- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:56:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:57:48
オーキスは疾走がやばい
バハメンコしようとしても次のターン疾走されるだけだし、トップクラスのパワカだと思う - 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:58:02
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:18
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:21
ハンデスは糞
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:54
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:00:54
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:52
それ+手札倍増ぐらい差あるやないケ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:03:19
そうだよな
万識キルザエルシャングリラなんかされたら勝てるわけないもんな - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:03:29
通したら死ぬカードに心当たりがありすぎる……
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:03:46
遊戯王は1ターン逃すと他のゲームで言うOTKが飛んでくるからな…
(もしくは制圧) - 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:05:00
遊戯王のパワカの画像ある?
ルール少し見てもこれえぐいだろって思う奴 - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:05:51
他TCG勢にも分かりやすく言うと
右のウェディングってのは
・自分と相手の展開したポケカで言うタイプの数だけコスト軽減(大体6ターン目以降ぐらいから飛んでくる)
・盤面全除去
・1ハンデス(特定のデッキで使用した時のみほぼ全ハンデス)
・逆転要素完封
・除去されると手札に戻る - 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:06:05
- 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:02
遊戯王はマナ制じゃないから当てはまらん
- 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:21
モンスター出すゲームで全破壊はルール見なくてもやばいってわかる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:22
- 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:07:23
何投げられても死ぬとは限らないし投げるのを妨害できないとも限らない
それはそれとして死ぬときは死ぬ - 19二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:08:29
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:08:51
- 21二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:13
単体で壊れてるやつは大体禁止送りされるからな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:09:59
マナ制じゃないしチェインコンボ前提だしで1枚ですぐパワカってわかるカードあんまないんだよな遊戯王
パッと見パワカに見えるの捲り札くらいじゃないか?
その捲り札だって1枚くらいなら弾かれたりケアされたりするの前提だし - 23二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:10:11
- 24二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:10:48
- 25二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:10:53
- 26二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:09
- 27二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:43
- 28二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:51
- 29二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:14:16
- 30二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:15:07
だからどんどん落ちて今じゃ4位だ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:15:12
- 32二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:15:28
- 33二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:15:35
シャドバと違って確定破壊除去が2マナの世界だから多少はね?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:20
- 35二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:32
- 36二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:18:15
- 37二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:18:22
- 38二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:18:24
デスフェニ、デモンスミス、VT、バルピアレスク、イノセンス、鬼ヶ覇覇覇
てめえらはなんなんだマジでよ - 39二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:18:30
ジャドバで言う必殺
- 40二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:19:24
遊戯王の単体クソ雑パワカっていうとなんだろう
双子悪魔辺りか?あんなもん許される訳がないんだが - 41二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:19:39
あとMtGは基本的に全クリーチャーにデフォで守護付いてるようなモンだな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:20:39
- 43二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:20:53
- 44二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:15
- 45二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:32
- 46二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:21:38
- 47二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:22:13
- 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:22:18
羽サンボルは別に遊戯王に限った話か?デュエマ始めた時ターンスキップできるクロック全デッキに積まない理由に気づくまでかなり悩んだし。ケアされやすいから刺さる時もあるけどギリギリ抜けるくらいのパワーってだけじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:23:08
- 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:23:21
- 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:24:59
- 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:26:22
- 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:26:36
- 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:01
- 55二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:27:59
- 56二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:28:13
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:28:18
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:28:41
シャドバだと2連ガンダゴウザとかホンマクソやったわ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:11
- 60二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:29:21
- 61二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:30:38
- 62二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:31:43
- 63二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:31:48
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:32:55
- 65二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:33:06
- 66二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:34:01
- 67二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:34:36
- 68二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:35:06
- 69二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:35:15
- 70二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:06
うららみたいな誘発なら兎も角クソ長ソリティアオナニが色んなデッキに搭載されたらそら嫌われる
特にMDなんて1日に何戦もしなきゃいけないし召喚演出で更に長くなる(自分が切ってても相手が切ってなきゃ意味ない)し
- 71二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:19
- 72二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:22
2種類のカードを1枚ずつ引くより同名カード2枚を重ね引く方が確率低いから上振れと思って諦めてもろて
あと増G重ね引きみたいに遊戯王は反例が多いな
ターン1無い捲り札なら連続で撃てたら強いけどそれ以外はパワカ固め引くよりばらけたハンドの方が強い - 73二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:37:46
進化デメリットだしね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:38:57
- 75二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:39:10
- 76二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:39:52
確定サーチで連打するキャルウィッチとかコントロールキャルとかもいたから割と見たけどね
- 77二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:40:12
- 78二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:41:12
- 79二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:41:22
- 80二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:41:26
- 81二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:42:13
なんかみんながやってるカードゲームのパワカ紹介スレになってません?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:44:15
- 83二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:46:21
- 84二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:47:38
- 85二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:50:29
- 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:50:49
VMAX2体の体力ががほぼ1ターンで処理されるってやばすぎて草
- 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:52:42
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:54:35
- 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:05
ちゃんと連打されると負けるキャルを貼っただろう
- 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:56:08
- 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:57:03
- 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:57:53
- 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:58:01
相手デッキのカード奪うのはライン超えてるだろ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:58:05
- 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:58:57
- 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:59:16
- 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:59:31
もしかして上3枚見て1枚もらって他2枚はそのまま上に戻すんか?
- 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:00:20
- 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:00:38
遊戯王は天盃龍がわかりやすいパワカ(デッキ)じゃないか?
最近流行りのシャドバでいうと後攻1ターン目に疾走メデューサが超進化して突っ込んでくる上にこいつを引き込むカードも0コスで豊富みたいな - 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:01:42
下に戻せよ…
- 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:01:53
- 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:04
- 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:10:14
- 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:08
- 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:20:11
- 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:30
- 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:23:16
- 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:23:36
- 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:24:33
- 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:25:14
当時やって無かったけど懐かしいカード来たな……今はテーマの地力が足りないけど
- 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:25:49
遊戯王とMTGの下のルールのパワカって連打しなくても相手が死ぬから怖い
- 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:25:54
トラペゾヘドロン、シャドバに例えると1ターン目にサタンが出てくる気の狂ったカード
- 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:28:18
- 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:29:00
- 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:30:26
- 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:33:39
- 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:59:02
不正行為や非紳士行為のペナルティがとにかく甘い
- 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:59:21
- 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 01:12:06
- 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:05:31
補充がマナの再起動に、クリーチャーからスペルに変わるだけで大体同じだね
こいつ連打しながら5マナで好きなモンスター出せるドラゴンに大型モンスターを次々と出させるとか、色々悪さできて使ってる側は楽しかったカードだよ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:11:21
- 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:11:57
- 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:20:22