クラウドとリュウとソニックが使えるカードゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:09:08

    これはもうスマブラと言って過言ではないのでは

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:13:05

    まだマリオが来てない

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:13:22

    水エネルギーでポケカ要素もフォローだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:14:07

    >>3

    島だ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:15:27

    ソニックのシクレ買うか悩む

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:17:26

    マイクラ辺りともコラボしろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:19:42
  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:22:13

    肝心の任天堂ipとコラボできて無いからなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:22:47

    >>7

    上はたまたま似ただけと言い張れなくもない

    下は確信してる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:24:12

    >>6

    ある意味コラボ済みだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:15:00

    何かしら任天堂のキャラ来てたらスマブラと言えるんだけどな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:44:08

    マリオとかいう火力撃ててハンマー装備してるフライヤー
    つよい(確信)

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:02:24

    >>6

    マイクラ由来で弓矢持ってるスケルトンとかもいるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:06:54

    ゼルダとコラボするMtg見てぇよ
    英語圏の人日本人以上に時オカ好きだからあるでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:19:07

    ぶっちゃけ任天堂とは既に交渉してると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:43:37

    MtGとのコラボカード自体はいいんだけどWotCの商売のやり方にOK出す任天堂は見たくねえなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:49:02

    そういやスマブラに霊夢来るとか騒がれたことあるけど霊夢もどきもいたな。

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:20:35

    スマブラのディレクターの桜井さんの動画でMTGAが使われてたのは伏線だった!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:34:44

    >>16

    それは……まあ……そうだな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:39:59

    悪いのはウィザーズじゃなくてハズブロだから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:43:04

    まあ言うて任天堂もソシャゲになると結構商売っ気出してくるからな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:03:41

    >>2

    FFですら結構話題になったのに

    マリオとかとコラボしたらどうなってしまうんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:36:21

    >>22

    そりゃもう子供たちがMTGしまくりよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:17:01

    >>22

    流石にコアなファンは少なくなるんじゃないか

    マリオは推しってより普遍的ヒーローすぎて

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:02:27

    >>16

    任天堂はUBIやテンセントとも組んでんだぞ

    ただ自社製品が阿漕なだけのWotCなんてかわいいもんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:14:12

    でもマリオがカードになるのは唯一無二じゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています