- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:36:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:42:58
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:44:38
ビステ入れられるサイバースって何なんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:45:29
しかもドンパルスとか積める誘発スペースも空いてるんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:45:53
正直サイバースでやったらダメなこと全部やってきたテーマって感じ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:46:31
実際のところ別に既存テーマ全部蹴落とすような異次元の強さとかではないけど純粋にめちゃくちゃ強い
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:47:57
斬機で出きることもっと強くした+墓地メタ誘発も墓地メタカードも入れられるデッキってホントすごいな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:51:03
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:53:10
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:15:04
まあとりあえず無茶苦茶強い
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:17:11
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:19:15
そういうのは今の時代に適さないからね…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:21:24
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:27:55
可愛くなければ許されなかった
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:29:36
イグニスターは今でも三重の村ルールを守り続けてるぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:29:51
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:44:42
サイバース族しか特殊召喚できないは意味ない縛りって言われることもあったけどM∀LICEのおかげで聞かなくなったからな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:45:06
ぶっちゃけその路線だとわざわざ新テーマ出す必要ないのはある
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:46:35
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:47:35
デモンスミス規制で死んだ後に台頭したしな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:48:57
クリストロンのあとに出てきてロンギヌス流行らせてクリストロンにとどめを刺したみたいな書き込みをあにまんで見た
なお登場順 - 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:49:06
ライゼオルに目をつけたら足りなくなってその結果…みたいなところがある上にアトラク2枚使えたりしたのもあるからなあ…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:50:10
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:50:45
簡単に相手のこと叩き潰すんだったら大体墓地メタだからな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:51:55
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:52:56
あ、クリストロン新規ね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:58:43
これからも差別化難しいしサイバース汎用強化したら漏れなくあっちも強くなるからこれからのイグニスター厳しそう
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:01:32
サイバース族しかssできなくなる絶望(該当者多数)
効果使用ターンサイバースしかssできない絶望(村長)
発動後サイバース以外効果発動できない絶望(めぐりAi) - 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:35
サイバース縛り意味ないって言ってた馬鹿が未来永劫黙るならなんでもいいですよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:06:48
サイバース縛りもつけるよ
ウーサ立てた後な - 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:43
イグニスターにEX爆裂を解決しつつサイバース縛りを回避できる展開ルート作れるカードをですねぇ…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:10:39
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:16:45
MALICE「トランスおじいちゃん、はっきり言って古いよ。今はそういうの流行んないから」
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:16
リンク以外はリンクのための踏み台としか考えてないからな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:21
M∀LICEはサイバースの伝統芸能のリンクを守ってるが?
むしろ他のテーマがリンク以外の召喚方法に流れていったというべきでは? - 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:26
ただの除外に強いサイバースなだけじゃないか
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:49:46
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:17:41
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:27:23
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:31:58
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:41:39
うむ、だから単純に強い
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:45:18
それ以前のサイバーステーマは種族縛りが付いてウーサが出せなかったから意味があったって話じゃないの?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:53:33
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:07:15
サイバースは腐ってもアニメでメイン貼ってた上にメイン登場人物がなんやかんやで5人ぐらい使ってたテーマだけあって層厚いよね
代わりにARC-Vまであった漫画版新規がデないからトントンっちゃトントンなんだけども - 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:15:50
問題は遊星のジャンドみたいに展開力をひたすら特化したから袋小路に入ってる感が否めないところだな
あっちは今度の推定ジャンク・ウォリアー軸と次の遊星看板がどうなるかだな - 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:28:04
まあサイバース縛りを続けていけば進化の袋小路に迷い込むのはほぼ確実だしなんならもうその兆しはあったから遅かれ早かれ縛りから解放されたサイバースの出現は必然だった
ただウーサやらなんならの汎用を得たサイバースがここまで強いとは思ってなかっただけで - 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:29:14
主要登場人物5人もテーマ違うとはいえ同じ種族のデッキって改めて言われるとすごいな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:40:08
縛りをなくしてその分メリット効果を書いておくと強いというコロンブスの卵
なぜ今までのサイバースはやらなかったのだろうか… - 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:41:41
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:44:38
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:44:47
遊Aiの新規続々取り込んで実質遊作の娘のテーマと化してるのヤバい
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:50:27
これはマジで怒っていいシンクロとエクシーズはレベル合わないといけないからリンクほど気軽に使えないのに使えもしないし増やすつもりもない飼い殺し状態だし
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:53:51
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:54:56
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:02:32
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:30:02
泡やヴェーラーは罠セット→通常召喚で効果発動に撃つとリリースして即時発動のついでに回避される可能性がある……
けど別に通すと取り返しがつかないから撃つしかないのである、まあニビルと合わせ引きしてたらウーサを止めるとかあるけど…… - 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:18:49
サイバース族デッキって先1にリソース全部注ぎ込む勢いでEXデッキ使い果たして盤面作って返しのターンだけはアクセスとかクリハとかでどうにかしようとするけどそいつら通らないと死亡みたいな感じなのに
M∀LICEはサイバース族デッキのくせにリソース循環しまくるのがえぐい - 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:12:12
イグニスターは高リンク主体ソリティアだからEX爆発するのは仕方ないけどマリス見ると他の要素は何とかならんかなあ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:23:49
- 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 05:55:56
今のサイバースの方向性決めた要因だからな…高リンクの中間点以上の存在価値はないからこれ以降は展開と墓地効果の奴しか出てこなくなった恐らくこれからも出ることはない
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:11:51
だからファイアウォールSドラゴンにサベージみたいなの期待してた所あるんだけど出てきたの盤面に残る奴じゃなくて消える奴だからこの路線はもう変わらないんだろう
ファイアウォールFドラゴンも今出されても中間点にされるだろうからもうお蔵入りでいいかな - 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:29:13
ダークフルード意識してるやつだから狙って盤面に残らない設計だろうよ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:08:23
ぶっちゃけ既存のサイバースの焼き直しテーマを出されててもそれはそれでいつもと変わらないじゃんって不満出てたと思うよ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:04:25
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:08:24
闇の誘惑で爆アド&展開とか怖すぎるっピ…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:04:22
- 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:26:07
- 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:31:29
なんかミドラーシュや龍神王グラファと同じ匂いがしますね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:57:46
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:03:42
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:07:41
種族GS路線でやってきた宿命
- 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:10:30
その種族GS路線にせざるを得ない代わりに高い展開力を貰ったのがサイバースであり壊れないための枷でもあったのがサイバース縛りだったんですよ
除外利用できてサイバース縛りもつかないサイバースってなんだよもう - 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:14:51
コード・トーカーは罠コ方面で斬機はシンクロエクシーズ方面で(そもそも新規来るのか?)差別化出来るけどイグニスターはどうしたら良いんだろうな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:17:43
ウーサの規制でリスクが高くなったから減るだろうとはいえ赤白<Q>がATK2300だからアコードで蘇生できるのやってんなあと思ってた
コード・トーカーと@イグニスターのシナジー意識した効果のはずなのにな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:48:02
- 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:16:04
イグニスター自体目茶苦茶優遇されて短いスパンで新規貰ってるからテーマ縛りしても問題ないと思うけどな
テーマ縛りの何が悪いかってそのまま放置されてデッキ更新が止まる事だけど現状毎期1枚ポンと渡されるんじゃなくて数枚は貰えてる
それにアライバルでは厳しかったけどアコードって強い着地点もいるし
まあ展開の中間が汎用頼りなところあるから難しいか - 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:57:03
サイバース村は弱肉強食
強いテーマが弱いテーマのパーツを取り込みより強くなっていく
負けた側はエースや強カードを差し出しただ搾取されるのみ - 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:22:28
言い方悪いけど遊作は汎用吐き出すための看板だしなぁ
コード・トーカーもファイアウォールも中途半端だし
ファイアウォールSに至ってはサイバネットじゃなくてAiサポートだから完全に別テーマのモンスター - 79二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:23:49
ウーサ消えた今マリスってそこまでイグニスターに優位性あるか?
- 80二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:28:46
ビステもドミナスインパルスも使えて墓地メタで即死しないからウーサ居なくてもイグニスター使う理由も無いでしょ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:38:30
強さもそうなんだけどイグニスターでやってるてたことがサイバースでは当然のことになったから相対的に没個性になったよなあ
汎用パーツ共有してるから細かい展開が違うだけで最終盤面は似通ったものだし
サラマングレイトとマリンセスはカードパワーはともかく何だかんだオンリーワンな戦略してる - 82二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:18:50
闇の誘惑なんて2ドローして1体特殊召喚するだけじゃん
- 83二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:35:00
- 84二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:49:06
- 85二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:59:04
- 86二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:01:29
要はマリスには使えない(or使えるけど構築が歪む)サイバースサポが新しく生まれれば完全に別軸の複数のサイバースデッキが並存できるんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:06:24
そう考えると上の斬機とか酷いな考え無しで縛り付けてる
SXなんてレベルとランクの時点で採用されるかふるい落としされるのにそもそも増えやしない
最初からテーマとして独立させる気ありませんと言われても納得する
- 88二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:26:39
- 89二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:33:00
- 90二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:37:06
兎に角除外利用が余りにもやったら駄目な要素だった
サイバースでそれやったらどうやってもとまらん - 91二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:00
なんつーかセットした罠も盤面のテーマカード除外したらセットしたターンに使えるってのがどのフレーバーから来てるんだ?ってぐらい強いし誘発馬鹿にしてる
- 92二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:08
サイバースでこういうことできたら強いよねって言われてた要素を本当にやってしまったテーマってイメージがある
- 93二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:45:58
サイバースじゃなかったらここまで強くならなかったと思うんだよな
まあドラゴン族とかだと更に強くなってそうだけど - 94二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:09:02
ドラゴンだとリンク縛りがきつくない?
- 95二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:14:43
どうあがいても採用できないようなデザインは難しいけど早い段階でサイバース縛り付くようなカードならマリスの強み半減するから差別化はできるでしょ
結局は他のサイバーステーマに環境に戻れるくらいの地力が付かないとどうしようもないが
- 96二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:29:32
M∀LICE以外のサイバースろくに新規も渡さないからそれ以前組(Gゴーレム斬機)と地力はあるけどコンセプトが厳しすぎる組(遊作サイバースGSイグニスター)で割れてるからなあ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:17:32
どうしても大型エースがデッキの華!主人公の特徴みたいに感じで新規が出るからな
- 98二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:18:50
- 99二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:00:24
イグニスター早めに新規こねえかな
- 100二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:55:05
除外大丈夫です
召喚権使わない初動(黄金櫃、アンダーグラウンド)があり、着地狩りもある程度大丈夫です
EXに少し余裕あります
闇単一なのでインパルス使えます
リソース循環できます
サイバース縛りつきません
こんな今までのサイバースの弱点克服ししたサイバース族テーマ強いに決まってるよ