- 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:30:53
- 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:31:43
九十九はなんとも言えんが脹相は間違いなく死んでる
- 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:31:44
- 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:32:16
じゃあ伏黒が仙台行くのか
- 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:32:24
お兄ちゃんの初見殺しが強すぎるけど、ゴキちゃんはどうなるだろうね
- 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:32:36
- 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:33:14
脹相は烏鷺相手なら相性良さそうだが他はムリ
九十九は全容が見えないからなんとも - 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:33:28
- 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:33:54
ゴキは血の味が嫌いとか言ってこっちから攻撃しない限り襲ってこなさそう
- 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:34:27
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:34:52
お兄ちゃんが毒当てれたらワンチャンある、あの毒効果発動速度やばいし
- 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:36:41
- 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:37:18
九十九って呪霊を連れてる様子があるけど、ワンチャンゴキブリ操れる術式だったりするかな?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:37:45
九十九はスペックが全然わからないから話題が発展しないんよ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:39:56
- 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:40:09
脹相がコロニー行ったパターンだと特級同士どんな話するのかは気になるな
九十九が乙骨のこと仲間に引き入れようとするのかな - 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:40:19
お兄ちゃんはゴキブリと烏鷺はいけるだろうけど、ジジイと石流がキツすぎる
音速の穿血で不意打ちしろ(ヤケクソ) - 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:41:00
脹相は攻撃面は十分なんだけど防御面が貧弱過ぎるからなぁ…虎杖の黒閃じゃない普通の打撃を数発受けただけでかなりダメージ受けてたし
- 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:41:47
- 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:42:37
- 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 13:59:26
- 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:01:12
ある程度構えられるのと完全不意打ちでは当然ダメージが全然違うから流石にそこで比べるのは可哀想だと思う。
- 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:02:25
- 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:02:31
- 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:08:26
リカちゃんは虎杖完全拘束できるほどの膂力を持ってるのに石流とフィジカルパワーがタメくらいっぽいからなぁ…虎杖のアレに関しては不意打ちで完全に極まってたから抜けなかったってことにすれば、お兄ちゃんも石流の攻撃をワンチャン耐え…耐え…
- 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:12:44
天元様の護衛の件で脹相は(呪術師側の)特級クラスと実質的に同格扱いされたと捉えたい
お兄ちゃんの術式超万能だし、範囲攻撃も備えてるから全員同時に相手とるとかじゃないなら勝てると信じたいなぁ(ゴキがしんどいかもしれないけど)
仙台コロニーの4人は個人的に東堂(1級最上位)クラスであって脹相(特級最下位)クラスの戦力はないと個人的に思ってる - 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:17:58
- 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:21:48
お兄ちゃん領域対策もってるのかな...
- 29二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:47:00
お兄ちゃんは血でワンチャンあるからかなり白熱しそう
というか戦闘経験ゼロな上に不利なフィールドでもセンスで虎杖倒してるしタイマンなら四天王相手には絶対勝てないってほどではないと思う
土壇場でのセンス爆発で逆転勝ちということも出来るから美味しい展開には出来る - 30二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:47:45
ただ領域対策が現状ないからその辺は九十九さんとなんやかんやしなきゃダメやね
- 31二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:56:40
- 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:57:53
- 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:59:11
- 34二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:19:18
お兄ちゃんは毒があるからいい勝負できるよ
ゴキの津波攻撃も血津波で弾けるし - 35二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:20:24
石流や亨子が領域展開使いなのがかなりキツい
お兄ちゃんのお兄ちゃん力による覚醒にワンチャン賭けるしかない - 36二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:37:10
- 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:04:35
- 38二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:08:34
- 39二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:13:00
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:17:15
呪物と呪霊での階級が特級だったよね
- 41二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:31:35
- 42二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:42:23
まあ前提が九十九さんと一緒だから、お兄ちゃんは渋谷の時みたいに後方支援に回ろう!
穿血は3つ同時撃ちできたり、カーブしたりアレンジ効くから遠方攻撃で毒を食らわす事に徹すれば良いんじゃないかな - 43二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:30:00
あれは呪胎九相図の4から9が揃ってるから出来る芸当だった気がする
- 44二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:48:28
もちろんそれはわかってるよ。でも天元様は自身の安全に万全を期すなら乙骨と九十九を指名してもよかったわけじゃん?
そこでこの2人と脹相も候補にあがったのは、この二人に比肩しうる実力があると見ていいんじゃない?
(メタ的にとか言うとキリがないけど)
- 45二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:50:53
描写の幅を広げるためだろうけど、領域に関しては受肉組の必中に特化した(難易度が現代のものより低い)領域があるからなぁ…
極端な話伏黒だって不完全とは言え領域展開ができるんだから、領域展開=特級相当とはいかない気がする - 46二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:59:11
- 47二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:01:21
問題は乙骨に迫るレベルで体術できて術式も強力な奴らに当てられるのかって部分だな…
- 48二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:08:50
仙台四天王との比較はともかく、お兄ちゃんが乙骨に比肩する実力ってのは流石に言い過ぎでは…?
- 49二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:04:24
反転か特異体質ないとカスダメすら許されない猛毒はやっぱズルだわ
- 50二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:03:29
- 51二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:07:28
術師の特級と呪霊の特級と呪物の特級でまた強さの基準が違いそうなの考える上で難しいよね