- 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:22:35
- 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:23:16
やり過ぎても別にいいやん
今は呪術師も咎めてる場合じゃないし - 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:23:36
"脹"相お兄ちゃんだぞ☆二度と間違えないでね☆
- 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:23:40
スレ主はやりすぎっていうけど何人までならいいの?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:23:43
脹相の名前…薬みたいになってる
- 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:24:14
ゆうてあんときはあの時で別の意味で「殺らなきゃやられる」状態ではあったし……。
- 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:24:35
まあ、どっかで報い受けるかうけないかじゃね?あんまこの作者因果応報を重んじてるイメージないけど
- 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:24:58
まぁどっかで退場するでしょ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:25:05
それ高専メンバーも殺しまくってるから刺さるぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:25:10
- 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:25:17
案外生き残る気がする。
- 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:25:33
まずミゲルに刺さりまくる
- 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:25:49
あれは宿儺だからセーフ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:26:05
人間VS呪霊って構図になるとひたすらやるせない九相図
- 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:27:05
- 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:27:24
- 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:27:51
単純に殺した数でいえば真希さんのほうが上では…
- 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:28:09
術師は呪霊を容赦なく殺す、呪霊は術師を容赦なく殺す、じゃあどっちでもない九相図は…
- 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:28:20
人を殺さねば生まれ堕ちられず、人間にも呪霊にもなれない迫害対象が
現時点で何かしらんけど人間の味方をしているからって
人間の法で裁くのはどうにも都合良さを感じるな - 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:29:28
誰かが殺ったとかじゃなくて
脹相が殺ったことについてなんだけど… - 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:30:19
- 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:30:39
モブの命はメインキャラの四肢一本より軽い
- 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:30:49
- 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:31:37
まぁやらなきゃやられる立場ではあったけどもだからといって躊躇った描写とかもないってのは大きそう
- 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:31:49
あくまで九相図の弟達(虎杖含む)に優しいだけで(まあ唯一の肉親だし)
一般人に対してはそこまで何も思ってなさそう - 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:32:40
人権与えず封印してた奴が問題起こしたからって人の法で裁くのもちょっとな
- 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:32:40
- 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:32:40
- 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:32:50
ジャンプにはM字ハゲの兄ちゃんって前例があるから大丈夫でしょ
- 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:34:14
- 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:34:20
『因果応報は全自動じゃない』からモーマンタイ
- 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:34:37
「子の悪行は全部親が悪い」が誇張もなにもなくマジで全部親が悪いという稀有なパターン
- 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:35:12
殺人前の段階で弟全滅してるから前借りで結構な罰受けてる感がちょっとある
- 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:35:26
多分九十九さんは味方だろうし(少なくともメロンパンの敵ではある)、お兄ちゃんもそこら辺は同じだから、少なくともメロンパン倒すまでは敵の敵は味方理論で行けるでしょ。
- 35二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:35:31
いうてここやらなきゃ五条封印した後火山にやられるから仕方ない不可抗力なんだけどな
- 36二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:35:47
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:36:08
- 38二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:36:15
