- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:36:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:37:51
だれー!?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:53
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:38:58
誰!?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:35
この守備表示のモンスターは…?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:39:40
いつのスレだったかのクソコラだな…
本来は異世界スマホだかのキャラらしい - 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:40:40
十代のデッキにいてもギリ違和感ない
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:19
あまりにも5D'sの守備表示カラーだった謎のロボ!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:41:34
星4戦士族チューナーって当時ほぼ居ないからありがたがられると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:42:59
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:06
シンクロンかウォーリアーかといえばウォーリアーっぽい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:44:53
星2以下なのか……
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:46:06
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:12
焔聖騎士オリヴィエと復讐の女戦士ローズ、ライトロードアサシンライデンだけ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:32
カードゲームアニメのキャラですら無いのか
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:05:48
造形がありそうでカラーリングとポーズが守備表示っぽいのが悪いよ~
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:12:24
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:15:25
アニメ5D'sにおいて遊星が使用する下級モンスターの1体。
「遊星vsシャドースライ」戦において遊星が初使用。
罠カード《連鎖召喚》によって墓地から守備表示で特殊召喚され、奪われたスターダスト・ドラゴンのダイレクトアタックを防ぎ、遊星のライフを守った。
その後もたびたび蘇生カードによって守備表示で召喚され、直後戦闘破壊される不憫なモンスターである。
その後の「龍可vsデュエル祠の精霊」戦では、デッキ破壊によってなぜか龍可のデッキから墓地に送られている。 - 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:16:08
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:16:51
でも十代ってダークカタパルターとか使ったりするしな…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:19:32
十代結構非ヒーローカード使うからな
カードシリーズとかダークカタパルターとか - 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:21:59
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:23:56
久しぶりにスレ画のコラ見たな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:26:20
多分ネオドミノシティにこんな草原ねぇだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:28:45
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:30:24
いや短編とかで森とかいってそうだし満足タウンとかあるんだぞあの世界
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:31:33
サテライトに竹林なかったっけ?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:00:14
遊星のデッキにいてもおかしくない見た目してるのが悪い(暴論)
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:27:48
《スマート・ウォリアー/Smart Warrior》
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻 2000/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。
(1):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在する場合、このカードの攻撃力は半分になる。
原作・アニメにおいて―
アニメ5D'sの「遊星vsスライ」戦において遊星が使用。
自身の効果によって特殊召喚され《サファイアドラゴン》を戦闘破壊したが、次のスライのターンで《スターダスト・ドラゴン》に戦闘破壊された。
その後《奇跡の残照》により特殊召喚され《ターレット・ウォリアー》を特殊召喚するためにリリースされた。 - 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:28:56
本編全部見てきたはずなのに記憶にないスレ画のモンスター見てマジでビビったわ
別アニメかよビビらせんなよ - 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:29:09
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 05:57:25
この画像で検索したら普通にスマホのキャラだってでたの草生える
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:30:44
なんでもありな傾向があるとはいえ、そもそも異世界系の作品にこんなのがいること自体が笑える
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:31:15
剣と魔法のファンタジーなナーロッパと見せかけてそれはガワだけでSFだったり、古代文明が機械文明だったりと言うのは割とよくあるよくある
にしても本当にコイツ遊星の使うモンスターに居そうな見た目してるな…パワーオブフェローズに収録されるだろう新規モンスターに混ざってても違和感ない