- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:31:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:33:27
ブレイザーだったら「結局破滅の未来は変わらないのか…」ってZ-ONEは嘆くことになってたけど、クェーサーが出たおかげで「来た!! 未来変わった!! これで勝つるで!!」ってなった訳ですな。
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:35:44
だから正史で成し遂げたデルタアクセルでもセイヴァーでも駄目なのですね
特に後者は人が変わらなければならないから赤い龍前提のパワーアップ形態だからみんなの絆を繋がったクェーサーじゃないといけない - 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:37:57
セイヴァースターもコズミックブレイザーも、ZONEは存在も未来を変えられなかったのも知ってるからね
だからオゾンより上に行ってゴールドレアになる必要があった - 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:39:36
自分の知る歴史にない進化
人と人の心を繋ぐの体現
これに敗れたなら自分の歩みは無駄じゃなかったとようやく終わることが出来る
ハードルがたけぇ! - 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:40:11
普通に倒すとビターENDで、「デュエル中にクエーサーを召喚する」を満たすとグッドENDだからな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:40:59
アニメクェーサーは展開の都合でめっちゃややこしい効果してるの笑う
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:42:13
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:42:29
Z-ONEは未来世界にて人々に進むべき道(クリアマインド)を示し、それを人々に広めて行ったけど本当に本人の言うように「時間がなかった」と言うのが全てだもんなぁ…。
だからこそ、過去を粉砕してほんの少しでも良い未来をって思ってたらリスペクト元が新たな道を示してくれたのがメチャクチャ嬉しかったのもあると思う。 - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:44:13
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:45:05
本来なら遊星育てて救ってもらおうな計画だったみたいだしね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:46:59
まぁ時間が無いってのが強行手段に出た一番の理由だからね
本当ならゆっくりと遊星を育てながら、本物の遊星が皆を導いていくのを望んでたんだろうし - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:48:35
予定外にアーククレイドルが出現した時も
アポリアが希望を思い出して立ち向かってきてくれた時も
クェーサーを見た時も
止まろうと思えば止まれたんだろう
でもそれには時間が足りなすぎた - 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:49:31
ブルーノを送った辺りはまだ遊星育成計画に希望持ててたんだろうな……
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:53:43
急にガタが来ちゃったんだろうなと、途方もない時間かけて道を模索してたし体は見てすぐ分かるレベルで限界超えまくってるし
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:57:29
そもそも最初は歴史への介入も直接的なことはせず旧モーメント周りやダグナー関係にテコ入れするくらいだったみたいだしね
三皇帝出現やパラドックスの実験が始まった頃には時間というリミットが見え始めたんやろなぁ…それでもアーククレイドルの為とはいえ遊星をアクセルシンクロに導くためにアンチノミーを送ったりもしてるしマジでギリギリまで迷ってたんだよなZ-ONEも - 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:00:02
発売してから明らかになった効果に無茶言うな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:01:33
仮にここでコズブレやセイヴァースターで勝てたとしてもZ-ONEは新たな可能性を見出だせずにアーククレイドルに突っ込む遊星を放置しただろうしな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:02:32
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:02:59
うわ今度はこっちに来た
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:04:53
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:07:28
- 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:10:10
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:12:01
???
そういう風に脚本書いて制作したんだから当たり前じゃん
作画と演出担当と対立でもしてたん? - 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:12:17
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:13:15
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:13:44
そいつ話聞く気無いからこれ以上関わらん方がいいぞクェーサーとコズブレの対比いいよねってスレで全く会話が通じないまま暴れ散らかしたヤツだから
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:14:44
>あそこまで頑なだったのに簡単に改心するわけないだろ
そもそもそこまでの過程が簡単ではない。
なんならクェーサーを目撃した上でセフィロンがあったのだから未来を変えたのを見たとしてもまだ希望を捨てていたレベル。
そこから遊星が逆転し全能の神である時戒神の頂点すら突破して見せた遊星とその後の対話でようやく希望を思い出した。
>明らかに力尽きたのに唐突に復活して主人公の身代わりになるかも
そもそも精神的に尽きてはいたが、Z-ONEのモーメントが停止したって明言はされてたか?それにZ-ONEが遊星を生かしたいと思う事自体は納得できる流れな上で、最後の気力を振り絞って身代わりになったは別に唐突には見えないが・・・
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:15:07
それで未来を変えられなかったから頑なに世界を作り替えようとしてたんだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:15:29
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:16:01
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:16:40
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:16:59
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:10
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:59
>遊星が消えた後に残った命はこの世界の不動遊星として全うします
この展開で納得できる理由は何故?
それが良くて目の前に希望を捨てずに世界を変えた男と人々がいるなら彼らに託して残り少ない命で今を救う男の行動が何故納得できないの
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:19:35
ZONEの精神的な疲れも理解しないとな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:21:13
改心云々以前に実は今まで遊星が乗り越えてきた苦難の内一部は自分の干渉によるものでそれらを行っていた自分に打ち勝ったからこそ遊星自身が勝ち取った未来を遊星自身が生きなければならないって言ってたじゃん
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:22:47
レスバが開始されます。レスバが開始されます。ルート上の一般あにまん民はただちに退避してください。
- 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:25:36
ライディング・レスバ、アクセラレーション!!
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:26:02
- 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:26:32
これ好き、最高の煽りだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:27:03
わずかな時間で出来る事の最大値があの特攻でしょ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:27:49
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:27:57
レスバワールド2の効果発動!レスバカウンターを4つ取り除き手札のレスバスペル1枚につき荒らしに800ポイントのダメージを与える!
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:28:15
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:29:17
積年のレスバ積もりし大地に眠る魂達よ!
今こそ穢されたスレより出でて、我に力を貸さん!
降臨せよ、地縛神Chacu Chalhua! - 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:29:57
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:30:20
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:30:52
半生半死のおじいちゃんの目の前で憧れだった人を人柱にして新しい未来を作るためにおじいちゃんに鞭を打って憧れの人に成り代わって生きましょうってこと?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:31:00
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:31:21
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:32:17
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:32:25
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:32:29
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:33:36
- 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:33:40
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:33:49
そろそろこのスレもゼロリバースで消滅か……
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:03
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:40
そいつはZ-ONEが生命的な時間もないから最終計画のアーククレイドル落下を行おうとしてる前提を知らないんだから触るだけ無駄だって
妄想の中の話しか出来ないんだから - 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:34:55
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:35:54
たった数秒でも不動遊星は不動遊星を全うする不動遊星はそういう男だから不動遊星は不動遊星になろうとしたんだろ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:18
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:36:59
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:01
不動遊星は不動遊星の中に生きてる
- 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:05
気絶してなかったじゃん
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:38:34
全く管理してないけど1はこれが見たくてスレ建てたの?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:39:11
そもそも現代の仲間と人々と絆を結んだ遊星とかつて人々をいい方向へ導きアポリア達と絆を結んだ遊星は別人だからな
Z-ONEを遊星ファンクラブメンバーか何かと勘違いしてる? - 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:39:27
ゴーストのコピペ罵倒ほうがまだマシなレスバできるよこれなら
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:39:32
ただの死にかけじゃねえぞ、延命に延命重ねて平時でも延命装置のお世話になってる棺桶に両足どころか全身突っ込んであとは蓋しめて埋葬するだけなレベルの死にかけだぞ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:39:39
妄想で補うしかないから他人のレスの鸚鵡返ししか出来ないし喋れば喋るだけ破綻していくなこいつ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:39:40
唐突に元気になるのはおかしい!とか言ってんのにZ-ONEが生き続ける選択肢は生きる前提だったり、死にかける不動遊星がいる!とか言い出し始めるのは自己矛盾を起こさないのかね
- 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:40:06
レスバしたいならせめてオゾンより下で空中決戦してくれ
嘘、地に足つけてやってくれ
不動遊星不動遊星言い過ぎてどっちのこと言ってんのか分かんねぇや - 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:41:09
1の自演でやってるのかもね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:41:23
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:41:28
唐突に元気になるのはおかしい!
存在がおかしいモーメントを外殻なのか体に取り付けてるから気合を入れたらモーメントもテンション上がって出力を上げてくれたんだよ
モーメントは人の心をスキャンするらしいし - 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:41:28
なんならZ-ONEが未来を信じきるには5dsの絆の象徴であるクェーサーだけでも足りないんだよね
最後にセフィロンを破ったのは遊星を応援する全ての人々の集いし願いなんだ - 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:41:58
このレスバを不動遊星に見せられるのか?
不動遊星に胸を張って見せられるレスをしろ - 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:42:56
少なくとも【不動遊星】なら「死にかけている自分」より「未来ある自分」を生かそうとするのは目に見えてわかる
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:42:59
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:44:19
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:44:34
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:44:44
(俺があの時無理矢理にでも行かなきゃダメだったんじゃないのか…)とか本気で落ち込みそうだから見せられないな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:46:24
ダメだこりゃエアプがバレて妄想どころかもしもの話しか出来なくなってら
- 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:46:49
みんなの集いし意見を聞いて満足できた?
- 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:49:05
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:51:08
やっぱりアーククレイドル落とさなきゃダメだわ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:58:55
- 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:17
アーククレイドルがレスバのせいで激しく上下してそう
- 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:57
- 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:03:50
死にかけの不動遊星とはZONEのことでいいの?
- 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:56:34
「やめろZONE!ネオドミノシティの真上でアーククレイドルを出し入れするんじゃない!!」
- 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:58:22
「ダメだ、遊星くん!そんな事を言っちゃいけない!!!」
- 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:10:58
話は逸れるけど、満足街篇のデュエリスト達の墓場のデュエルディスクが再起動(?)したシーン、あれも鬼柳の意思を読み取って動き出したのかな
- 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:11:51
/バスターにも光を当ててください
なんでOVA限定なんだよ出番 - 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:12:59
クソみたいなレスバやってたらモーメントも逆回転して機皇帝出てくるぞ!
- 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:26:16
むしろこんな荒廃したスレなら破滅させるのも吝かではない……!
- 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:50:04
このスレは機皇帝に監視されています
- 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:56:07
マジかよ、機皇帝スゲェ!!
- 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:57:51
もしかしてフォーチュンが全体を監視して正しい方向に導きながらここみたいなはぐれものを機皇帝が監視しながら時々間引きするのが一番バランスg
- 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:59:11
やっぱ機皇帝って正義のロボットだったんだな!
- 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:11:33
もしも死んでいたらって
じゃあ本編は死んで無かったね、よかったね
としか - 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:30:44
決戦はライフストリームが割と労基案件な気がしてならないパワーツールを同一と見るなら回復兼防御兼シンクロ素材の名誉シグナー龍だよ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:56:41
- 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:50
- 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:51
結局妄想でしか無いね、乙。で終わる話なんだよな、いやマジで
- 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:20:02
Z-ONEは諦めたとかじゃなくて信頼出来る仲間に後を託したんだろ
結局イリアステルの人達は自分達がなんとかしないといけないに囚われてる=人々の意識を変えられずに破滅の未来を変えられなかったんだから - 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:26:12
「やっと」の意味はZ-ONEはアポリア達から人類を救うと言う使命のバトンを受け取っていた、彼は最後人類だからずっとそのバトンを託すことが出来ず必死に延命し運命を変えようとしていた
そのバトンを遊星に託せた事で「やっと」自分がランナーじゃなくなったと言う感嘆の言葉だと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:33:26
- 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:42:11
最期の「やっと…」は
・やっと仲間のところへ行ける…
・やっと我々の望んだ未来へ歴史が変わる…
・やっと長年の使命から解放された…
・やっと希望が繋がった…
といろいろ解釈できるのいいよね - 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:55:16
露骨に荒らしが消えたやん
ZONEだってあんな世界を滅ぼすような真似したくないに決まってるのに世界を救う為に仲間を手にかける位の覚悟だったんだよね
それが信じて託すことが出来てどれだけ救われたんだろう