漫画版カイザファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:48:38

    長いすれ違いを経て最新話でやっと正式にウィンとライバル関係になった感じがある
    お互いにライバルとして意識してるのはウィン(カイザ)だけなの良いよな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:51:16

    ネタが豊富な方

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:51:51

    定期的にネタを供給してくれるお方

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:52:41

    >>2

    笑えるシーンではないはずなんだけどな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:54:03

    >>4

    ・突然どこからともなく刀を取り出すカイザ

    ・普通に大焦りするサバト

    ・妙に耳に残る「こうしてくれるわ」というセリフ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:54:10

    ファルゴにヘリで突っ込むよう命令するシーン好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:04:29

    カイザのターンになると筆乗ってるのが感じる
    カイザ本人がいなくてもカイザに関係するシーンも含めて

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:08:04

    >>4

    カイザの言動って時々、理由はわかるんだけどそれはそれとして行動が斜め上になってしまってなぜか不条理ギャグに見えてしまうことがあるからね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:09:02

    >>8

    思い切りが良すぎるんだよな

    >>6のシーンといい

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:12:03

    なんというか本当に火文明と光文明の困ったところを丁寧に抽出したような男、冷静そうに見えてかなり直情的で凄い速度で強硬手段に出る
    しかし実力も高く行動の理由は常に善良なので傍にいる人やぶつかり合った人達からは好感度高い

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:14:53

    サバトを排除するために最速で動いたのは後の惨事を見ても正解ではあったよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:18:36

    >>10

    なまじ実力が高いのと改善されてきたとはいえ根底に人間不信があるが故にスタンドプレーに走りがちな部分もある

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:35:32

    カード燃やしてたクズじゃん
    あっ漫画版の方は殺人未遂か

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:36:38

    ソルジャーカイザ
    洗脳されてたり記憶がなくなってたりしてたと思ったら
    なんかシラフでやってたっぽいのウケる
    じゃあやっぱ頭おかしいだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:37:14

    >>14

    またいつものキャラアンチ君か

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:37:39

    今のサバトの奇行を鑑みるとだいぶ正しい処遇だったよなあのシーン

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:38:46

    決闘学園編でのウィンvsカイザ
    「ウィンに負けて改心する」とかじゃなく
    デュエルの途中で無意識のうちにウィンとのデュエルに熱くなってたってのがすごく好き
    あんなに爽やかで熱いデュエルはなかなか無い

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:39:17

    >>16

    サバトの奇行ってかカイザが退場した原因も含めて元凶はこいつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:39:49

    >>15

    頭おかしいはカイザのエキセントリックさを褒めたつもりでむしろ好きなんだけど

    ワードチョイスが悪かったかなスマン

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:41:20

    最新話の愛を取り戻す瞬間かっこよかったけど
    これからどうするんだろうな
    太陽軍がなんなのかもまだ全然分かってないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:43:20

    今の本誌デュエマの面白さの6割くらいは担ってそうなキャラ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:44:27

    ウィンが敵討ちに燃えたり
    俺が1番勝ちたいのはお前だとまで言わせた男だからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:37:20

    ラス盾のホーリーグレイスに定評がある男

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:16:36

    ノンノ初登場からああなるの予想できた奴マジでいないだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:25:51

    ウィンと出会う前から日本デュエマ界の事を真剣に考えるくらいにはデュエマ大好きなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:28:50

    真面目なんだけど、ちょっと?過激な行動に走りがちだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:32:25

    責任感の塊みたいな男だから自分でなんとかしようと抱え込んで過激な手段取っちまうんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:39:01

    WIN無印〜決闘学園は正義感や真面目さ、責任感が悪い方向にばっかり向いてたけどウィンとの大喧嘩を経て2戦目以降は憑き物が落ちた感じ
    今は愛の戦士

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:42:24

    >>10

    本質的には火文明らしい熱血漢よねこの人

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:29:53

    実はボウイの事をかなり買ってる人
    いつか自分の口で本人に言ってあげて欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:15:31

    名人相手にコッコ・ルピア出す度胸

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:24:21

    当時のコッコルピアGSは軽減が任意だったんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:52:49

    名人はガイアッシュも並べれば全滅だけは防げたのではと思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:15:09

    突如愛を語り始めたかと思ったら死んで復活したら愛を捨ててその後即愛を取り戻した男

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:57:21

    >>34

    アレ単行本読みする人は1話で愛を捨てたと思ったら次話で愛を取り戻すのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:19:22

    >>35

    愛を捨てた男だ!→両雄並びたたず!→この私の魂に炎をともすのかああ!


    2話やね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:23:30

    >>31

    まぁホビー漫画だし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:58:54

    >>31

    マッテ・ルピアも大概

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:06:56

    こうしてくれるわ!!とか語録も豊富

スレッドは7/1 23:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。