お兄ちゃんが明確に味方してるのって兄弟に対してだけだからなぁ
人間でもないし躊躇はしないでしょ - 39二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:36:38
裏梅に引き渡す
- 40二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:37:01
芥見の気分次第
- 41二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:37:06
呪術師は正義の味方でもヒーローでもないから別に良くねまして腸相は呪術師ですらないしな
- 42二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:37:29
誰も殺してないのに虎杖と釘崎に殺された弟二人……
- 43二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:37:39
お兄ちゃんにとっては人間も呪霊も全部異種族だからな
虎杖だけが家族で他は全部自分とは違う生き物 - 44二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:38:12
一貫して兄弟の味方だから別に気にしないかな市民の味方ヅラしてたら気になるけど
- 45二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:38:39
張相にしろ真希にしろ、自分の大量殺人を正当化する描写があったわけでもないのに読者が一方的に「間違ってる」「報いを受けるべき」っていうのはなんか違和感がある
- 46二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:40:40
ネームド味方キャラを殺してないからセーフ
- 47二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:40:59
押しがいのない押し問答だな
- 48二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:41:38
なんか味方側をヒーローかなんかだと思ってる人多いよね別に人殺しに抵抗あるのなんて虎杖ぐらいだし各々市民を守るためじゃなくて自分のために戦ってる
なんかズレちゃうのは元一般人だった虎杖視点が多いからかね - 49二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:42:02
例えば「色々終わったし虎杖が宿儺指全部喰った!ヨシ死刑で!」となったらお兄ちゃんは呪術界の敵になるだろうし、「他の九相図との生活とか弔いはしていいよ!代わりに人類守ってね」したらそういう仕事はするでしょ。
それぐらいの距離間だろうし、それでいいと思う。 - 50二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:42:25
張相からしたら微妙に同族じゃないからなぁ
人間から見た改造人間ぐらいの距離あるだろ - 51二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:42:49
まあ呪術師の世界って正しい者も間違った者も弱い奴に当たれば生き残り、強い奴に当たれば普通に死ぬ世界観だから。
呪術廻戦の世界観って因果応報よりは「みんな必ず死ぬ。でも死ぬときに何かを遺せるか否か」っていうのが重大なテーマだと思う。 - 52二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:43:13
面白くなるならキャラ56すって作者言ってるから展開的に面白くなるなら56すでしょうよ
- 53二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:43:46
母親は産む機械、弟二人死亡、末弟を殺しかける、元凶は別人のふりしてそばにいたっていうのはすでに中々お辛くないですかね
- 54二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:44:15
- 55二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:46:50
脹相がやりすぎなら、何もしてないのに処分扱いにする呪術師もやりすぎじゃない
生き残る道が人間と敵対するしかないじゃん - 56二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:46:52
生血操術で自分体を爆発させて相手を道連れにする 文字通りの超新星爆発や!で4ぬ
- 57二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:49:38
お兄ちゃん、自分から天元の護衛を請け負ったり最悪宿儺を止める=乙骨に虎杖が殺されるってわかってても虎杖の望み最優先だけど、全部終わったら処刑を望む虎杖についてどう思ってるのかわからんのよね
虎杖の望むようにさせたいのか、本心は生きてて欲しいのか - 58二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:49:41
作中一番のまとも枠の三輪ちゃんですらちょっと前のミーティングで人殺せって言われて人相手に躊躇ったとはいえしっかり技使って日本刀振れるからな…
- 59二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:56:19
少年兵みたいなもんでしょ
どっちかの味方について自分の信じる守るもののために戦った
それだけ - 60二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:31:32
まぁ死ぬとしてもいい見せ場もらえるだろうし
- 61二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:31:59
スレ画のお兄ちゃん今見ると目が死にすぎてる…
- 62二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:36:24
真希と脹相に対する因果応報厨いい加減しつこい
単眼猫がキャラ退場させる基準とか、物語はプログラミングじゃないんだから決まりなんてないよ - 63二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:37:39
弟たちを守った末にとか、いい感じの死に方しそうだよね
- 64二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:37:44
脹相からして見れば人間は自分たちを受け入れてくれない、ましては殺しにくる種族だから、人間を殺すのは駄目というのは一方的だなって思う
人間側が受け入れ体制があったのに呪霊側に付いて殺人をしたっていうなら悪いと思うけど、別にそういう訳でもないし、快楽殺人や積極性があるわけでもなく生きる為だからやりすぎとは感じないな - 65二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:38:33
目の前で人間ザクザク殺してるの見てた場合
虎杖達は仲間にしたかってところが微妙に引っかかる - 66二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:42:31
なので常に最悪の事態を想定しておきますね
- 67二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:43:14
脹相お兄ちゃんというか九相図が人間扱いされないだろう存在なのに、こういったところは人間の基準で推し量るのは可哀想なんだ😭
- 68二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:45:35
- 69二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:46:45
生き残ったらそれこそ弟達のために仏門に入るかもしれないし、現時点で反省の描写がないからって今後もないと決めつける必要はないと思う
- 70二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:48:53
今は仕方ない状況だけどお兄ちゃん人外だから上層部が嫌がって死刑にすると思う
だから弟達の亡骸と共に山奥でひっそり暮らすのがいい - 71二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:49:22
- 72二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:50:13
- 73二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:51:45
因果応報や報いを受けるって言う人もいるけれど、非術師殺しをしてた夏油一派の呪詛師のミゲルは何も言われてないし、五条も乙骨も受け入れているしな
描写がなければ何しても良いって訳でもないし - 74二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:54:09
多分作者もお兄ちゃんが人殺してるのにあっさり仲間側にしていいのかみたいなことは考えたかもしれないけど、その辺が主題じゃないのに尺取ろうとするとダレそうだしスピード感重視で今の展開にしたのでは
虎杖へのお兄ちゃんムーブのおかげで混乱はさせられたけど結構スムーズに仲間になってくれた - 75二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:02:04
- 76二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:47:17
九相図兄弟は受肉体の時点で処刑対象なんだろうけど、人間を憎んでないし、人間側に受け入れ体制があれば人を殺す事も無かっただろうな。それどころか命の保証と忌庫にいる兄弟に会わせる事を条件にすれば人手の足りない呪術師の戦力になっていたかもしれないと思うと遣る瀬無い
- 77二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:53:16
全面的に許される展開になってから言え
- 78二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 01:54:22
- 79二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:11:32
受肉自体は、他者が人間を用意して口に入れるまで本人達は動く事すらできなかったから九相図兄弟には罪はないと思うけど、犠牲になった人がいるのはでかいな。ただだからこそそのまま処分するんじゃなくて有効活用する柔軟さがあればなぁ
- 80二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:22:51
虎杖、釘崎、伏黒やナナミンだって九相図や改造人間を殺したって言われるけど、受肉された元の人間はそのショックで死んでてもう助からないから、ちゃんとどめを刺して死なせてあげる事がその人間にとっても救いになるって家入先生も言ってたし、別に気に病んでても全く罪な事ではなくないか。
- 81二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:24:51
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:27:49
まず憲倫の事とか誤解してるから、羂索絡みでその辺のわだかまりが解けて、本当の宿敵で母の仇の羂索と死闘を繰り広げるとは思うわ。
- 83二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:31:11
呪霊と人間のハーフって、寿命とかどうなんだろ、ちゃんと年取ってしねるのか?
- 84二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:34:29
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:36:51
呪詛師殺すのも任務のうちだしね
殺してないとすれば学生の誰かぐらいだろうけど、虎杖殺すのに躊躇い無い京都校見てると殺してないの学生でもほぼ居なさそう
虎杖を呪物飲み込んだ時点で一個人、人間の判定してないあたりは術師の倫理観って終わってるなとは思う
- 86二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 05:24:11
呪霊と人間のハーフのさらに受肉体というレアケースを呪術界がどう扱うかよくかわからん
宿儺みたいに復活即危険なら処刑もやむなしだろうけど
性格だけならそこまで危険じゃないし処刑とはならないと思うけど
どちらかといえば呪術界の汚点悪のりとしの遺物という方向で抹消したがるかもしれない - 87二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:32:33
- 88二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:41:05
呪霊じゃない定期
- 89二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:51:25
ぶっちゃけ呪術でも度々出てる命の価値的な話だと腸相や弟たちはレア度的にも実力的にも猿1000人でも足りないから受肉元の三人が~とか何人殺した~とか言われてもしっくり来ないわ
- 90二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:56:10
150年前から今までの呪術師や呪霊の世界ばかり見ていたから命を奪うことに抵抗がないのは仕方ないと思う
そもそも本人たち自体実験で作られて実験で堕胎されてるし、命の価値とか重みという思考を持ち合わせてないと思う
現代の道徳や人を殺すのは悪いことって考え自体が前提として無い感じ - 91二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:53:01
チョ〜ソチョソチョソ!!
弟たちを殺した犯人を殺すために呪霊に協力して何が悪いチョソ!?
