- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:36:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:42:58
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:44:38
ビステ入れられるサイバースって何なんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:45:29
しかもドンパルスとか積める誘発スペースも空いてるんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:45:53
正直サイバースでやったらダメなこと全部やってきたテーマって感じ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:46:31
実際のところ別に既存テーマ全部蹴落とすような異次元の強さとかではないけど純粋にめちゃくちゃ強い
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:47:57
斬機で出きることもっと強くした+墓地メタ誘発も墓地メタカードも入れられるデッキってホントすごいな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:51:03
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:53:10
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:15:04
まあとりあえず無茶苦茶強い
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:17:11
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:19:15
そういうのは今の時代に適さないからね…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:21:24
- 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:27:55
可愛くなければ許されなかった
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:29:36
イグニスターは今でも三重の村ルールを守り続けてるぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:29:51
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:44:42
サイバース族しか特殊召喚できないは意味ない縛りって言われることもあったけどM∀LICEのおかげで聞かなくなったからな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:45:06
ぶっちゃけその路線だとわざわざ新テーマ出す必要ないのはある
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:46:35
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:47:35
デモンスミス規制で死んだ後に台頭したしな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:48:57
クリストロンのあとに出てきてロンギヌス流行らせてクリストロンにとどめを刺したみたいな書き込みをあにまんで見た
なお登場順 - 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:49:06
ライゼオルに目をつけたら足りなくなってその結果…みたいなところがある上にアトラク2枚使えたりしたのもあるからなあ…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:50:10
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:50:45
簡単に相手のこと叩き潰すんだったら大体墓地メタだからな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:51:55
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:52:56
あ、クリストロン新規ね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:58:43
これからも差別化難しいしサイバース汎用強化したら漏れなくあっちも強くなるからこれからのイグニスター厳しそう
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:01:32
サイバース族しかssできなくなる絶望(該当者多数)
効果使用ターンサイバースしかssできない絶望(村長)
発動後サイバース以外効果発動できない絶望(めぐりAi) - 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:35
サイバース縛り意味ないって言ってた馬鹿が未来永劫黙るならなんでもいいですよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:06:48
サイバース縛りもつけるよ
ウーサ立てた後な - 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:43
イグニスターにEX爆裂を解決しつつサイバース縛りを回避できる展開ルート作れるカードをですねぇ…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:10:39
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:16:45
MALICE「トランスおじいちゃん、はっきり言って古いよ。今はそういうの流行んないから」
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:16
リンク以外はリンクのための踏み台としか考えてないからな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:21
M∀LICEはサイバースの伝統芸能のリンクを守ってるが?
むしろ他のテーマがリンク以外の召喚方法に流れていったというべきでは? - 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:26
ただの除外に強いサイバースなだけじゃないか
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:49:46
イグニスターの強かったところってギミックカード引くほど強くなる貫通力だからM∀LICE関係なく引いた誘発貫通になるデモンスミスや千年ギミックが出てきたあたりで使う理由無くなってるよ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:17:41
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:27:23
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:31:58
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:41:39
うむ、だから単純に強い
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:45:18
それ以前のサイバーステーマは種族縛りが付いてウーサが出せなかったから意味があったって話じゃないの?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:53:33
マジで最近ビルドゲーすぎてな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:07:15
サイバースは腐ってもアニメでメイン貼ってた上にメイン登場人物がなんやかんやで5人ぐらい使ってたテーマだけあって層厚いよね
代わりにARC-Vまであった漫画版新規がデないからトントンっちゃトントンなんだけども - 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:15:50
問題は遊星のジャンドみたいに展開力をひたすら特化したから袋小路に入ってる感が否めないところだな
あっちは今度の推定ジャンク・ウォリアー軸と次の遊星看板がどうなるかだな - 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:28:04
まあサイバース縛りを続けていけば進化の袋小路に迷い込むのはほぼ確実だしなんならもうその兆しはあったから遅かれ早かれ縛りから解放されたサイバースの出現は必然だった
ただウーサやらなんならの汎用を得たサイバースがここまで強いとは思ってなかっただけで - 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:29:14
主要登場人物5人もテーマ違うとはいえ同じ種族のデッキって改めて言われるとすごいな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:40:08
縛りをなくしてその分メリット効果を書いておくと強いというコロンブスの卵
なぜ今までのサイバースはやらなかったのだろうか… - 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:41:41
なんもかんもダークフルードが悪いよ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:44:38
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:44:47
遊Aiの新規続々取り込んで実質遊作の娘のテーマと化してるのヤバい
- 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:50:27
これはマジで怒っていいシンクロとエクシーズはレベル合わないといけないからリンクほど気軽に使えないのに使えもしないし増やすつもりもない飼い殺し状態だし
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:53:51
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:54:56
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:02:32