ギーマさんのグッズ制作会議

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:51:56

    ギーマさんのグッズが少なすぎるので、自作グッズのアイディアを出し合ったり概念グッズを作ろうというスレ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:00:43

    地味にギーマのアイデンティティになっている上に作りやすそう、かつ実用性がありそうな椅子

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:05:38

    コインも良さげ
    サイズ小さくて見た目再現もしやすい
    設定資料もある

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:05:45

    別作品でキャラが使っているネクタイが商品化されてたからギーマさんのマフラーとか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:21:19

    靴はどうだろう
    オタクじゃないとわからんオタグッズ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:34:27

    裾の模様にも可能性感じない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:34:32

    トランプとかどうだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:52:53

    なんか……こう……
    オタバレはしないけど同志には伝わるみたいな概念グッズが欲しい。

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:57:14

    >>8

    赤、黄、水、藍とかの色のポーチとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:18:37

    >>8

    ズボンの裾の柄とか取り入れたら良さそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:19:22

    高くなるけどスーツとか革靴、これじゃあ財布の破壊者になっちゃうよギーマさん

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:12:21

    単純にアクキーやステッカーにするならズボンの裾柄とかアロギの着流しの柄とかを連続パターンにしたり、靴だけのデザインにしたりとか可愛いかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:05:26

    >>12

    ちょっと単純すぎたけどこんなかんじのやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:09:06

    ギーマのバスローブ

    これでお風呂の楽しみが増えるぞ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:09:37

    >>13

    自分で描いといてあれだけど、柄がそのまますぎるから頒布は難しいかもしれんね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:56:13

    ステッカーが欲しい…
    ちっこいギーマさんとコインの…
    普通のギーマのステッカーも素晴らしいとは思います

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:09:18

    髪型でなんかできそう、と思ったけどあまりにもアメコミのウルヴァリンなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:57:13

    シャツだけだったら大丈夫やろ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:43:50

    保守

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:55:51

    ラペルも形はユニークだし色合いで気づいたら隠れた仲間的なグッズ作れないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:56:48

    あれは?推し香水は?
    なんかオシャレでギーマさんに合うだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:23:55

    推し香水ってたしか、一から調合してくれる所と市販品のなかから選んでくれる所とあったよね
    サービス名全然覚えてないけど……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:03:15

    アロギマの帯とかアリかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:40:50

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:12:02
スレッドは7/3 04:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。