戦略発表会のときはファンベスとは違う種族って言ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:01:31

    ファイアーバード他にもいろいろ出るらしいし戦略発表会の説明と話違くない?
    いやメインはフェニックス強化だし…いやでも…

    つか限定戦フェニックス24枚って達成できるのか怪しくなってきたな

    というかそれならファイアーバードはファンベスじゃなくてヒロベスまで取っておいていれば良くない?…なんかbestシリーズって何年先も見据えて作ってるのかな…って疑問が残る
    一年一年ライブ感で種族選んでるんじゃ…と邪推してしまう
    個人的には好きな種族が強化されるまでやって欲しいから何年先も見据えて計画してることを祈るばかりだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:02:46

    まだリストが出てないから慌てる時ではない。

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:03:39

    ちなみにスレ主の好きな種族ってなに?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:04:10

    ファイアーバード+フェニックスじゃご不満ですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:04:15

    流石にフェニックスだけデッキの条件変えられそう
    それか他のカードはちゃんと全部フェニックスでこれだけ何だったのってなるパターン

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:04:26

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:05:27

    >>3

    ヒューマノイド…

    E2のころの赤黒ヒューマノイド速攻をベースにリメイクして欲しいです

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:05:36

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:05:39

    低コスト非進化フェニックスとか大量に出したらヤバいの見えてたからファイアーバードとかのフェニックスサポートの種族になるのは不思議じゃないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:06:30

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:07:02

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:08:44

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:09:37

    フェニックスだけでデッキになったら、ユニバースゲートがまあまあヤバイだろうし、これ見る感じ既存のファイアーバードには入らないようなフェニックスのサポートで来るだろ
    もともとファイアーバードがサポート種族だったのをご存知ない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:09:53

    流石に限定戦のレギュは考慮すると思いたいけどデュエキングの時にキリコの事例があるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:11:45

    ユニゲに引っかからないように低コストフェニックス呪文とフェニックスタマシードとサポートするファイヤーバードが主体になるのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:12:07

    鳥関係なかったらそれはそれで文句言われてただろうな
    クェーサー発表された時にハンプティのイラストなんだったんだよって謎にキレてたやついたし

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:13:56

    フェニックス以外の種族にフェニックスサポートをさせたいのは分かるけど、それでもバード以外に○○・モンスターとかいるしなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:14:34

    フェニックスだけでデッキ作れるようにするとユニゲや素ユニバースが壊れて元々あったデッキが崩壊するマーシャルの二の舞になりかねないし最初の頃のフェニックスってファイアーバード+特定種族のドラゴンから進化Vする種族だったしファイアーバードはフェニックスサポートも多いから妥当ではあるのよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:15:50

    進化元増やす方向性なのもユニバースでの悪用を防ぐためなのもあるよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:15:58

    てかファイアーバード軸の方が圧倒的にデッキになりそう感あるからそっちの方がいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:16:34

    >>17

    逆にファイアーバードじゃ駄目な理由は何?あくまでフェニックスのサポートするだけなら別にファイアーバードだろうと別種族だろうと何も変わらんだろうに

    どう見ても普通に使えばフェニックスでしか使えないカードなのに過剰に騒いでるようにしか見えないから馬鹿にされてるんすわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:16:50

    ここでフェニックスサポートさせるなら前年ファイアーバード外しとけって意味でしょ
    そもそもサポート種族のファイアーバードを軸にでっち上げたデッキ作ったのも良くなかったし

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:18:16

    クリーチャーならともかく呪文ならユニゲに引っかかる訳でもないしユニバースの進化元になる訳でもないしそのくせジエンドのユニバースの進化元貯めるとかは出来るから何の意味があるのか現状よく分かんないなとは思う
    今後の新規で理解できるのかもしれんけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:19:13

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:20:42

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:47:33

    >>21

    俺は「フェニックスサポートを別種族で出すにしても、ファイアーバードにする必要はなかっただろうに」って書いたつもりだったんだけど、分かりにくかったかも。ごめん。

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:05:38

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:22:42

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:42:45

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:44:34

    使い勝手のいい小粒フェニックス増えるとケロディナンスがハッスルしはじめる懸念があるので…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:53:44

    じゃあ俺はファイアー・バードを入れるならドラゴンも入れて設定通りにドラゴンから進化しろと叫んでおくか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:44:09

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:46:46

    ワールドバードも強化してくれんか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:49:09

    >>33

    なにそれ?始めて聞いたわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:53:25

    >>34

    ワールドドラゴンと同時になんか現れちゃった鳥

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:46:59

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:49:56

    >>18

    ユニゲもユニバースもクリーチャー参照だからスレ画みたいな呪文をフェニックスにしても何の影響も無いけど…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:51:05

