夏油って

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:39:46

    心が繊細で綺麗だよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:40:26

    綺麗…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:40:34

    だからこそ、濁りやすいんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:40:42

    クズだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:41:10

    綺麗なヤツは人をナチュラルに見下さないやろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:41:14

    露骨すぎだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:41:16

    本当に心が繊細で綺麗な人はスレ画みたいなこと言わないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:41:23

    繊細だしクズだし両方

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:41:26

    綺麗かどうかは置いといて繊細ではあると思う
    だからひたすらメンタル削りますね〜

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:41:49

    今日の釣り堀はここか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:42:24

    普通に綺麗だろ!

  • 12スレ画ェ……22/04/10(日) 12:43:11

    ほんと綺麗だよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:43:20

    優しくはある

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:43:21

    百鬼夜行とかいう史上最悪テロ
    双子を連れ去って洗脳教育
    非術師差別
    強者生存と弱者搾取の理念

    心が綺麗とは…?
    そして繊細でもない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:43:56

    まあ、繊細すぎてぶち壊れましたね

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:44:24

    ではここで高専時代の同級生硝子さんにお話をうかがってみましょう!

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:44:43

    心が綺麗で繊細というかそれまであまり汚いものを見ずにあんな理想を抱えられるくらいには幸せに生きてきたから耐性がなかったという感じ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:45:09

    うんうんメンタル崩壊の過程が美しいね

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:45:31

    繊細な人は「春だからって浮かれてる〜」とか恩師の前で言わないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:46:40

    >>19

    ここ夜蛾に対してすげー舐め腐った態度で草

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:47:21

    スレ画それにしてる時点でわざとだろお前!

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:47:35

    >>17

    弱者生存とか、よりにもよって五条に対して説教するような内容か?って話だからね

    理想とか夢とかを本気で叶えられるって思ってるような青さがあったし、その青さが許される恵まれた環境で生きてたんだなって感じ

    綺麗とか繊細とはちょっと違う

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:48:01

    繊細な奴が五条と親友になれるわけねえ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:48:50

    >>23

    結論これですね

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:51:28

    繊細な人間が呪霊玉飲んで笑顔になれるか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:52:49

    高専夏油は普通に優しいやつだと思うけどそれはそれとしていけしゃあしゃあと図々しいエセ優等生のクズだとも思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:53:57

    繊細な人間はボンタンに拡張ピアス変な前髪なんて特徴的なファッションで日常生活おくれない

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 12:56:31

    繊細というか器用なくせに致命的なところだけが致命的に不器用って感じ 真面目というか頑固というか

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:00:40

    繊細というか潔癖

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:05:11

    五条とかいう歩く公害と親友になれてる時点で言うほど綺麗でも繊細でもない
    根は真面目で良い奴だとは思うけどね
    一般家庭出身なのに呪術という不思議な力扱えるようになった上に学生だったから「持ってない人、弱い人を守らなきゃ。この力はそのためのもの」って理想を抱くのはわかる
    本来なら大人になるまでに現実と擦り合わせて落ち着いていくはずだっただろうに「守るべき弱者」のどぎつい醜悪さと仲間の死とかいうフルコンボをぶち込まれて壊れちゃったの可哀想
    壊れなきゃ特級版ナナミンみたいになってたのかね

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:07:25

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:14:02

    お前わざとだろ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:14:25

    >>31

    嫌なところ'しか'ないは言い過ぎでしょ

    優しくて心が綺麗っていうのは違うけど理子ちゃんの対応とか良かったと思うけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:16:02

    釣られに行くんじゃないよもう

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:23:57

    一般出身で1年のときからゲロ雑巾食ってたはずだけどその頃は呪術師やりながら五条達と普通に楽しくやってたっぽいし特別メンタルが弱かったわけじゃないというかむしろ結構図太い方だったんじゃないかと思う
    だからこそ過去編の追い詰められ方が容赦ないというか畳かけがえげつな…と思いながら読んでた

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:29:32

    >>35

    マジでよく耐えたほうだと思うよ夏油

    護衛対象死ぬわどこの馬の骨とも知らん猿に徹底的に叩きのめされるわ

    守らなきゃいけないと思っていた非術師はクソだわ一段階上に行った親友に置いて行かれるわ後輩は死ぬわ

    何より誰にも言えんゲロ雑巾こつこつ飲まなきゃいけないわ

    メンタルフルボッコフルコンボだドン!きたらそりゃどんな聖人でも頭もおかしくなるわ

    とどめが子供ぼこぼこにして檻に閉じ込めてる大多数の大人を見せつけられる

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:29:58

    思いっきり釣られてマジレスしてるの恥ずかしい

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:30:09

    別に生まれつき道が決まってたわけでもなく誰も師がいないまま得体の知れない化け物に自分だけ囲まれて過ごさなきゃいけなくて、しかもかっこいいだけの能力とかでもなくゲロ雑巾必須で なんのために自分だけこんな…ってなるだろうし
    そんな子どもが戦うためにお綺麗な理由を求めるのはそりゃあそうよねと思うしそのお綺麗な理由が自分の能力の存在意義であることを喜べる時点で本当に良い奴だったと思うよ
    いい性格してんなとは思うけど差別思想だとも思わない 思春期なんて誰だってそんなもん、社会奉仕を善と真面目に言えるだけ褒めてやりたいくらい
    それはそれとしてセンスは輩だし先輩は無自覚に煽るし理子ちゃんは引っ張るし学長は舐め腐った口きくけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:30:41

    なにより夏油本人が嫌な奴って思われようとも全く苦にしてなさそうなのが辛いな……

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:31:24

    >>36

    メンタルフルボッコフルコンボだドン!ww

    ウケるwww



    …笑えねえ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:33:45

    >>38

    アロハは腹筋に宜しくなかった

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:36:04

    変なところだけ真面目過ぎるんだこいつは
    デカいピアスしてボンタン長髪でサラッと先生先輩煽れるメンタル持ちの輩系優等生の癖になんで「呪霊玉クソまずい!あんな奴ら嫌い!ウザイ助けたくない!」って駄々こねるくらい出来ないんだおばか

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:36:10

    夏油の選民意識もぶっちゃけ闇堕ちしたから言われてるだけであって味方のままなら真面目で良い人だなって認識だったと思うよ
    弱い人を強い人が守るって価値観は普通にあるし実際夏油は強いからな

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:37:41

    >>41

    今更だけどさては夏油…ファッションセンスない……?

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:39:24

    >>44

    おそらくその場に合わせて着る

    海だからアロハ・教祖だから法衣

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:39:43

    >>44

    だってボンタン(サルエル?)選ぶ人だし……

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:40:02

    >>44

    派手好きではあると思う

    顔が塩だし体格良くてスタイルも良いから普通に似合いそうではあるんだけど柄シャツとか着てたらそっちの道の人にしか見えないだろうなってのも容易に想像がつく

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:40:18

    >>45

    形から入るタイプだよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:40:44

    >>44

    普段着というかお出かけ用私服はこれ

    判断は任せる

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:41:39

    >>48

    ハッタリは大事だからな

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:42:21

    露骨かつクソ雑な夏油ageスレを立てることで反論&訂正したい人間を釣って真っ当な感想レスを引き出すって寸法よ 

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:43:12

    >>51

    正当に訂正しつつ好きなとこ語れてたのしい

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:44:09

    五条に正論オッエ゛ーって言われて喧嘩になりかけたわりとすぐ後に一人称変えた方がいいよってまた注意してんのがコイツ全然気にしてねぇなって感じで笑う
    五条とノーストレスで付き合うためにはこれくらいの我の強さというか図太さが必要なんだなと思った

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:44:20

    >>44

    親友がダメージジーンズの男だから…

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:46:06

    過去編アニメ始まって私服書き下ろしとか来たら夏油も家入も理子も夜蛾もダメージジーンズになるさ
    五条は1人じゃない

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:46:26

    >>49

    五条も似たような奴着とるし

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:46:47

    >>55

    黒井さんは許されたんだね…よかった

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:48:09

    >>55

    どうせなら伏黒パパも入れよう

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:49:37

    被害者が・・・ダメージジーンズの被害者が増える・・・

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:56:24

    もし夏油と真人が邂逅してたら夏油も「現実と理想の擦り合わせが出来てない馬鹿なガキ」「ペラッペラの正義」って煽られてたのかな 痛いところ直球で突かれるから真人とのレスバ弱そう

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:58:23

    >>58

    なんか似合いそうなのがなんとも言えないな…

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:59:21

    ダメージジーンズ正直楽しみなんだろ?

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:59:40

    >>55

    じゃあ夏油も家入も理子ちゃんも夜蛾先生もワッペンつけることになるん…?

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:00:22

    >>63

    うわダッサ…

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:01:39

    >>63

    女性が硝子と理子ちゃんだけじゃ少ないな…

    歌姫先輩と冥さんも入れよう

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:02:59

    >>63

    最終形態がこれだったよな

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:05:30

    >>53

    あそこは五条もはっきり喧嘩吹っ掛けてたし呪術界の中枢で育った五条と一般家庭育ちでまだ呪術師に夢見る年頃の夏油の意見の相違だから性格は関係ないと思う

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:12:03

    強くてかっこいい男がダメージジーンズ穿かされるの好き

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:15:03
  • 70二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:30:15

    >>67

    考え方の違いはともかくああいう言い方されたら普通の人間は多かれ少なかれ引き摺るんじゃないかと思う

    それをキレれてはいたけどあの後すぐ普通に会話してて特に気にしてないあたりまあ繊細ではないよねってことでは

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:39:25

    >>70

    あとまあ普通に喧嘩なんて日常茶飯事ってくらい仲良いんだろう

    意見の相違とか言い合いで嫌われる心配のない親友ってのはいいもんだ

    それでも気にしないでいられる夏油もだいぶ図太い

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:47:09

    >>17

    めちゃくちゃわかる

    特別に繊細っていうより高専のなかでもそれなりに人に恵まれてたから本当にクソな人間を見る機会が無かった感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています