- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:15:38
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:18:43
MTGの考慮ってカードがこんな感じだな
もちろんマナは1マナ払う - 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:23:20
普通にコストなしでデッキ掘れるカードって考えたら普通にぶっ壊れじゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:36:21
見てから墓地落としていいのはすごくない?
他ゲーなら多分決め打ちで墓地肥やしと1ドロー強要されると思う - 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:38:44
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:09:26
カードの投げ合いって目線ではぶっ壊れではないがノーコストでこれが出来るのはデッキ構築って目線だと大分やらかしてる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:07
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:51:52
MtG目線だとインスタントでもソーサリーでもアーティファクトでも本体や周辺がまぁまぁ禁止行きかねない性能してる
効果単体はそれほどでもないけどノーコストの非クリーチャーという条件が付いて手札減らないだけで悪用方法が山ほど出てくる - 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:52:43
なんなら墓地利用ムーブの事を考えるとポケカの方が弱いだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:55:01
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:57:37
ポケカは確定サーチで回すゲームだからこういうのはエネルギーをトラッシュに送るデッキ以外はあまり使われない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:59:48
いやポケカでもこれ普通にめちゃくちゃ強いけどね…?
グッズでキャントリップが弱いわけないんだ
ぶっ壊れってレベルじゃないだけで - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:18:26
ゼロマナでこれならくそ強いと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:20:41
遊戯王なら、墓地に送りたいカードがあるデッキなら3積むか?
腐らないもんな - 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:23:12
成金みたいな枠になると思う
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:25:12
一瞬どうかなって考えたけど魔法だとしたら3積まない理由なさそう
デメリット傲慢な壺と共存難しいくらいじゃねこれ - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:29:13
OCGだと単純に成金の上位互換みたいな性能だからそのままは無理でコストか名称ターン1の制約付きそう
もしそのままの効果なら必須のぶっ壊れ…まではいかなくても積んでると結構便利って枠になりそう - 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:30:34
ポケカだと弱くはないが使いたいデッキもそんなにない程度の立ち位置だったな、スタンダード内終わりごろは
出始めの頃の環境はあまり知らないが - 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:33:44
遊戯王だと半分ぐらい強欲な壺なのでぶっ壊れだと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:44:46
成金の上位互換どころではない
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:59:37
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:01:49
トップチラ見して1ドローor1枚墓地落として1ドロー
壊れてはないけど、強いのは間違いないな - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:03:12
シンプルにデッキ圧縮として強いよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:14:55
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:35:47
ノーコストキャンプトリップとかいう入れない理由のない謎のカードに見えてポケカだと別にどうでも良いというね…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:37:48
何のデッキが使ってたっけこのカード
ヒスゾロがゲンガー落としてたのは覚えてる - 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:35:18
ジバコでエネ加速してた時のディアルガとか
アルセウスともう1体しかポケモンを採用してないタイプのアルセウスデッキとかが使ってたかな? - 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:38:09