    おそらくユニバースゲートを再録してテキストを体から枚に直すんだろ
    これならやたらめったらフェニックスをつけない理由になる

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:59:22

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:59:33

    限定構築だとフェニックス24枚以上入れないといけないから新規にフェニックス以外が増えると既存のフェニックスでカサ増ししないといけなくなるからサポートと種族分けられると少し困るんだよな・・・
    もらえる新規も限られてるし
    ユニゲやユニバース警戒で小型フェニックス量産できないのはわかるんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:05:33

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:23:53

    >>41

    フェニックスで纏めはするけどサブ種族がニイカデッキの各文明でバラバラな可能性だって全然ある訳だしなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:26:23

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:47:00

    他のヒロインの決闘呪文はちゃんと指定種族ワードなのに何故かニイカだけフェニックスじゃなくてファイアー・バード・ワードなんだよな・・・
    別段フェニックス・ワードで困る要素無いのに

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:49

    ドラゴンと関係が深く、フェニックスとも関係が深い
    両方の要素を持つ以上は仕方ないし、きっちり差別化はしてくれるだろうて

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:05:27

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:06:25

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:09:46

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:23:10

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:24:58

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:28:29

    ユニバースゲートが開いたんでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:55:40

    ファイアーバードもスノフェもバーター種族とはいえ見飽きてるのはまぁある

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:39:54

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:06:38

    >>38

    それならそれで構築限定戦でフェニックス24枚指定してるのが狂気の沙汰になってしまう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:15:45

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:25:56

    >>55

    まあ確かに水晶編の方針転換みたいに、運営は何考えてるのかと言いたくなる時はあるが、アレも無色で1年続けるのがしんどかったのは予想付くしな

    まして今回のファイアー・バードは去年と違ってサポート専用種族になるだろうし、むしろ運営はしっかり考えてる類になると思うの

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:58:00

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:59:57

    いや相当ライブ感で走ってる所はそこまで否定できないような…
    アルカディアス二週目も俺はまだ意図がわかってないし(書と合わせたいとか言われるだろうけどそれは別に去年アルカの書出すか去年Hアルカ出すの控えるとかで解決する訳で)

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:00:05

    まだ見えていないだけで焼き鳥+ドリームメイトでフェニックス補助を固めてくる可能性も無くはないし…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:07:59

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:11:13

    >>59

    そこまで行くならプレでフェニックス生み出したドデビルも入れようぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:54:57

    せめて残りのサポート種族がドラゴン・ゾンビとアース・ドラゴンならギリギリ既存のソルフェニとデスフェニ、アポロヌスが使えるようになるか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:48:16

    >>62

    そんなことある?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:41

    過去にこんなカードもあったんだし妥当じゃね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:54:55

    散々言われてるけどフェニックス染めさせないのはユニゲユニバースケロディナンスのイカレ3人衆が原因だろうしフェニックスのサポート種族がファイアーバードなのは何もおかしくはないからね

    ファンベスと被ってるだろってのもドラゴンの花嫁モチーフでファイアーバード出さないのは流石に逆張りがすぎるしフェニックスデッキでファイアーバードサポート使うのはあり得てもファイアーバードデッキでフェニックスサポートはおそらく使わないだろうから種族がファイアーバードなだけのフェニックスサポートをファイアーバード強化っていうのはおかしいしサポート種族だからファイアーバードにしてるだけでほぼ別物みたいなんだから被ってるの気にするようなことではないでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:29:51

    新規クリーチャーが全部上ファイアー・バード下フェニックス呪文みたいな感じならユニゲやユニバースに引っかからず限定構築もいけるようになるかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:41:56

    >>66

    他の新規を呪文面フェニックスにする場合尚のことスレ画が種族欄フェニックスじゃないのが謎すぎてしまう

    まあ結論出すには早いってのはそうなんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:52:28

    他の決闘呪文はちゃんと指定種族のワードなのになんでかニイカのだけフェニックスワードじゃ無いんだよな
    流石にユニゲが呪文も対応すると勘違いしてるとかは無いだろうし

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:02:30

    おそらく呪文に関してはユニゲと違って呪文にも反応するケロディナンスのせいでしょ
    ユニゲの影に隠れてるけどフェニックス専用の2マナ単色エクスだから十分警戒される性能してる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:21

    もしかしてユニゲ、ユニバース、ケロディナンスあるから新規でフェニックス主軸のデッキ組むの相当キツい?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:21:24

    限定戦通りの構築をして問題なく機能するデッキだった場合フェニックスを最低24枚入れても動かせるデッキになるから
    呪文をフェニックスにしなかった程度じゃケロディナンス避けにならないと思うんだよね
    構築限定戦のレギュとか一切考慮しないぜ!は一応店頭イベントとしてもやる以上考えにくいし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:28:25

    限定構築フェニックスは他4種属と違ってマジで過去のフェニックス取り込むのが不可能に近いからな・・・
    大半が進化で種族か文明指定だしディスペクターのおかけで非進化もそれなりにいるにはいるが全部高コストだし
    新規で非進化or素出し可能な低コストフェニックスとかもらわんとデッキとして成立するかも怪しいし
    サポートや進化元を16枚しか入れられ無いのもキツい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています