- 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:15:23
- 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:17:16
- 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:20:53
- 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:22:30
- 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:23:29
シャドバならどっちでもいいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:26:58
画像見て【旧シャドバ】だとわからない方が悪いと思います
- 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:29:12
- 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:30:06
懐かしっ、2378派でした
- 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:30:48
- 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:32:19
- 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:34:19
- 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:34:19
- 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:34:44
- 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:35:13
- 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:35:16
シャコガイル…?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:36:12
超越と初期ドロシーを足して割ったカードやね
- 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:38:06
過去作だとデッキに戻す場合ってカードを消滅→同名をデッキに複製とかだったから手札をそのまま戻すとスペルブーストが保存されるのは面白ぇ〜ってなった
- 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:40:36
- 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:43:20
- 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:45:08
- 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:47:30
ローフラッドは「逆」がテーマのカードで相手のやったことを遡って勝つっていうデザインなんよな
- 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:49:18
- 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:50:00
性的なカードに見えてレオニダス張りに来たけど個性的なカードだったので退散
- 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:51:21
- 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:51:22
- 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:53:19
- 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:54:57
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:00:59
- 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:04:11
- 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:39:09
- 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:29:14
研究室の偏執狂じゃん
- 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:31:59
- 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:49:16
- 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:51:13
ストーリーだったかなぁ…ネフティスの効果でレオニダスの遺志発動は割とマジで殺意湧いたよ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:57:22
- 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:28:42
- 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:58:49
- 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:00:20
- 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:05:44
プロデューサーのお気に入りじゃん
- 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:22:24
低ラン定期
- 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:23:22
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:26:16
このレスは削除されています