- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:20:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:22:21
透明めいた心に憧れて揺れる壊れそうな花
ツギハギの願い
僕ら捧げて─
Z-ONEを直球で描いたフレーズがテレビで見れないのバグだろ! - 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:26:38
明日に呼ばれてく
砂時計のルール
ひとつ ひとつ 溢れていく
滅んだ世界で集った仲間さえも1人ずつ欠けていく... - 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:30:10
オープニングの明日への道が未来組の曲でもありチーム5D'sの曲でもあるのスゴいよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:31:46
FREEDOM
その瞳の先で未来は
少しずつ姿形を変えてゆく
遥か遠くの星の光が届くまで何年もかかるように
光速(=事情が目に入る速度)よりも先で未来が描き変わってゆく
大好きなフレーズ - 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:37:06
ビリビネクサス
怖くはないさ 諦めはしない どんな凄いヤツにも
超作画から放たれる躍動感のある強敵たち!
敵を認めるのに煌びやかな語彙はいらない!立ち向かえ! - 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:40:09
みらいいろの歌詞のラストが「きらめきを確かめて描いてく」なのは未来組から5D'sへちゃんと輝く未来へ繋がったこと表してるようでスゲー好き
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:43:21
CROSS GAME
ああ 走り出した時の流れ超えて
そう 望まれた意味を演じよう
未完成のまま象徴として残ったダイダロスブリッジが虹の橋を架けるために使われて繋ぐ橋となった
というかCROSSGAMEがだいぶレクスの歌っぽいんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:43:51
LAST TRAIN ─新しい朝─
二度はない今日を
どう生きるのも自由だから
そんな後悔ない人生を
「走り続けようぜ、みんな!人生という名のライディングデュエルを!」という最終回の遊星のセリフにも繋がると勝手に思い込んでいる名フレーズ
これがラスサビで歌われた後にTVサイズ最後の「途切れないように消えないように」が続くのもいいんだ、絆のことであり人生という今日の連続を途切れないように消えないように生きていくんだ - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:44:13
-OZONE-
意地悪な神が僕ら試すんだ
空席を埋めて
次のステージへ向かおう
“空席を埋めて”が6人目の覚醒を示唆してるようでもあり、
ラストの遊星と牛尾との会話で出てきた“次のステージ”が本編後の世界のようでもある
恋歌であるだけでなく、人生のステップを描いた名曲 - 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:44:54
明日への兆しを掴め
駆けて行く明日へ
確かな明日が来るように
舞い上がれ明日へ
色褪せない明日へ
明日も笑えたらいいな
眩い明日を掴み取れ
明日に進むだけだから
疾れ!明日へ└(彡⑧^_)┐三
明日に呼ばれてく砂時計のルール
…フル版も含めるとみんな「明日」に言及してる主題歌たち - 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:45:45
カラオケで歌うと明日!未来!絆!て感じでいいよね!
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:52:18
疾風になり 巻き起こせ
嵐 引き連れて
振り返らずに 思いのまま進め
本編ではスタダ族が竜巻や曇天をカチ割る演出が目立つけど、
嵐と一体化して突き進むような勢いある歌詞も最高 - 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:10:56
「ねぇ今どこ?」「地球ん中」「宇宙飛行士じゃないからオゾンより下なら問題ない」→ZONEとの戦いでオゾンより上に行った遊星がいるせいで洒落にならない
「わかってる、すぐ行く。朝まで騒ぎたいのでしょう?大切な居場所で」→みんなの進路相談のガレージ?ブルーノもいたWRGP前の時期?
なんかエモいよね - 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:22:29
これ5D's限定?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:23:48
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:27:38
「誰も同じじゃない
それこそが生きてる意味だから
時として出した音が 不協和音でも
だからあきらめない 信じぬける強さで
辿り着ける世界の果てで 君と見る景色が真実なんだ」
遊戯王ZEXALの物語の根幹を成している考え方で好き - 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:33:23
マスターピースは最終話まで見てから歌詞書いたのかってくらいゼアルを表しててビビる
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:42:30
ZEXALはエンディングのアーティストが好きだったな
遊馬がみんなを励ましてるようで元気出る歌詞だと思った - 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:53:29
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 02:58:12
STARTサビ
スタートの合図叫べ魂(こころ)求めるまま
窮屈で半端な日常は飛び越えてやる
ダッシュして輝く未来ぜんぶ手に入れるさ
信じてる絆を抱いて 駆けて行く明日へ
最終話に差し替えてた動画がハイタッチとシンクロしてて凄かった
みんな別のレーン(道)に走っていくけど絆はちゃんと抱いたままなんだなって - 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 04:49:35
切望のフリージアはシャークの曲 というか完全に遊馬とナッシュの最終戦の曲
当時から最終戦の展開考えて曲発注したかそうでなければ歌詞から展開考えたんじゃないかと思う
フリージア(あどけなさ・憧れ)=ナッシュ視点の遊馬だと考えると
「今日も迷いながら 憧れるよ切望のフリージア」「苦しみはポケットに入れて 咲き誇るよ切望のフリージア」が
それぞれナッシュのデュエル中と決着後の感情を表してるようで良い
あと 誰かが「水」をくれた で始まるのいいよね - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:49:48
最初のOP締め
"夢という名の大航海へ"
超えられない物はない 風を操り
どこまででも自由に行ける
↓
最後のOP始り
"忘れないよ初めての夢" 追い続けて
keep holding on
ワクワクの原点をもう一度探す感じが良い - 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:05:47
その優しさがいつだって
この足を突き動かした
もっと もっと 研ぎ澄まして
戦争を終わらせるためにラッシュデュエルを求めたユウディアスでありベルギャーの種族のために戦ったズウィージョウでもある歌詞いいよね - 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:06:26
絆-キズナ-の歌い出しが
“どんなに離れたって途切れる事はないさ“
って最初のOPで最終的な結論歌っててビックリした - 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:08:59