- 1二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:30:21
- 2二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:32:09
表遊戯、遊矢、遊作あたりかな
とりあえず期限を守ってちゃんと「読書」の「感想」を出してきそうだし - 3二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:32:37
読む本によるけど遊矢 真面目に読んで感想書いてまでがスムーズそう
- 4二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:33:49
普通に成績が悪い
授業態度悪すぎて先生が闇落ちした
感想文かける教育受けてない
国数英が特にキツイ得意なのは体育ぐらい
マシな方っぽいけど授業中寝てる描写があった気がする
無難なのは書けるだろう
遊作ぐらいしかまともなのがいない! - 5二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:34:35
遊戯と遊馬はだめそう
- 6二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:34:45
ウム!よく分からなかったが感動したぞ!
- 7二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:35:47
十代の読書シーンとか草むらに寝転んで顔に本被せてる感じでしか想像できねえ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:39:28
マジで理系が多いし、明確な文系がいないから難しいな
- 9二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:42:47
こういう時義務教育受けてない遊星可哀想だよな
電気工学系だと一強だけど - 10二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:46:34
- 11二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:50:38
消去法で表遊戯
- 12二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:57:57
割と悩みどころなのでは?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:00:39
遊我も授業中寝てるっぽい(OPで怒られてる)しユウディアスは2年目の最初ぐらいしか学校行ってないよな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:26
軍人なら報告書風に上手くまとめられるかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:22
遊星とユウディアスは真面目に本を読んで真面目に文章を提出してくれると思うが確実に読書感想文の体はなしてないだろうな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:45:30
お前がその感想を書くんだよ!
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:08
理系:遊戯遊星遊作遊我
体育系:十代遊馬遊矢ユウディアス
文系おらん! - 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:33
遊星「本を読んで感想を書けばいいんだな、この前読んだ物理学の本に持論を加えて新しいモーメント機構について纏めてみたぞ」
遊星さん、それ読書感想文じゃなくて学術論文です - 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:50:33
遊作は目立たないために適度で無難な感想文のフォーマットとか用意してそう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:08:20
遊馬、こういうことに関しては「頼む!オレの代わりに読書感想文書いてくれ!」とか(任意のキャラ)に頼み込みそう。
それを小鳥やネーチャンにバレてぶっ叩かれる - 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:10:56
表遊戯は頭悪くはないんだけどドミノ高校の偏差値が終わってそうなのがな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:11:21
読書感想文がどんなものか知っている、期限内に本を最後まで読める、感想文の形にまとめることができる、忘れずに提出できる
他の人の力を借りてはいけないのなら、人によっては読書感想文って何?のところでつまずくな…
無難に終わらせるって選択肢が取れそうな遊作あたりになるんじゃないか - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:13:52
AI作文VSメカニック作文...
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:15:25
遊星はレポート書いてくるだろうな
DSODで主人公扱いの海馬含めるなら一番優秀な感想文書くのは海馬か遊作だろうな
次辺りに遊我、遊矢あたりで表遊戯や十代、遊馬は本読んでる途中で寝るので書けない
ユウディアスは論外 - 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:28:00
表遊戯ってゲームが好きなだけの文系な気がするけどなあ
表が好むゲームって対話が大事なテーブルゲームとかたまごっちみたいなコミュニケーションゲームだから
ゲーム的な理論にも長けてはいるんだけども
バクラやアメコミくんと一緒に感想文はソツなくこなしてそうな雰囲気 - 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:32:48
まぁ遊作はやれって言われたら普通にしっかりしたもんだしそう
遊星は読書感想文っていうかレポートとかそっちっぽくなりそうだけどちゃんと書きそう
それ以外は割と頭の良さはともかく、「学業」の「宿題」って時点でうへぇ〜ってなってそう
遊戯とかなんかおとなしい真面目くんみたいな雰囲気だけど成績クソ悪い側だし - 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 03:25:17
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:45:48
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:21:44
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:34:14
「蠅の王」みたいな鬱本読ませたらどうなるのっと
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:47:33
遊星は読書感想文(論文)提出してそう…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:54:56
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:56:31
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:58:25
流石にドベはユウディアスじゃねって思ったけど報告書風ならワンチャンあるな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:00:38
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:02:04
そもそもかっとビングを文中で使って書き直しになりそう
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:03:17
この手の話題で無難だからで遊矢が上位に入ってるの毎回笑う
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:04:14
他にこういう文系のお代にするとしたら何かな?
国語の点数とか?学校に通ってない相手もいるから無理かー - 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:04:20
遊星は下手に長編とか勧めると寝る間も惜しんで読み込んでそうなのがな…
後超科学とかでるSFものとかだとそれを再現するにはどうすればいいかって内容の走り書きを読みながらやってそう。
そして肝心の感想文も途中から時代背景から考える科学技術に関してのものになってそう… - 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:51:14
マジで消去法みたいなので遊矢上に行きそうなのに笑う
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:03:21
なんというかドロップアウトしそう・論文や報告書になりそうって人達が多いから普通に読書してちゃんと感じた感想書いてくれそうな遊矢が上位入るのは仕方ないんや…
課題図書が決まってたらまた違うかもだけど
それはどうかなといえるデュエル哲学、とかどうよ - 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:11:34
遊馬は横文字苦手だけど、漢字はわりと強いからある程度は書ける気もする
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:49:25
もしかして十代は普通の人間としては生きていけないタイプか?宇宙警備員の仕事(?)があるけど
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:55:03
そもそも課題図書が何かによるんじゃね
SFなら遊星がレポート書いてくるし、純文学なら遊作や遊矢が無難なの書いてくると思うし
というかユウディアスって地球の言語書けたっけ?
作文いけるのか? - 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:55:48
漢字書けるのと文章書けるはかなり別物だからなあ…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:58:05
無難ということは文章が書けるということです
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:59:58
遊矢の夏休みの後半に文句言いながら書いてそう感
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:01:31
性格面人格面だと大分丸いもんアイツ…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:05:38
遊馬「メロスの親友を人質に取るなんて……絶対に許さねえ!ディオニスゥゥゥゥ!!」
アストラル「おちつけ遊馬!落ち着いてもう一度ディオニスの効果を確認するんだ!」 - 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:17:39
遊作は教科書的な模範解答を提出しそうだし遊矢は自分なりの考えをきちんとまとめて提出しそう
遊星とユウディアスに関してはそもそも読書感想文の基本フォーマットがわからない可能性が大なので文字通りの意味の感想文が出てきそう - 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:01
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:51:00
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:11:45
これの面白いのは接戦だったりマジで誰が有利とかない点
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:28:49
遊作の読書感想文文章に基づく事実から考えるより合理的であろう判断を指摘する様な感想文書いて来そう
なんかこう興味ないからこそこだわらず速攻終わらせられる的な
十代と遊馬は感情優先で書いた結果
自分でも思いもよらない内容になって纏まらなかったーってなりそう
遊星はマーサが読んでくれてれば本の楽しさに理解を示しそう
何にせよ年齢上なだけあって無難に纏められそう
遊戯は真面目にやってちょっとズレた感想に少しクラスの注目をちょっと浴びるとかな
先生的評価は遊作・遊戯あたりは「変わってるけど問題児ではない」になりそう - 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:53:38
相棒の力を借りていいなら遊馬&アストラルの読書感想文は面白そう