今から「カレー」を作ります

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:01:58

    作ります

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:02:23

    嘘だろオベパン!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:02:49

    えっ本人?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:02:50
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:03

    もちろんめちゃめちゃ別人

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:27

    4年前だと…嘘だろ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:03:52

    今回のルール

    ・牛すじカレーであること
    ・そのうえで夏野菜を使うこと
    ・りんごとはちみつを使うこと
    ・美味しく作ること

    この4つでいきます

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:04:47

    時間が遅いのは今日はルーの仕込みだけやるからです

    本調理は明日

    牛すじのアク抜きからやるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:05:40

    そしてルーの具材がこれだ

    ラード
    バター
    カレー粉
    米粉
    玉ねぎペースト
    しょうが
    にんにく
    りんご
    はちみつ
    チャツネ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:06:26

    本格的だ…すげぇ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:14:54

    フライパンでラードを加熱していくよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:16:41

    ◇このサナダムシは…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:17:55

    >>12

    溶ける前のラード……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:48

    ラードにニンニクとしょうがをぶち込んで香りを移しつつフライドガーリックとフライドジンジャーを作るよ

    後で取り出すけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:29:00

    フライドガーリックとかを取ったらバターを投下

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:36:04

    米粉と飴色玉ねぎペースト入れたら様相一変しました

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:46:36

    りんごノルマ(すりおろし)

    フライドガーリック&ジンジャーを砕いて混ぜます

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:51:40

    はちみーノルマ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:11:46

    チャツネと追加戦士のウスターソース、カレー粉を加えて火を通してカレーペースト完成

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:13:47

    思った以上に本格的なカレーが出てきて困惑してる…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:15:58

    ちなみに明日場合によってはバーモント入れます

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:16:31

    >>20

    粗熱を取ったらとりあえず半日寝かせるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:18:09

    この時期寝かせるの怖いんよな
    冷蔵庫に入れとくの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:19:48

    >>23

    余熱は細菌に微笑んだ…

    この時期は冷蔵庫も信用できないんだよね怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:26:09

    とりあえずボウルに保冷剤入れてその上に乗っけます

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:28:36

    熱が取れたら冷蔵庫に入れる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:38:48

    本格的な料理だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:03:42

    >>8

    で、でもオベパンカレーはアク抜きやってなかった…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:55:22

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:08:05

    >>28

    オベパンカレーは美味しくなった(本人談)けど基本的に処理しないと美味しくならないししっかり処理したほうが絶対美味しいのでしっかり処理するよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:57:20

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:57:36

    2時くらいから牛すじを仕込み始めます

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:18:18

    今から「牛すじ」を仕込みます

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:21:12

    まずは茹でこぼすからぐつっとひと沸かし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:29:23

    めっちゃアクが出る

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:40:50

    牛すじを切って
    しょうが、長ネギの頭、お酒、水と煮込むよ

    大体2時間

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:56:00

    やっぱ牛すじの処理って手間かかるもんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:09:09

    アク超出るし固いからね……

    じゃあオベロンはなんで下処理ロクにしてないのに美味しくなったんだ……?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:17:27

    今日の肉以外の具です

    素揚げしたり普通に煮込んだりします

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:19:00

    うおスッゲェ野菜...これでオベパンを名乗るなんて美味しそうすぎて失礼だよね いやすごいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:19:46

    ちなみにズッキーニはきゅうりみたいな姿してるけどカボチャらしいよ

    種としてはハロウィンのランタンになるカボチャ(ペポカボチャ)に近いらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:23:50

    そしてサポーターになりうるものたち

    バーモントは昨日のルーがどれだけ仕事するかで入るか決まる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:42:58

    煮始めてから1時間経過

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:43:56

    煮汁はちょっと塩を入れてやればすぐに美味しいスープができるくらい出汁が出てるよ

    でももうちょっと煮込もう(´・ω・`)

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:46:30

    水を足してさらに1時間煮込んだものがこちらになります

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:51:44

    定番野菜たちを油で炒めるよ

    ここで火を通しつつ油をまとわせて煮崩れをできる限り防ぎたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:03:28

    ナスとズッキーニを軽く炒めてさっきの野菜のところに入れるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:08:28

    トマト缶、フォンドボー、水を入れて軽く煮込むよ

    トマトスープみたいになってるけどこれからカレーになるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:18:12

    おかしい…リンゴは丸ごと1個そのままぶちこむはずでは…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:22:13

    >>49

    ペーストに丸々1個すりおろしてるから許して

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:23:47

    ししとうを軽く炒めて入れて
    さらに牛すじスープも投入!

    じっくり煮込んでいくよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:53:24

    途中でウスターソース、バター、ブイヨンを加えて30分ほど煮込みました

    今こんな感じです

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:05:27

    カレーペーストを加えました

    しっかりとろみがついてくれてます

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:07:04

    トマト入れたカレー好きだけどハヤシライス食ってるのかカレー食ってるのかわからなくなる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:09:45

    カレー感足りないのでバーモント追加!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:11:44

    バーモントすごい

    半パック入れただけで一瞬でカレーになった

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:25:18

    素揚げズッキーニ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:16

    この構成だとだいぶ甘口かしら?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:28:37

    >>58

    結構甘いと思う


    辛いよりは家族食べやすいかなって

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:30:55

    かぼちゃ素揚げ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:18

    ナスも素揚げ

    これとズッキーニはカレーに直接入れるよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:46

    素揚げ野菜

    トッピング用

    見栄えは良くない……

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:09:18

    >>62 カレーには似合う色だけどいかんせんほぼ一色だこれ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:12:00

    ちなみにお米はこんな感じ

    雑穀米で彩りをごまかしていきさらに健康意識高い系を演出するスタイル

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:37:37

    すごく本格的
    おいしそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:10:02

    じゃーん

    盛り付け

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:22:11

    >>66 しゃれおつ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:25:50

    夏っぽくていいなー
    ルーは辛め?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:35:48

    >>68

    だいぶ甘めだよ(バーモント甘口)


    ただ昨日の夜に作ったペーストに頼るとめちゃめちゃ味がボンヤリしてたので無理にルーは自作しなくていいと思うよ


    ただチャツネと飴色玉ねぎペーストは入れると美味しさがランクアップすると思うのでこれはおすすめしたい

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:08

    ルーの辛さは市販品で調整できるのでそこはお好みだと思うよ(´・ω・`)

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:10

    あと
    カレールーを自作する時はカレー粉多めに使おうね!

    まじで日和ると味ボンヤリとかいうレベルじゃないから

    無なので

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:47:57

    あと普通に油ハネするので気をつけようね!

    軽く火傷した!

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:31:52

    カレー粉のガツンとした味を出そうとしたら、スパイス十数種類とか必要なんだろうなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:34:32

    チャツネは初めて知った

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:03

    飴色に炒めたタマネギはルーにコクを与える(名言)

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:45

    美味しそう!

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:22:54

    >>75

    あのときに櫂くんの意外な一面が見れたんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:26:31

    >>46

    じゃがいもは煮崩れしにくいものを選んだけどさすがに1時間煮たり混ぜ混ぜしたりしてたらさすがに煮崩れしました(´・ω・`)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています