\\ゆっくりしていってね!!!//

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:07:01

    「霊夢、岸辺露伴を知ってるか?」

    「流石に知ってるわよ魔理沙。ピンクダークの少年を書いた有名な漫画家でしょ?」

    「そうだぜ、今をときめく人気漫画家だ
    だけど岸辺露伴は相当な変人だって知ってたか?」

    「え、そうなの?イケメンってことしか知らないんだけど」

    「霊夢らしいな それじゃあ今回は岸辺露伴の奇行について解説していくぜ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:07:15

    「まず前提として岸辺露伴はスタンド使いでな、『ヘブン・ズドアー』という人を本にして読んだり書き換えたりする能力を使えるんだ」

    「へー、知らなかったわ。なんだかエロ同人にありそうな能力ね」

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:12:26

    カテチって言いにきたらあってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:16:40

    >>2

    動画を見てる露伴が

    「待て、なんでこいつら僕の能力について知っている…!?」

    と慄いてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:21:00

    ゆっくり解説のリアリティ知ったとてどこで使うんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:22:21

    対象をゆっくりに解説させるスタンド能力だろこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:22:26

    な、なんでも解説してくれる二人…!

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:23:42

    >>2

    なんだかエロ同人にありそうな能力ね


    草 露伴ちゃんキレそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:26:20

    >>8

    でも露伴は人を興奮させるエロ同人を描いてるやつをある程度は尊敬してそう

    女の子を可愛く描けないとか言ってた気がするし

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:28:25

    「なるほど、ひとくちにゆっくり解説といっても質は千差万別なのか」とかいいながらネット漁ってたら『岸辺露伴』についての解説があって興味本位でのぞいたやつだ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:30:55

    >>6

    害が少ないがゆえに倒しにくいタイプかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:33:18

    あらゆるスタンド使いの解説をしてくる怪異

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:34:27

    >>11

    最終的に自身の倒し方を解説させると見た

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:34:31

    「今の攻撃はアワビを密漁しにいって溺れかけた時と同じ手だな」

    「私たちに二番煎じが通じると思ってるのかしら」

    「霊夢、私たち自体だいぶ二番煎じだぜ」

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:34:48

    >>9

    あっちの腐海には多分

    ピンダー二次BLものとかあると思うんだが

    露伴先生的にはどういう位置づけなんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:35:53

    >>12

    正体からスタンド能力まで全部解説(しかもネットに)する怪異なら吉良やボスにとっては天敵どころじゃないな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:36:57

    何者かがネットに流したアクセスしてきた相手を徹底的に解説する遠隔自動操縦型スタンドってとこかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:39:52

    >>15

    一切の矛盾ないなら普通に褒めてくれそう

    ちょっとでも口調違ったりそのキャラがやらなそうなことさせてたらキレそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:40:37

    インターネット限定の怪異は新しいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:41:03

    「こいつらいったいどこまで知っているんだ……!? 待てよ、まさかアレも……」
    『じゃあ次は禁止用語を巡って起きた騒動について解説していくぜ』
    『よろしくお願いするわ』
    「うおおおおおおおおおおおおおおヘブンズドアアアアアアアアア!?」

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:43:08

    電源切っても勝手について継続してくるタイプの怪異

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:43:10

    >>20

    とんでもない汚染で草

    早めになんとかしないと人類がヤバいだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:54:36

    相手の緊張を読み取って解説する怪異
    対抗手段はゆっくりする、つまりリラックスすること

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:59:46

    スタンド名はテイク・イット・イージー(イーグルスの楽曲)かな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:00:30

    >>23

    対処法自体は先に言ってるわけか

    動かないらしくていいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:22:15

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:23:01

    >>6

    「霊夢、パッショーネを知ってるか?」


    「知ってるわよ魔理沙。イタリアのディアボロが作った有名なギャング組織でしょ?」


    「そうだぜ、今をときめくギャングだ

    だけどディアボロは二重人格なスタンド使いだって知ってたか?」


    「え、そうなの?牢獄で生まれて神父様に引き取られて自分で母を瀕死にして村を燃やして自立したってことしか知らないんだけど」


    「霊夢らしいな それじゃあ今回はディアボロともう1人の人格と時を吹き飛ばす能力について解説していくぜ」

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:23:28

    「なるほどな…さっき『ゆっくりしていってね』とこいつらは言っていた」
    「これから僕は『ゆっくりと』…つまり休日の午後、紅茶でも飲みながらお気に入りのラジオ番組を聞くようなリラックスした心持ちでこいつらの話を聞く必要があるってワケだ…」

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:23:39

    >>23

    ゆっくり落ち着いて話を聞くことが対処法っていかにもオカルトみたいな手段だな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:24:23

    これスタンド使いじゃない一般人ほど効果ないよな
    マジで作業用に流してる人とかは本当に意味ないから世間的には特に話題にならない

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:27:02

    >>28

    露伴先生が言いそうなセリフで好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:28:07

    >>20

    え?これYouTubeで普通に流れてるの?被害バカでかくて草

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:58:17

    「ねえ魔理沙、このままだと一方的すぎてつまらないんじゃないかしら。視聴者に飽きられちゃうわ」

    「む、確かにそうだな…じゃあ私らも現実世界で戦うのぜ」

    「「よいしょっと」」

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:25:12

    >>33

    ヒエ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:48:47

    >>15

    そういう想像をしたスレはすでにあったりする

    同人作家は当然の如くスタンド使い

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:53:43
  • 37二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:56:27

    露伴がゆっくり動画を作った本人を突き止めた頃には、その本人がゆっくり解説される動画が上がっていて本人は消滅してるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:57:03

    アカシックレコードばりに真実を語るけど所詮ゆっくり解説なので大半の視聴者は話半分に聞いてるしその限りは無害
    ただし解説の内容を心から真実と信じた者にはスタンド能力の効果が発動する……みたいなイメージ

    露伴ちゃんは自分の情報を流されたため当然内容を信じるし結果スタンド被害に巻き込まれる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:30:05

    >>8

    岸BL伴のヘブンズド・アーッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:33:17

    >>15

    完璧に再現出来てても素直に評価はしないだろうけど

    クオリティが低くても好きで書いてるなら文句言いつつもアドバイスや修正の一つぐら言いそう


    金目当てで書いてたらキレる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:40:08

    ゆっくりディオ様は…?ゆっくりディオ様はいないの!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:00:17

    ディオ様はねむっちまいそうなのろい動きを見下してたから……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:56:28

    >>6

    スタンド名「ゆっくりしていってね!(テイク・ユア・タイム!)」

    破壊力………なし

    スピード……C(動画の再生時間)

    射程距離……A(ネットに依存)

    持続力………B

    精密動作性…C

    成長性………E


    動画サイト内にスタンドを解説する動画として紛れ込む、ひとり歩きのスタンド。

    スタンド自体には解説する能力以外持ち合わせていないが、情報の精度は抜きにしてスタンド能力の大まかな部分を解説してしまうことからスタンドの秘匿性を著しく損なうとして一部のスタンド使い達からは危険視される。

    また動画を荒らされた場合はその人物について事細かな解説と考察、感想、批評をする動画をアップする為、動画に対しての荒らし行為は非推奨である。

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:22:45

    人の「知りたい」思いに連動して情報を読み取り、ネットワークを通じて介する新生物「ゆっくり」…
    きっとこいつは人の好奇心が生きる限り共存をし続けるのだろう
    好奇心を餌に人を釣り視聴回数を増やす…そういう姿勢だけは尊敬できるかもしれないな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:12:09

    露伴だったらスタンドに限らず「見ている人」の解説をする動画が流れ始める怪現象の方がそれっぽい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:52:39

    >>33

    踊りながらトリッキーな攻撃してきそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:10:19

    >>12

    能力が生死に直結するあらゆるスタンド使いにとって消さなきゃならないだろこいつ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:15:23

    >>5

    動画投稿者に関してリアルがいるんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:55:13

    ゆっくり咲夜の時間停止みたらコイツはまるで承太郎さんの…!って驚きそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:38:26

    でも鳥山明や猿渡哲也を解説する動画もあるんだから露伴があの世界でゆっくり解説されててもおかしくない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:47:31

    色んな姿と声になって分裂しそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:53:48

    ゆっくり動画の成り立ち(ボイスにSofTalkが使われるようになった発祥がmugen)的に普通に戦闘能力あるんだよなこいつら…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:36:57

    爆弾みたいな解説しながらゆっくり落ち着いて話を聞かないと止まらないって嫌がらせの極地みてーな怪異だなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:38:33

    倍速とかにしたら「どうしてゆっくりしていかないの…?」って語りかけてきそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:12:29

    岸部露伴は動かない「悠々暴露」

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:11:43

    どぼじでごんなごど”ず”る”のぉぉぉぉ

    なんだあれは 饅頭のような生き物をあの男…虐めているのか
    …いや違う この男だけじゃない!ここら辺の人間一体があの饅頭を痛めつけそれに快楽を感じているのか!?
    な、なんて異常な光景なんだ…ひとまず逃げなくては

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:58:16

    プッチ(倍速再生)とディアボロ(スキップ)の「ゆっくりしないスタンドつかい」のこと好きじゃないんだろうなこのまんじゅう共。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:03:26

    >>50

    やっぱあにまんでネタスレとか建てられて

    それをつべ動画にされたりしてるんだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:37:13

    >>58

    そしたら岸辺露伴の活躍を暴露されるじゃないんすかね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 04:54:35

    >>58

    ピンクダークの少年の感想スレとか考察スレとかめちゃくちゃ建てられてるだろうな

    専用カテとかあるかも

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:47:02

    ・・・・
    ゆっくりしていってね!!!

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:07:26

    無害!ゆえに無敵!!

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:41:28

    本来は「ゆっくりと暇つぶし程度に聞く与太話」だから大多数の人にとっては無害だけど真剣に聞いて過剰に反応すると有害に偏っていくってのはなんか面白いな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:43:01

    アスキーアートのスタンドってどう攻撃するんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:32:42

    >>38

    なんか余計怪異みたいだな

    一般人は気にしないから聞き流すだけだけどアレ?って気にしてしまうと「認識」してしまうから害が現れ始める

    認識トリガーにした怪異は多いし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:42:10

    僕を忘れてもらっちゃ困るのだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:26:30

    ゆっくりしていかないの?

    じゃあ今回はお前について解説していくのぜ

    よろしくお願いするわ魔理沙

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:32:42

    >>44

    好奇心で釣るってとこは漫画家と通ずるとこがあるな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:54:02

    元ネタに忠実にいくなら露伴の家は崩壊する

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:55:07

    なんだ…これは!?
    別に他人に対して何かを教えるってことは悪いことじゃない…
    だが解説するために得る情報源は『Wikipedia』『Twitter』だと…
    ……どうやら、この ゆっくり は僕が求める「体験(リアリティ)」とはとことん相性が悪いようだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:20:43

    >>6

    3部以降の流れが完全に変わりそうだな

    両陣営手の内を知られ尽くした上で戦うことになりそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:40:27

    >>43

    ゆっくりしていってねはTake it easy!じゃなかったっけ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:48:39

    相手のスタンド能力を予め解説してくれるってサポートとしてこれ以上ないな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:34:08

    吉良吉影とディアボロが最も恐れた饅頭

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:18:01

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:57:18

    ちょうど露伴いるから吉良吉影を解説させて有利にできないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています