集めてまだ1パックも引けねえのかよ…ってなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:33:56

    ちなみに全カード分解できる場合、初弾を引き続けたら30連で期待値9500エーテル分くらいになるらしいで

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:43:34

    10連が5000ルピなのやっぱアホらしくなるよな、別クラス作れないのは飽きるけどどうせすぐ新弾来るなら次の弾までルピ貯めるかってなってる…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:48:47

    ビヨンドが無課金お断りと言われた原因の半分くらいは1パック500ルピのせいだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:57:53

    実際1パック100ルピで配る数1/5にすればよかったと思うんだけどなんで変わったの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:00:43

    >>16

    パッと見の印象が強いから…

    現にサ開当初はルピ大量に貰えると勘違いした人が続出した

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:02:59

    無課金には厳しいけど微課金には優しい印象

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:03:26

    前作と同じ量のルピを前作の倍配れば配布は多いイメージになるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:03:40

    旧シャドバはやってないんだけど毎日1パック引ける=擬似的に毎日ログボで500ルピは旧シャドバと比較してどうなん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:04:42

    ログボ1パックはレジェカウントされないのがな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:11:51

    目玉イベントの配布内容が最低保証とかもなく1/5パックとか1/35レジェンドとかカス詰め合わせなのは流石にケチ
    しかもルピの量が何も知らない人には見た目多く見えるのが姑息で卑怯

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:16:38

    >>20

    デイリーで平均1パック分のルピとログボで配布量はトントン?エーテル分ビヨンドの方が上かも

    ただビヨンドのパック配布だと貯め込むのが出来ないのと分解制限込み入れるとパーク鍵込みでもまだ足らなそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:18:12

    2弾以降どうするんだろうな
    まぁパックの種類選んで配布なんだろうけど間違いなく足りなくなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:20:24

    サイゲはプリコネとかウマでも配布は羽振りいいから大丈夫やろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:20:30

    >>20

    ログボだけ比べるなら流石にビヨンドの方が上

    それでも分解制限とゲーム内通貨換算のズレに対しての埋め合わせには足りないんで差し引きマイナスって感じ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:23:40

    配布はあるけど持ち物検査が露骨すぎるんよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:24:29

    ログインパックと500ルピは…違うのだ!!
    天井カウント進まないしな…多分パック増えたら選べないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:30:29

    必要ルピが暴騰することをリリースするまで黙ってたのが一番ダメだよやっぱり
    ただでさえクソ采配なのに運営がシラ切ってたの心象最悪すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:37:42

    500に増額しておいて報酬やら獲得ルピはそのままなのがな…
    お前もお気持ちメール送ろうぜ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:48:04

    >>28

    流石に延々と初期パック引かせ続けるなんてことはしない…はず

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:48:08

    分解さえ出来ればなぁって思いながらやってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:49:18

    まぁシステム的にレートを後から変えるのは難しいだろうから、その分配布多くしてデイリー改善してくれたらいいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:54:39

    この前もレジェ確3枚の謎配布あったしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:56:37

    デイリーが重い割に報酬しょぼすぎてやる気にならん…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:01:31

    >>28

    最新弾を1日1パック(おそらく一番順当)

    ローテ範囲(ローテ導入までは全パック)から選んで1パ

    全パックから選んで1パック


    まあこのへんかね

    ログボでも天井カウント進むようになればいいんだけどなーまあ宝箱イベントとかグランプリとかも旧シャドバの当初から緩和されていったらしいから今後に期待

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:04:05

    パックの値段が5倍になってるけど
    じゃあデイリー報酬なんかが5倍になってるかといえばそんなことないし
    デイリーの代わりにイベントでぱっと配るのかといえばそんなこともない

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:06:22

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:09:59

    宝箱の報酬増やしたらランク強制されてるって言う人絶対出てくるから

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:12:55

    >>39

    宝箱は報酬がしょぼいなんてのが霞むくらい問題だらけだからそれはどうでもいい

    そもそも宝箱である必要がない

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:17:55

    昔のシャドバと比べたらそりゃあ見劣りするに決まってる(逆に昔のシャドバは課金させる気が無さすぎた)

    MTGアリーナやデュエプレとかと比較したらまぁこんなもんかとは思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:25:32

    デュエプレは配布渋いけどそこそこやれる新弾テーマのレンタルデッキがあるのがめっちゃ良い
    他のDCGも真似て欲しいくらい

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:28:32

    ポケポケからカードゲーム始めたから生成あるだけでありがたかったゾ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:29:03

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:30:14

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:30:20

    >>44

    だから滅びた…

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:33:05

    どうせフットインザドアやろ
    ガっとレート上げといてあとから300ルピくらいに下げたら神運営って言われるのを見越してるんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:34:25

    まあね昔配りすぎてたよねってのは分かるんだけどもね
    でも渋く感じる気持ちは消えないんだよね
    100ルピは昔の最低保証より実質少ないじゃんね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:42:29

    箱から出た服がダブると20ルピなんだよな…
    …前作換算なら4ルピかぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:46:13

    ランク上げた時の報酬が毎月貰えるのかと思ってたらリセットないって知ってびっくりした

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:47:53

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:53:19

    シンプルに金払えって事だと思ってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:53:53

    dcgって続けてたら途中から全くと言っていいほど課金必要なくなるからなぁ
    新弾って言っても今強いカードはそのままデッキに残るから入れ替えるのは数枚
    ソシャゲの中でも特に課金させにくいジャンルだと思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:57:47

    商売だし前と同じだと流石に無理だったんだろうとは思う
    思うがもう少しこうなんか無かったかって気持ちになる

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:04:33

    パックは確定天井低いし額面以外にカード集めるルートあったりするから継続してやってると実際は安上がりなって来てはいるんだけど
    目に見えにくいそういう構造はアピールとして弱いよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:12:18

    多分分解出来なきゃ使わんレジェゴールド引けてもってのがあるんだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:15:14

    サービス初回だからかやたらばら撒いてくれるなと思うけどこれが標準じゃないと後々困るよな〜とも思う
    ただ自分が軽く課金して問題なくデッキいじれてるからストレス無いのかもだが
    週末大会とかゲーム自体はおもしれえ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:23:20

    >>37

    まあエーテルは増えてるから

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:23:35

    >>44

    ・・・? ってなったけど旧の配布ルピは20〜40ね


    大体五分の一レートは今と変わらん

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:14:35

    >>59

    俺のやってるシャドバはデイリーだけで平均100ルピくらい貰えたんやが

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:16:00

    >>58

    エーテル増えてても砕けなかったら意味ねーのよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:27:28

    >>43

    褒めるのはいい事だがそこに関してはマジで他の大手DCGゲーやったら腰抜かすぞ

    むしろ後発のビヨンドがあのレベルのポケポケを圧倒してない時点でなんかおかしい(ポケポケの方が必要枚数少ないのに無料パックは1日2パックでポイントも乗るよとか言われると困る程度には)

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:29:41

    >>6

    開発陣が全員認知症を患ってる説

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:41:11

    ポケポケの100連して1枚はガチでビビった

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:44:25

    >>60

    今も大体1パック分ぐらいのルピは貰えるやろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:47:05

    >>16

    アバターアイテム被りが4ルピになって端数計算が面倒だから説……

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:47:13

    >>62

    MDやってるけどこんなもんやなとしか思わんかったぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:48:34

    シャドバ運命の神々の頃のキャンペーンのSS残ってたので
    当時と今回の俺の結果を比較
    貰えるルピめっちゃ増加してるじゃん!やったぜ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:51:57

    MDとシャドバしかやってないけど数万課金しないとろくにデッキ作れない!みたいに騒がれてたほどではなかったなって
    十日前に始めて17200円課金したけどデッキ3個ぐらいは組めたしエーテルも2万以上残ってる
    課金したジェムの一部はリーダースキン買うのに使ったからそれパックに充てれば他のデッキも作れたかもしれん

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:56:49

    これがずっと続くのか…
    ガチャ下振れして組んでないクラスばっか出たら憤死しそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:59:21

    >>70

    ちがうぞ

    リリースキャンペーン込みでこれだから普通に考えるなら今より減る

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:03:43

    MDってイラスト違い引くためと新規が急いで理想デッキ組む以外で課金してる人みたことないんだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:06:09

    >>72

    準環境以上のデッキ幾つも持ってて、環境落ちしたテーマも残してるけど100連以上分の石溜まってるわ……

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:06:43

    MDは比較するもんじゃない 完全にブランドパワーで課金させてるしデザイン流用でコストも低い&紙が本命だから儲けが出なくても許容されるのが強すぎる DCGオンリーのシャドバがアレの真似したらまず潰れる

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:08:20

    >>74

    でも>>67っていう意見もあるぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:25:40

    MDとWB比べて「こんなもんやな」はちょっと適当ぶっこきすぎかな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:31:09

    MDはURはUR分解でしか作れないからなぁ
    誘発各3作ったりエクストラ揃えるハードル考えると最初はちょいカツカツになる

    イベでいっぱいもらえるから最終的にかなり余裕できるけど最初期での比較ならまぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:36:41

    紙で元々利益ある作品とDCG専のゲームって同じ売り方するの無理な気もする

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:37:03

    MDとの比較で言うならレジェンドの排出割合も渋くない?
    何か思ったより出ないっていうか……まあ産廃レジェンド溶かせないし下位レアリティ溶かして上位レアリティ作れるから良いけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:39:17

    そのうち生成レートは変更はいるんじゃないかなと思ってる

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:41:37

    え?じゃあ今生成した人は損するってこと?

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:43:42

    せっかくパークあるんだしパーク系のミッション増やしてその分1日辺りに配る鍵3本くらい増やしてくれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:45:07

    これ以上ミッション増やさないで…ミッション半分にして報酬倍にして

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:46:46

    パークの鍵入手増えるイベはちょくちょくやって欲しいな
    3枚持ってるゴールドとかレジェンド出たら砕けるしバカにならんわアレ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:09:09

    MD神格化しすぎで草生える
    誘発必須なのにマスターパックが闇鍋すぎて生成か特設パックで一枚限定で買うぐらいしか入手方法無いじゃん
    しかも誘発はほぼURに設定されてUR砕くことでしかポイント入手できないのに

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:22:19

    たぶん今が資産的に余裕あってなんでも作れるから最初キツかったときを忘れてるんだと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:24:25

    生成レート変わったDCGあるか?
    配布増えるくらいじゃね?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:26:54

    >>85

    テーマ作るためにセレパかシクパ剥いて出たハズレを溶かせして作るもんだぞ誘発って

    しかも手札誘発はなくても展開自体に影響しない上、インフレに飲まれることはない。

    今にもインフレに飲み込まれそうなニュートラルレジェンドと訳が違うんだ。

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:28:00

    1パック500ルピになるのは気にしなかった
    配布ルピが減ってるように見えるのも気にしなかった
    分解できなくなったのはちょっと気にした
    宝箱がランダム出現は旧の頃からイカれてると思ってる

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:33:26

    最初に攻略サイト見て必須だからGうらら抱擁作ってってやってたらエクストラ揃わんし、今後他テーマで使う可能性あるURは砕きたくないから結局真竜でシルバーまで登るのはあるある

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:11:40

    PTCGL>MD>シャドバね

    異論は認める

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:15:46

    ルピもエーテルも見えなかった人もいるとか格差とかいう次元じゃなさすぎて困惑するんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:24:04

    ゴールドとレジェンドポイント共有ってことは、本命クラスのレジェンド用にエーテル貯めてたら一生ゴールド作れないってことだからね。それ自体は良し悪しだけど分解制限が加わると余裕でマイナス

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:04:55

    課金させるためにパックのレート上げたり分解生成縛ったりは別にいいんだけど、宝箱イベントはもうちょっとなんとかならんかったか?
    ランダムにする意味ないだろアレ、ユーザーにストレス与えるような仕様をそのまま持ってくるなよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:21:46

    どうしてサイゲはパック超大幅値上げ+分解不可のダブルコンボで叩かれないと思ったのか理解に苦しむ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:16:17

    >>87

    そもそもDCG自体数が多いわけでもなければ生き残れてるわけでもないんで比較が難しいね

    生き残ってるやつはそのへん文句言われてないか飲み込めてるやつらだろうし、生成レートで文句言われてるのもあんま見ない

    こっちは前作がそのへん神ってたこともあって苦情だらけだから大きなテコ入れするかもね、って個人的な予想ってだけ

    対戦ゲーって対戦相手いないのが一番やばいから

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:39:25

    >>79

    10連で1枚確定&1パックずつでもカウントなのは普通にありがたくない?

    MDだと沼ると20連しないと出てこなかったりするし

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:51:14

    勝たないとマジで何も得られないから無課金は資産差出始めるとグロい事になりそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:32:22

    >>93

    MDだと続けていけば最高レアリティ以外は気軽に生成できるからな

    SWBはそのくせ下位レアリティ溶かせる割には最高レアリティの生成難易度もMDと大して変わらん


    >>97

    出ない時もあるけど10連でUR2枚以上出ることの方が多いから次の10連保証でも余り気にならない

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:52:43

    MD好きだけど墓穴の指名者とかいう激キモカードが存在してることは結構許せないかも

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:12:13

    なんかルピ集めするのが虚しくなって課金以外はあるものでデッキ作るようにしてる

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:24:21

    ぶっちゃけ宝箱イベの報酬ルピだけは見直して欲しい
    回す旨味が少ない

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:50:34

    まぁちゃんと苦情入れて直してもらえるといいな

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:59:05

    宝箱は報酬内容の前にランダム出現をなんとかしてくれ
    ランクマ5勝で宝箱5個じゃダメなの?

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:42:52

    >>71

    これ予想の「圧倒的不評」よなぁ……


    デイリーパックはローテ範囲各1パックとかになって欲しい

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:29:59

    普通に考えて新弾のスパンここから短いのに今の配布量キープできるわけないもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています