- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:35:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:14:21
てっきりクリスタが無色だから真反対の5cにしたもんかも考えとったわ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:15:28
どうせ踏み倒すだろうから色は気にしない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:15:44
だとしても限定戦はフェニックス24枚以上でしょ?
そんなに出せるかフェニックス
どうやったって初代ユニバースとユニバースゲートが存在する以上壊れになるのが目に見えている - 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:20:19
ユニゲとユニバースに引っかからないようにツインパクトでクリーチャー側フェニックスサポート呪文側フェニックスワードor新規フェニックスは呪文のみとかになるんかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:22:08
まあユニバースは強制で下にカード仕込ませればいいしユニゲは初動を兼ねるフェニックスでもこないと結局枠の問題がどうにもならないから…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:25:18
ユニバース対策で下仕込み強制フェニックス増えたらデッキの減り方やばくなりそうね
エクスパンジョンで5枚飛ぶし - 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:27:30
クリスタの対で5色なのはそうなんだけど、5色をモチーフにする → 初動(2種)+中継ぎ(2種)+切り札(スレ画)ってやるとすごい勢いで枠埋まるからそれを対策するために各文明フュージョナーを取り込むことが根底デザインのセットであることを言いたかった
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:34:06
本筋とは関係ないけど、こいつはあと1コスト低くしてもらいたかったなと思っている
それならエヴォルピアで出せたのに…というか5コストだと色々出しようあるのに… - 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:36:26
とりあえずユニゲの色基盤兼当たりとして内定は出てるがデザイナーズが全くわからないから期待して待つしかねえ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:39:20
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:40:27
クリスタの対だからだと思ってた
- 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:53:29
あと多分サポート兼進化元の小型獣がファイアー・バードっぽいから単体で組めそうな他種族と違って種族複合が前提っぽい?