文句があンならあの時の俺に虎杖悠仁の首を差し出せ! - 92二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:59:08
野薔薇が復活して脹相と会ったらどうなるかわからんけどな…
- 93二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:12:53
- 94二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:58:33
口調はアレだけど俺が腸相の立場だったらたぶんこうなる
- 95二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:12:18
- 96二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 11:43:06
- 97二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:20:41
呪術師じゃないから報いも何も受けずに満足する死に方しそう
- 98二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:24:51
- 99二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:29:08
まあ最初から虎杖みたいな人間側の弟がいて存在が許されるなら呪術師側行っていたかもな
呪霊に付くってのも「(人外の見た目で呪霊認定され消される弟に)都合が良い側に付く」だし脹相だけで降参していたら場合によっては虎杖と同じ処遇だったと思う
まあわざわざ盗んで受肉させられた以上羂索が許さないだろうが
- 100二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:35:17
例え主人公サイドが一般人殺しについて責めたとしても、じゃあ人間を殺さずに生きるにはどうすれば良かったんだと脹相に問われてちゃんと答えられる人は居ないだろうな
脹相が人間側に付こうとしても、呪術師側は脹相の思想や生い立ちを全く考慮せず処刑するのが正しいって姿勢だろうし
- 101二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:36:27
- 102二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:38:54
俺は元々呪術師が殺生と隣り合わせでその辺の感覚がマヒしやすい職業だし五条も一般人を殺してるだろうミゲルを引き入れてたから
「非術師を守る」もあるけど必要なら「使えるなら呪詛師も利用する」と割り切るスタンスだと認識してた
メタ的に言うと七海釘崎が退場して現仲間が
特に気にしない九十九
ミゲルに普通に接している乙骨
自分が原因で罪のない人が死んだと自責する虎杖
「俺たちは正義の味方じゃない」と言った伏黒
後に人の心を捨て禪院家の人間を皆殺しにする真希で構成されてるから脹相は味方化できたんだと思う
- 103二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:41:28
- 104二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:41:49
- 105二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:45:55
なるほどね
秤を勧誘に行った時も高専を警察で秤をドロボーと表現してたし
今の虎杖達は完全にアウトロー側だから
脹相もいけるというのは納得出来るな - 106二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:47:47
ミミナナの話かと思うくらいだ
- 107二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:58:40
ちょっとずれるけど虎杖と脹相の間に明確な絆や信頼関係があるみたいなこと言われると違和感ある
虎杖的に(勝手とはいえ)側にいた感謝は多少あれど別に完全に信頼してるわけじゃないだろう - 108二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:04:39
- 109腐ったミカン22/04/10(日) 13:17:51
- 110二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:26:24
これは上層部の発言
- 111二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:50:24
- 112二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:52:56
腐った上層部と想像力のない人間は>>109みたいになるね
- 113二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:41:52
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 07:33:17
人間側さえ脹相達を受け入れてくれたならば弟達は死なずにすんだかもしれないと考えてしまった場合、弟を奪った人間という種族を脹相が恨んでもっと虐殺しても仕方ないと思うから、そうしないだけ脹相は冷静だと思う。
弟達と生きるのすら難しかった現状がキツイ。 - 115二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 07:40:20
真希は無事では済まなそうなのに脹相は案外死なないパターンありそうよな
- 116二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:47:59
よくある意見のイメージ的には、
①呪詛師は人間で人間として生きながら人間社会に害をなす存在。自ら進んで悪い事をしてるんだから罰されるべき(因果応報)
②呪霊は人間に害をなす存在だから祓われるべき。←人外(怪物・化け物・モンスターなど)のする事はそういう生き物だから仕方ない
脹相は人間ではないし、そういう扱いを受けてないから②に入るはずなんだけど、見た目が人間のせいか①だと思って話す人が居るから意見が割れる - 117二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 16:49:49
ド正論なのに言ったやつのせいで聞いてもらえない典型例
- 118二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:18:41
- 119二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:32:51
- 120二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:35:51
殺人の是非はともかく一般人殺しと改造人間の介錯を一緒にするのは違くない?
- 121二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:32:01
- 122二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 03:05:36
作中でも呪霊と同じ扱いになってるのもそれ前提で語るのも良いんだよ
ただ他スレとかでも+αで真希さんや呪詛師と同じ人間扱いで語られるのが問題なんだよ。殺人の罪や因果応報なんかが人間と同じなら、脹相自身が人間扱いでないと割にあってないからね
- 123二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 07:05:24
その立ち位置なのが作中の脹相というか、九相図なんだよ。
実際に弟達は祓うつもりで殺されているんだから。
本人達に積極的に人を殺さない理性があろうと関係なく、殺しても構わないと思われる存在として扱われてるんだよ。
それが分かってるから脹相は呪霊側の方が都合が良いと決めたんだろうし、人間達は脹相達を殺してもなんとも思わないだろうに、脹相は責められるのは辛い。
- 124二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:26:11
- 125二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 09:49:23
- 126二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:37:14
そうなったらこの作品の倫理観がマジでわけわからんものになる
?
この作品に「人殺しは絶対死ぬべき」ルールがあると言いたいのか?
それだとミゲルも死なないとおかしいけど普通に生き残りそうな感じしかないし
125の中での倫理観ってなんだ?
- 127二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:41:03
- 128二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:42:18
ぶっちゃけ偽夏油のかませになる未来しか見えないんだよな
- 129二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:54:19
単眼猫は兄弟という関係が好きで脹相も炭治郎を意識しているようだから、虎杖と再会せず退場しないと思う
元タイトルも「呪胎戴天」らしいし成長性潜在能力にも期待できる。
だから九十九と協力すれば倒さずとも退ける展開はアリだろう
- 130二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:05:21
最終回で脹相(もしくは真希)が生き残ったら「この漫画の倫理観はおかしい!」言う呪術アンチになりそう
- 131二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:12:56
- 132二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:27:06
人間の枠組みで考えるべきじゃないって人もいるし、一般人殺したんだから少年漫画として死ぬべきって人もいるし、ネームド殺してないからセーフって人もいるってだけ
- 133二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:29:38
九相図って人間の知的好奇心と欲望によって産み出されたライオン×虎の混血種みたいだな
自分勝手に造られて動物園やサーカスの集客に利用され猛獣だからと危険視される
たまに動物園の猛獣が人を襲ったニュースが出るけど処分されたのもあれば今でも変わらず動物園のアイドルになっている虎もいたり結局は人間の都合次第なんだろう
- 134二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:00:57
- 135二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:03:59
いや脹相が死なないなら真希にも死んでほしくないし、真希が死なないなら脹相にも死んでほしくはないわ。
単にこの作品が一般人を虐殺しても主人公の仲間になればなぁなぁで許されますっていう価値観なだけだし。
- 136二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:23:19
他の作品でも元敵で「なんで許されてるの」ってキャラが人気1位やったりするし、やたら一人にだけ責任を負わせて終わる話があったりするし、納得できんかったら納得できないで「世間的に重視するのはそこじゃないんだなー」くらいに思わんと漫画読んで疲れるで
- 137二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:28:18
この先どうなるかや生き残るかは置いといて
償い=死と言うわけでもないし
150年前から存在してるとはいえ人生経験自体が2、3ヶ月やそこらで、渋谷からもそんなに時間経過がある分けでもないし
人間の感覚と違うから、まずは人間の倫理観とかを学んでから殺人や償いについて考えれば良いんじゃない - 138二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:57:19
あれだけ執着していた4~9の弟達も虎杖の望みに付き合って後にしているし虎杖がちゃんと言い残せば人間側に付くと思うよ
長い寿命なんだし生き残ったら人間側で虎杖が大切にしていた物について考えて欲しいね - 139二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:58:03
- 140二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:07:07
あれだけ民間人殺しまくった漏瑚が最高にかっこよく散ったからなにもわからんよ
- 141二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:11:11
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:11:47
主人公が一番ヤバいで決着ついただろこの話
- 143二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:13:40
正義のあやふやさとか勧善懲悪の危うさとか作品のメッセージ読めてない人がいるのがよくわかるな
- 144二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:16:34
今さら呪術廻戦を勧善懲悪の物語って思ってる間抜けがいるってこれマ?
- 145二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:19:36
害獣とはいえ彼らにとっては単なる捕食活動だしな
熊も人間がすみか荒らしたから人を食うし
それこそ生存競走なのでは?
呪胎九相図は人間に勝手にえぐい生み出し方されて勝手に受肉されて害獣だから殺せって実に人間らしいよね
呪いが人間をもとにして生まれるのも納得
- 146二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:40:24
- 147二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:46:32
- 148二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:04:17
呪術廻戦の世界は現代だが同時に呪力が原因で常識が通用しない世界でもあるからなあ
(呪術師は殺人への忌避感が薄くなりやすい職でそこから違う)
人殺しキャラがギャグ化して仲間化はミゲルもそうだし(会いたくないそうですのくだりとか映画のラストもよく考えるとなんで呪詛師と仲良く話してんだよ感ある)
本人の考え方や行動次第で虎杖のように悩む奴も、償わず仲間入りしてギャグをやるミゲルや脹相のような奴も両方いる
羂索や宿儺との違いは和解の道があり得ず今後も大勢の人を犠牲にするのが確定するかしないかだろう
- 149二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 14:57:03
悪役キャラが主人公側につけば罪も問われないのはジャンプ漫画の伝統よ。
- 150二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:05:54
順平まわりの話の治め方からして
シビアだけど救いは残すっていうのが作者のセオリーな感じはした
火山も思想に殉じる覚悟を持っていたから
あれだけやらかしても最期に救いがあったように思う
勿論一律ではないし
救われて良いはずのキャラが無慈悲な最期を迎える場合もある
でもその逆で、殺意をもって人を死に至らしめたキャラがまともに生き延びたパターンは無いような
個人的には真希も脹相もどうなるべきとは思わんし
物語として納得がいく決着がつけば感想として不満はないが - 151二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:07:36
殺人描写アリor描写はないがやってるであろうキャラで今現在生きてるのは
脹相、真希、楽巌寺、組屋、夏油一派の生き残り、死滅回遊プレイヤーくらい?
死滅回遊で得点持ちキャラが仲間入りしたり、生き残ったりしたらこういう話の評価も変わりそう - 152二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:30:34
議論になるように脹相ってかなり複雑な立ち位置にいるから一概に人を殺したから死ぬべきとも思わない
ただ役目を果たして退場してもそれはそれで嗚呼・・・ってなるし、最後までちゃっかり生き残っても納得はできる
つまりどうなるか全然わかんねぇ - 153二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 17:45:24
- 154二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:42:24
- 155二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 03:43:35
呪術規定で定められてるとはいえ呪詛師なら殺すのもそれを未成年にやらせるのも良しな世界観だし、呪詛師も人間であることには代わりはない
呪詛師殺しは許可があるから殺人しても因果応報や罪はないって言うのもまた人間基準なんだよなと思う - 156二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:17:13
殺人描写があると批判が付きものがちだけど、極端な話、呪術師も自然呪霊組+脹相も種族の安全性の向上や自分たちが生きていく為の殺人だからあまり気にならない
ただ真人みたいに殺すことを楽しみ始めたり、呪詛師の自分勝手な理由の殺人は別だな - 157二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:05:20
- 158二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 19:53:26
- 159二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 20:12:37
個人的に報い=被害者か遺族が加害者に復讐するイメージがあるから脹相や真希に報いと言われてもシックリこない。
真希や脹相もパパ黒化と人間特攻持ちだし1級クラスでもキツイから返り討ちだろ - 160二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 03:26:28
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 03:39:52
強化したのに真希が死滅回遊で戦わずにフェードアウトとか考えられないので、これから戦う事があるにせよ、強敵の相手に普通に実力で負けて死んだり、それが背中刺されて死ぬ様な死に方したら、皮肉だとか報いだとか読者に思われるだろうし、死にはしなくても因果応報関係なく、戦闘で苦戦したり、怪我ぐらいはするでしょ。
- 162二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:32:43
日車さんはどうなるかな。非術師殺しと、死滅回遊内とはいえそれなりに術師も殺してるし
流石にまた出番がくるだろうけど、非術師殺しは反省してるみたいだし、協力関係くらいにはなれそう感あるけど
殺人描写はあるけど敵対してないキャラとしてどうなっていくか気になる - 163二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 02:28:24
あにまんでネタキャラ扱いの麗美も死滅回遊のプレイヤーに選ばれた時点で羂索からの被害者で、本人も言ってる殺らなきゃ殺られるってのもわかる。
死滅回遊さえなければ殺人をすることも無かった一般人も沢山居るだろうしそういう人たちの扱いはどうなっていくんだろうね。 - 164二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:59:04
死滅回遊編の終わる頃には、殺人をしたキャラは〜とか討論できるくらいだったよなと思い返すような展開になっててもおかしくないという心持ちで読んでる
- 165二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:09:17
実際現実でも罪を犯しても監視下の元働けば減罪される制度があるよ
生きて罪を償えってやつ
呪術は味方側が圧倒的に不足していて脹相ミゲル真希にも協力してもらわないといけない
で協力し終わった後にしねってのも個人的には嫌かな
- 166二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:11:54
相手が渋谷に仮装するパリピってあたりバランスがいいよね
俺は心痛まない - 167二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:06:38
あるとしたら、お兄ちゃんが渋谷で殺した人達が呪霊化してお兄ちゃんに手痛い一撃を食らわせるとかそれで体の一部を失うとかそれくらいで良いと思う
- 168二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 18:33:24
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:25:34
- 170二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 05:56:21
非術師の呪霊化がこの先あったとしても、呪霊じゃ最終的に祓わらうしかなくて、二度殺された感がで出ちゃうしなあ
- 171二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:20:18
そもそも人を殺したからこのキャラは死ぬっていう漫画じゃないだろ。
ていうか純粋な人間ではない脹相が人を殺したからってその因果で死ぬ展開になるなら、ほぼ全員が人殺し経験のある呪術師はどうなるんだよ。