子供の頃に絶対的信頼を置いていたカードある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:17:44

    自分はこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:29:28

    >>1

    わかる。

    小学生環境で最強だった水や光のブロッカー集団を無限掌と共に薙ぎ払う姿がめちゃくちゃカッコよかった。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:31:01

    やっぱりムルムルかも

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:36:52

    バレットバイス
    手札破壊の強さを俺に教えてくれた

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:38:53

    こいつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:39:04

    炎獄スマッシュ
    4コストで大抵の奴を破壊できるから最強なのだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:41:04

    地元はこいつ止めてくるタージマルを狩れるジェノサイドが強いとかいう意味不明な環境だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:41:56

    こいつ
    光ってるだけのヤツらを弾にして4枚集めてフル投入してた

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:43:01

    おそらく「子供の頃」のカードプールの差で年齢がわかる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:43:57

    タージマルが出るまでは最強だった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:17

    デーモンハンドが手に入らなかった当時
    実質6マナの確定除去はめちゃくちゃ心強かった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:46:56

    こいつ
    1ターン生き残らせてくれるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:11:27

    簡単に出せて速攻に強くムルムルまで来ればドラゴンとかも防げた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:35

    ブロッカーを一方的に除去できるってのが子供環境じゃ結構強かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:46

    ステップルからのこいつで大量マナブーストしてた

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:16:05

    青銅の鎧から繋がるコイツはありえん火力をしていた

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:37

    1と近いけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:39:45

    >>17

    でローソンで買ってもらったこいつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:41:59

    ラ・バイル
    クリティカルブレード使ってくる奴はリアルファイトで制圧してた

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:42:02

    進化元が軽い、マナを伸ばせる、なによりすぐ殴れる!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:09:03

    ボルバルザーク
    文字通りこいつで勝てなきゃ負けだと思って出してた

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:36

    ダイダロスかな。
    へドリアンの飛行男とクズ男を添えてハンデス1ドロしながらぶん殴るのが鉄板の動きだった。
    あ、ブラッディー・イヤリングさんも好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:41:04

    >>16

    世代じゃないから分かんないけど当時のuにしては強くね…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:42:34

    >>17

    コスト比でパワーがデカい奴への信頼はすごかったよな〜ってこいつ貼ろうとしたら同志がいて嬉しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています