- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:46:06
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:47:13
モンスター無効の価値が爆落ちしてモンスター無効破壊とモンスター無効除外の価値が爆上がりする
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:48:13
お前ドラゴンテイル使いだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:56:49
禁断の2度打ちできたら楽しそうではある
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:20:51
これは巧妙なウーサのスレ
こいつが複数撃てるならウーサ禁止にならんだろうからな - 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:29:09
せめて一度無効化されたら破壊される効果でも付けてからにしてくれ
手札に2枚来てたら2回うってもいいよ - 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:00:37
ジュラックの隕石でも使ってな!
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:08:39
じゃあ俺自身のニビルの効果で無限にチェーン組んで遅延するから…
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:11:13
ターン1付けなくていいよ
その代わり「〜相手メインフェイズに、手札のこのカードを公開して発動出来る」にして
1度公開したカードは同一ターン中は公開し続ける裁定を貰ってくれ
理由としては、何かしらの理由で召喚出来ないのに公開するを繰り返して遅延出来ないように - 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:12:30
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:14:12
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:04:29
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:46:28
一応、完全耐性か発動した効果耐性持ちだけしかいなくても「モンスター」はいるので発動できる……。
リリースできずにおわるだけで。
アライバルやフルアーマードウィングあたりを自分で用意しといた上でニビルとトークン処理できるなら、無駄連打はできなくもない