色々末期になったコナミ「次のストラクはネオニューブラック・マジシャン強化です」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:07:19

    「同時発売でネオニューブルーアイズも再録します。更に今年はネオ・ニュー・遊戯とネオ・ニュー・海馬のキャストをお呼びしたネオ・ニュー・イベントもおこないます」
    色々末期になった遊戯王民「またネオ・ニュー・遊戯王のリメイクかよ。もう飽きたわ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:12:44

    やっぱ遊戯王7D’s神だわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:14:35

    >>2

    まだ7Ds見てんのかよ。いい加減12Dsを受け入れろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:16:12

    強欲な壺を禁止解除して話題稼ぎとかしだしたらガチの末期だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:17:09

    やっぱネオニュー沢渡さんだわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:17:13

    ZEXALⅢは少し迷走したけどちゃんとⅣでファンサービスしたの良かったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:19:08

    ネオニュー遊戯半オフィシャルカードゲームとか正気かよ
    集英社に怒られるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:19:30

    >>6

    いつになったらVやるんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:22:48

    >>8

    Ⅴ「今はまだ私が放送する時ではない」

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:24:33

    >>4

    でもこの間海外新規で来た閃刀姫の「聖閃術」で1サーチ2ドロー1ボトム溶かしてるし壺もそのうち……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:28:34

    まーたブルブルブルブルアイアイズ強化か飽きたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:31:06

    >>11

    戦闘破壊耐性

    対象耐性

    相手の効果で場を離れない

    相手のモンスター全てに攻撃可能


    次何強化するんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:32:27

    >>12

    そろそろリリース耐性かEX化耐性持ちそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:33:38

    >>11

    ブルブルアイアイブルアイズだ間違えるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:36:45

    エチチウフンイヤンバカン@イグニスター海外じゃ発禁らしいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:37:57

    >>15

    世界大会で禁止らしいからイグニスター使いが終わったって嘆いてるらしいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:38:44

    >>16

    そらそうだよ、今の環境でやるには必須カードじゃんアレ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:43:14

    >>14

    身内ではブルベリアイズって呼んでるわそいつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:44:34

    またツダケン続投かよ
    もう150代だぞいい加減変えろって

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:44:54

    >>19

    風間くんはクローンで3代目だって言うのにな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:46:50

    ARCーXIIクソアニメ過ぎる…ARCーV超えただろこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:52:24

    >>19

    最近、生命維持装置を新型に変えたってXで言ってたぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 11:56:23

    次回のルール改定でまたエクストラの枠が増えるらしいな
    いよいよメインデッキの枚数を上回るのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:00:29

    >>23

    増やすのはいいけどいい加減記憶破壊者制限に返してくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:02:07

    末期のコナミは懐古商法と美少女動物園だけになるのは想像に難くない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:05:59

    もはや時代はラッシュよ
    遊戯王セブンティセブンスこそ最高よ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:10:56

    今の環境平行世界干渉で捲りしてくるのマジでクソだわ
    やっぱ時間遡行誘発時代までが遊戯王よね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:19:20

    パープルアイズグレードラゴンの強化まだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:23:07

    デッキ誘発強すぎるせいでカード10万枚持って大会行くの重たいんだけど禁止しろよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:36:32

    やはりデュエルAIはフジイソウタが一強か・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:05:44

    ガガガガガガガガマジシャンとガガガガガガガガガールでガガガガガガガガガマジシャンをエクシーズ召喚するぜ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:31:21

    エクシーズデッキだけすぐにわかるよな
    ランクの星を書く欄が3メートルくらいあるもん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:35:06

    ルール改定でモンスターゾーンに100枚までモンスター出せるようになってデッキEX全部召喚でデュエル開始前にデッキのモンスター全部出せるのはやり過ぎでは?ってなったけど結局お互いに決闘前にモンスター全部並べるから問題なかったし、ライフも8000000まで増えたからそれでもデッキ切れの方が早いんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:37:03

    まさかリアルに強欲な壺を売って収益を上げるガチ宗教になるとはな
    お布施の額が大きいと自分専用カード作ってもらえるし
    政治に参入するのも予想外だったし、なんか今度日本の一部を独立させるらしいじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:20:21

    お前らまだ自分でプレイしてるの?
    今はAIにデッキ任せてAIがプレイするのを眺める時代だろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:41:02

    でハンターハンター39巻はいつ出るんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:53:20

    >>35

    AIでやるならアルティメットマスターデュエルビクトリーロードでいいだろ

    何のために物理カード集めてるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:58:12

    >>22

    Z-ONEが海馬になってた世界線か・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:00:51

    サイバードラゴンWTマークIIセカンド

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:11:32

    アニメももうムリしなくて良いから。なんだよラスボスが「その世界の古代文明が、宇宙の暗黒と交信成功してしまった別軸の世界線の未来で、暗黒物質に吸い寄せられた機械兵団と人類の戦争が異世界の扉を開き、その異世界の王が自分の世界以外のパラレルワールド・マルチバースを知ってしまい、別次元全てに侵略戦争を仕掛け、結局異世界の王を倒したけど、ヒロインが未来をシュミレーションした結果『異世界の王が破壊しまくった=全次元はそれぞれお互いの存在を認知してしまったので、結局次元間戦争はもう終わらない』ことが確定し主人公が何度もその中で無限に続く戦争を止めるために犠牲になるから世界を破滅させるためにラスボスになる」ってなんだよこれ。もうワケわかんねーよ。何がどうなってんだよこ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:17:12

    なお未だにちゃんとデュエルできるデュエルディスクは発売されない模様
    どうなってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:27:51

    >>26

    でも流石にネタ切れ過ぎると思う

    ラスボス候補がオーティスNo.77か七十七代目翁天臼か77回目の闇落ちをした遊歩じゃん

    そろそろ新しい物が観たいんだけどなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:48:00

    遊戯王がこんなに変わってるのに、未だに見た目の変わらないジョジョの荒木飛呂彦先生ってすげぇよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:58:38

    >>34

    リアルネオドミノシティ作ろうとしてんじゃねえか!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:03:15

    もう遊戯王ORIGINシーズン348だけど主人公の玄孫まで世代交代しても終りが見えない
    次々に後付で因縁が付けられるせいで今の主人公が最初の主人公の前世の恋人でさらのその前世では敵とかややしすぎるよ
    しかも最初の主人公は今のヒロインに転生してるらしいし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:05:51

    今までなら定期的に原作者描きおろしや新作のアイデアとかできたんだろうけど
    本当に今後はどうしていくんだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:20:54

    AIへの抵抗が薄れた時にAIカズキングに描いてもらうとかいずれやるかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:22:44

    >>46

    ぶっ叩かれそうだけど今の遊戯王ってほぼ原作の要素消えた独自路線に近いし

    原作の存在のせいで展開し辛かった部分もあったからむしろ自由度は広がるんじゃ無いかと思う

    原作要素に触れるせいでちゃんとしたエジプト神話テーマとか少なかったし…

    それに今日日原作者が亡くなってからも続いてるコンテンツなんて多いもんよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:24:53

    >>47

    エクシーズモンスターに原作者チックな絵柄の人がいたけど

    あぁいう感じで似たような人をノンクレジットでキャラデザ・原案とかありだと思う

    原作者じゃないと嫌だ!という駄々は亡くなった人に対して無意味

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:26:15

    初代は無理でもGXや5dsあたりはまだ新作映画や番外編をコミカライズで展開しやすそうではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています