初期万丈目とかいうカスみてえな奴…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:36:10

    コイツはアレか?
    墓地(ドン底)から特殊召喚(這い上がる)しないと効果を発動できないタイプのデュエリストなんか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:39:19

    マッチ戦で一試合目にボコボコにぶっとばされてからが本番なタイプの男

    なおその一試合目に相当するまでの時期はノース校で返り咲くまでの期間とする

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:39:29

    タッグフォースで成長しなかった万丈目ルートあるんだけど終始クズのままで学園支配して終わって相棒してる主人公も仲間達から白い目で見られて終わるのよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:41:53

    ここからあの何とも形容し難い面白キャラになったのすごいよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:47:59

    >>4

    漫画版の作者が僕にはあんなキャラ描けません!と頭抱えるのもわかる味わい深さ

    ストーリーを一人で作るのか複数人で作るのかの違いがすごく出てると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:50:05

    >>4

    こいつらが教えてくれた……下には下がいることを!

    ライバルの名言か?これが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:51:45

    >>3

    ドS明日香ルートは恋愛ギャグコメディだったのに万丈目ルートは普通に鬱エンドなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:52:35

    >>6

    その後ちゃんと落ちこぼれの意地を見せてやるって続くパターンもあるから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:54:09

    まだ高校生なんだしあそこからやり直せたのはいいとして
    …なんか思ったより面白いことになったな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:54:12

    カスみてえな奴が改心して良い奴になるパターンかと思うじゃん


    いや悪いやつでは無いけど……そもそも改心……改心かこれ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:57:36

    改心というより底辺を経験したからこその開き直りに近い…実際本当の意味で万丈目がネタ以外でもいいキャラになってくのはおジャマが揃ってからだしな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:59:58

    >>10

    ノース校の試験の時も見ず知らずのおじさんに自分も足りないのにカード1枚あげるくらいには改心してるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:01:34

    押し付けられた役割じゃなくて本来の自分を見つけ直しただけだゾ
    相変わらず傲慢ではあるけどずいぶんトンチキな素だな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:03:46

    まぁ兄貴二人がフルハイレアリティのキラキラデッキでめちゃくちゃハイテンションだったこと考えたら間違いなくあのとんちき愉快な素は万丈目グループの血筋だろうな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:06:12

    謎のカリスマ性あるよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:43:50

    なんか翔がラーに行く際にクロノスの思惑どおりだぞと気にかけて言ってくれてるシーンで好きになった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています