- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:14:59
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:15:37
OPだと切り札みたいな雰囲気出してたよね
- 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:26:41
何気に登場回数が多い
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:30:05
爆速でジャンク・ウォリアーをリリースして出てくる奴
- 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:30:40
機皇帝の話題になると定期的に出てくるおじさん
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:35:11
割と強いからラッシュに輸入されるのを待ってる
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:35:45
適当に1800の下級リリースするだけでも3000になるの
冷静に考えると偉いな - 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:39:20
途切れないように切れないように
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:21:55
火力要因としてスタダ召喚要因として要所要所でよく出ていた記憶
マジでずっと遊星を支え続けてきたカードだから何らかの形でリメイクして欲しい - 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:28:14
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:31:37
昔は不死武士と戦士の生還、一族の結束を合わせた戦術が強かったんだよな
不死武士ビート、除去ガジェットの亜種的な感じのデッキだったはず - 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:39:18
- 13二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:51:02
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:06:12
この間の2008年トラベルでなんちゃって遊星デッキで遊んでたけどジャンク・シンクロン→スピード・ウォリアーの後にターレット先にやってスターダストにするかジャンク・ウォリアーの後にして火力要員にするか使い分け出来たの良かった
- 15二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:48:21
出しやすい戦士族レベル5だからカード足りない時に勝鬨デッキでも使ってた思い出