ゴーラッシュ二話感想

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:20:25

    もしかして宇宙人と普通に共存してる世界観だったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:22:02

    寝過ごした

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:22:04

    映画のMIBの世界観に近いかもね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:22:14

    やっぱりあの兄妹って遊我アサナの孫だよね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:23:39

    >>4

    子供じゃなくて孫なんか

    まあSEVENSキャラのそっくりさん達が同一人物なら孫世代か

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:27:05

    >>4

    アサナ要素ってどこかあるか?

    正直そういうの感じない。

    むしろルークっぽいところは結構あるけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:27:30

    ギャリアン、ゲッタちゃん、ウシロウ、寿司子、八木ニック
    このへんのそっくりさんには気づいた

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:29:29

    セブンス世界が崩壊してゴーラッシュ世界になったって思った。
    主人公と王道双子はだから遊我とルーク入ってるのかなって

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:32:59

    >>6

    黒電話みたいな過去の時代の物を常用してるところとか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:35:06

    >>9

    世界観からして昭和レトロだからそれ微妙じゃね?

    お前が遊アサ好きなのはよーく分かったけども

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:36:03

    >>9

    sevens

    ゴーハ社

    ジリリリ……ガチャ

    女の子「ラッシュデュエルって面白いんですか?」

    ゴーハ社長「フッフッフ……」

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:36:52

    >>11

    このシーンも確か黒電話だったような

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:39:25

    レトロガジェットは製作の趣味でしょ
    セブンスでもいっぱい出てたし
    FAXとか

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:41:03

    >>10

    現状六葉町周辺しかわかってないし、あの町だけ外観が古いかもしれんでしょ

    前作のゴーハも地域によって景色が違ってたし、ラッシュデュエルが誕生したゴーハ市の六葉町という可能性もある

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:42:50

    >>14

    六葉町が田舎なのはマナブのセリフから確定だしね(こんな辺鄙な町とのセリフがある)

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:44:45

    たった数十年程度で宇宙人と当たり前のように共存する世界に移るとは考えづらい
    ユーディアスだけが初めての異星人で特別ならまだしも、宇宙人居住区とか宇宙人案件向けの企業が都会にもあるとなると
    セブンスから地続きなのかどうか怪しくなってきた

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:45:51

    満足街がネオドミノのセキュリティの管轄だったみたいにゴーハ市のハズレの方説はある

    パラレルの可能性が一番濃いとは思うけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:46:18

    結構な地味なデュエルだったけどまぁまだ序盤だからしょうがないよね
    次回の相手はメェークルちゃんみたいだし、魔法・罠の解説もしそうだね
    遊歩のデッキってまだなんも詳細出てないよね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:47:07

    >>16

    社長兄弟達がしょっちゅう宇宙にいたんだし彼らが友好的な宇宙人とコンタクト取れればどうにでもなると思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:52:25

    >>18

    ドラゴンデッキ使いってだけだね

    でも楽しみだなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:01:37

    お姉さんの匂いに反応する遊飛くんにオネショタの気配を感じた

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:00:17

    分かっちゃいたが、コミカルな感じ出しててもユウディアスひいては888万人のベルギャー人たちも、ガチの戦災避難民なんだなって……。
    ユウディアスなんか光線銃っぽいのにサーベルで対抗して斬り込んでるし、そんな修羅環境で生きててあんな純真なのすげぇよ。確かに慕われる器かもしれん。

    「ガチの命の取り合いしてたからこそ平和で公平なラッシュデュエルに感化される」テーマは重要そう

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:09:33

    ガチの戦争とデュエル…うっ
    ラッシュデュエルでみんなに笑顔を…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:38:58

    >>9

    遊飛や遊歩のキャラのことじゃないのかよ

    キャラのこと見ずに誰々の孫とか言ってんの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:22:14

    >>2

    配信を待つのだ……

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:29:29

    ユウディアスの上官が敵っぽいから結構シリアスやりそうよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:35:16

    >>24

    ギャリアン本人ではないとしても代々六葉家に仕えた田崎家の人間が王道家に仕えている以上そう考えるのが自然としか

    仮に本当にパラレルワールドだとしたらわざわざ二人のお世話係に田崎を設定する意味がわからん

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:46:55

    >>1

    だろうねぇ、マナブの会社?に宇宙人沢山いるし。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:38:33

    >>16

    あの世界自体はそっくりさんがいるパラレルっぽい

    ただユーディアスのディスクがセブンスと同じだからセブンス世界の誰かが関わったりはしてると思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:40:00

    遊我が亜空間に行ったからそれで別の地球(ゴーラッシュ)でラッシュ広めたみたいに考察してる

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 10:11:28

    >>29

    俺の妄想では

    ユウディアスの星の古代に遊我が亜空間経由で現れて伝説を残した

    ゴーラッシュ地球はパラレルだと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:01:49

    デュエルディスクの形やキャラクターのそれぞれのパーツが反転しているような感じになっていたり、ギャラクティカオブリビオンの意味を直訳すると忘却の宇宙船だったりとSEVENSとの繋がりは素直ではなさそうよね
    なんにせよ無関係ってことはありえないだろうし、ユウディアスのキャラも良きだしで来週も楽しみだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています