- 1二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:13:15
......と、題するにしては少し早い気もするけれど。
対抗意識とも違う気がするが、今尚彼女が読み続けている様を見ているとどうもそわそわとしてしまっていけない。そういう訳で第二弾だ。
私の後にも続々と顔を見せる生徒が居たようで。感想の書き方にも触れる内容にも個性が出る物だね。少し離れていた期間もあるから総てを追えていたわけではないが、とても興味深く拝読させてもらったよ。
物書きのコミュニティが賑わうのはなんにせよ良い事だし、その一助を担えた事を嬉しく思う。同時に、時折名前が挙がっているのを見る度少し照れくさい様な気持ちにもなった。
前置きも程々に。前回の反省もある事だ、ルールは明確にしておくに越したことはない、と思ったのだが……私の性質は皆もよく御存知だろう。長引きすぎて1レスに収まりそうもないのでね。先に、前スレを提示しておく。どんな具合かの参考までに、それから被りの防止を図る為にも。ssを貼る前に一度ざっと目を通してもらえると有難い。
そうして君が執筆したssは、私の感想を拒まないことを意味するのだろう?|あにまん掲示板 ようこそ。見ての通り、後追いの二番煎じさ。 彼女の様に達者な物言いで濃密な感想を、という訳にはいくまいが...形からでも、「そう」魅せられる様に。そんな意図での人選だそうだよ。 私の事は程々に。この…bbs.animanch.comさて。それほど時間は経っていないが、この二週間と少しの間にも新たな作品が幾つも生まれていた様で。敢えて言葉にはしないが、願わくば……と淡く期待を抱いている物もあるしね。それも楽しみに、のんびりと進めていこうと思う。
今回もノルマは最低15本。……偉大なる先人を見習って、今回は2スレ目の突入まで視野に入れているよ。単純計算で最大60本、かな。
この後に細かなルールを記載する。前スレから大きく変わってはいないが、新たな試みもひとつ、加えてあるのでね、読み辛い事この上ない事を先に詫びるが、是非とも目を通しておいてほしい。
では。再び、君たちの世界へ没入していく事としよう。あにまんに集う先生達よ────果て無き私の感想力の旅路に、付き合ってくれるかい?
- 2二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:14:15
さて。ルール説明と行こうか。
・当スレは君の書いた作品を読み、その感想を私が綴る事を目的とした物だ。他者の作品を紹介するのも良しとするが、その際はきちんとその旨が読み取れるように言葉を付してくれ。大事なのは作者へのリスペクトを忘れぬこと。分かりきった事とは思うがね。
・ssを書く事を目的としたスレと渋・笛・テレグラフ・Writening等の外部サイトで纏められたssを基本的に募集する。概念スレの支援ssを紹介してくれる場合は、きちんとレス番やコテハン等、君を君と識別できる要素を明記してくれると有難い。ダイススレも制限はしない。好きに貼り逃げしたまえ。
・狐は雑食。今回は注意書きもあるから、制限は無し。閲覧注意……と一括りにしても参考になるまいよ。成年向け、特殊性癖、死ネタ、彼氏概念、その他諸々。……焚き付ける様だが、────「どこからでも、かかってきたまえ」。
クロスやオリ生徒に関しても制限はしないが、前者は原作知識の有無の都合から、後者は世界観の解釈に掛かる労力を鑑みて、どちらも多少なり内容の巧拙にブレが生まれる可能性を先に提示しておく。
・あくまで「私の感想」である事を念頭に置いてほしい。物語の読み方は人によって異なる物だ。筆者が文字に込めた想い、私が作品から読み取った解釈、君が文面から理解した印象。往々にしてそれらは異なって然るべき物であり、だからこそ文学とは奥深い物なのだよ。内容について議論するのもまた一興ではあるが、此度はそれをする趣旨から外れてしまうのでね。レス数も限られている事だし、控えて頂けると助かる。場合によって、私の判断でのレス消しも有り得ることを先に表明するよ。
・基本、「良いと感じた部分」を抜き出す形で感想を綴る形式を取っているが、言ってしまえばその過程で飲み込む言葉も多少無いではない。だが「真摯に向き合う」という言葉を盾に本心を隠すのは、本当に真正面から作品を受け止めていると言えるのか、疑問に思ってしまってね。そういう訳で今回からの新ルールを一つ。紹介主の自作品である事を条件とするが、「辛口で」と一言添えて貰えれば忌憚のない意見や疑問を織り交ぜて感想を綴る事とする。特に記載が無ければ普段通りに書くから、心配のない様に。 - 3二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:17:06
持ち合わせのおすすめがコレくらいしかないな…
一応続き書かれる予定だから続き待ちではあるんだけど…
【閲覧注意】俺はスズミに依存されたい先生…|あにまん掲示板あんなに真面目で優しい子が、自分を甘やかしてくれる存在を見つけたら絶対依存すると思うんですよ…めちゃくちゃ可愛いよねというわけでよろしくbbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:18:24
- 5二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:19:20
- 6二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:20:52
- 7二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:31:53
あ、お疲れさまでせ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:42:30
保守が必要か
- 9二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:43:18
保守!
- 10二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:44:52
明日までは大丈夫
- 11二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:46:52
過去スレと安価のせいでスレ主が展開を考えるのが地獄になっているオリキャラスレ(現在進行中
【オリキャラ・🎲・⚓】鴉天狗の少女はプレ先世界を走り抜けるパート3|あにまん掲示板前回のあらすじは>>5 を踏んだ人がやってくれるでしょうbbs.animanch.com - 12二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:47:32
SSではないんですけど物語性があるなんか上手く行った作品?なんでもし宜しかったらお願いしたいです
一応最後にSSもあるので……
【2chスレ風】私高1の立てこもりなのですが……|あにまん掲示板どう頑張れば皆さんともっと打ち解けることが出来るのでしょうか……bbs.animanch.com - 13二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:57:51
正義感に駆られ自警団として日々トリニティを奔走するスズミ。不良たちの恨みを買いやすい割を食う立場に立ち、理不尽な報復に晒され、弱った心の上で揺らぐ正義という名の信念。迷いと欠乏。不満と後悔。「幸せとは何なのか」という万人に通ずるあまりにも大きな命題。頑張り過ぎてしまうスズミの弱さ。絡みつく疲労。揺らぐ根幹。その総てにじっくりと染み渡る先生の甘い、ミルクティーのような優しさ。受け容れる、懐の広さ。彼女もまた一人の人間であり、生徒に過ぎず、大人に憧れるただの女の子でしかない。その恋情が「受け容れて貰える」という、心に刻まれた傷跡から染み込んだ甘い甘い毒に侵され、誤った方向にゆっくり、じわじわと傾き、倒れてゆく様子……。
スレタイの時点で察してはいたが、やはりセリナとミサキの監禁物の方か。前回もお世話になったが、今回もまた……。心情の揺れ動き方、葛藤と迷走を端的なスズミ視点の言葉だけでこうも不安定な心の在りようが伝わってくるものか。表現力が凄まじい……。
個人的には作中に複数回出て来る「不良を取り押さえる」場面について、自警団活動へ意味を見いだせなくなりつつある後半に行くにつれて、スズミの外側を描写する文言がどんどん減っていく様が「周りが見えなくなっている」事、転じて「正義を見失っている」様子を指し示しているように見えた。
打率が高いというか、今の所外れが無いというか……。安い言葉になるが、この人凄い。
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:01:40
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:14:57
はえーよ、ホセ。いや、本当に早いよ…大丈夫?
感想スレに送りすぎて、持ち弾が無くなりつつあるけど
昔書いた、カヤのssを…
Stardust for me… | Writeningあの日、日常という名のどうしようもない泥濘の下、 くずかごの底に息もできないほどの眩さが私の目を焼いた。 いつからか違和感を感じるようになりました。 それは生活のどこかで隙間風のように ふとした瞬…writening.netこのスレのレス86~98をベタ移植してるから
見辛かったら申し訳ない
5,000円なのですよ?|あにまん掲示板カイザーの私兵に取り囲まれた状態で拳銃を取り出したカヤは突然言い放った。「歪で小柄なフレームに22LR弾が6発しか入らない。たったこれだけの生存権(あたりまえ)を手に入れるために生活の大半を捨てるので…bbs.animanch.com - 16125/07/02(水) 00:21:04
便利屋らしいコミカルな一幕。カヨコが揶揄う側に回るのは少し珍しいようにも感じるね。着替えよりも写真という目先にある爆弾の処理を優先するあまり、当人がその姿のまま外へ飛び出してしまうアル社長の迂闊さがくすりと笑いを誘う。台本形式でテンポもよく、醜態を晒したくないアル社長の必死さと、軽い気持ちでやった事が色んな意味で想定以上に大きくなって、冷や汗を垂らすカヨコの様子が目に浮かぶようだ。
短めの作品でありながら、確り満足感のある仕上がり。便利屋の騒がしい日常の一片を垣間見ているようで。ネットニュースを見て、目を輝かせて肯定するハルカと腹を抱えて笑い転げるムツキも想像に易い。スナイパーつながりで共通点もあるし、割と似合うのだろうか……とか、考えてしまうね。
……先生は先生で、メイド服を着せたまま持ち主の居る学園まで生徒を連れて行こうとするんじゃない。議論の余地はあれど先生が戦犯だろ、これ。
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:22:28
読むの早くない…!?
まさか今日感想が来るとは
あまーい毒は苦くて、苦しいものだけど
自分を傷つける事も厭わなくなるほど依存し、寄りかかって、最後には自らの手で傷つけさせる…
美しい流れなんですよ…
共感の感じられる感想ありがとうございました
- 18525/07/02(水) 00:31:27
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:31:47
他薦です
IF故の設定やキャラ同士の掛け合いが面白かったのでお勧めします
ifアリスク長編SS【The Fake×Squad】 | Writening前編 https://writening.net/page?NM6Evh 中編 https://writening.net/page?Z7bYeH 後編(1) https://writening.net/page?h86z2m 後編(2) https://writening.net/page?NtvYbp 終幕 https://writening…writening.netここのスレから持ってきました
シリーズ全体では結構長めです
元アリスクif総合スレ Part17|あにまん掲示板「ここだけアリスクの一人が」スレについて語るスレ過去のスレで語りたい概念があるうちに完結してしたネタがあればそれもあり四シリーズ(ヒヨリ、アツコ、サオリ、ミサキ)世界線をクロスさせた概念を語るのもOK…bbs.animanch.com - 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:37:09
では、個人的にお気に入りのSSを2本。どちらも自作で、元はここ、あにまんのとあるスレで書いたものです。
#ブルーアーカイブ #空崎ヒナ 後悔、恋、宵の青 - ヴェトの小説 - pixivカタカタ、カタカタ… 私以外誰もいない執務室で、キーボードの音が響く。ゲヘナ学園風紀委員会の行政官である私、天雨アコは、1人残って書類を片付けていた。 連日残業して、今日は2回も出動したヒナ委員長に、休んでいただくため、先生を呼んで無理やり帰らせたのがつい一時間前。自分で淹れたコwww.pixiv.net#ブルーアーカイブ #先生(ブルーアーカイブ) ぬいぐるみ 作り方 #可愛い #くま #救護 - ヴェト - pixiv「…ふぅ、終わりましたね。」 救護騎士団の執務室で、一つ伸びをしながら一息つく。私、蒼森ミネは今日中に片付けなければならない書類を終わらせ、休憩へと入ります。急患が来た際に対応出来るよう準備しつつ、基本はセリナやハナエに任せて、趣味の時間にしましょう。 書類を片付け、テーブル横のwww.pixiv.net普段は専らエ駄死SSばかり書いてる身なのですが、エ駄死SSとなるとどれもお気に入りで...さすがに一人で10本も置く訳にはいかないかと思いまして。
- 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:39:53
…下衆の勘繰りかもしれませんが林檎のSS書いてたりしませんか?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:16:24
独自設定、オリキャラ、一万字程で軍艦要素がありますので好みに合えばお読みください
字数もありますので他の方を優先していただいても結構です
【公開済】ノリと勢いで書いた | Writening 他校と同様に、オデュッセイア海洋高等学校も新入生を迎え入れる季節がやってきた。 ここは、島々や複数の船団を自治区とする、オデュッセイア海洋高等学校だ。 新入生の少女は、部活動の見学で船舶管理…writening.net - 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:28:18
それでは自作のSSを一つお願い致します
短めの作品なので、気が向いた時にでもどうぞ
童貞カヤ概念|あにまん掲示板人を撃った事も、人に撃たれた事も、私にはありませんでした。銃を買えない程の貧民だったとか、銃撃戦から縁遠い富豪の娘だったとか、そういう訳ではありません。ただ、少しの偶然が他人より多くありました。bbs.animanch.com……それと、「辛口で」
折角の新メニューなので、怖いもの見たさに注文してみます
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:49:52
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:18:25
こういうスレに乗せるつもりはなかったけど、カヤが銃ぎらいというのを見つけてしまっては同じ結論に至った拙作を乗せざるを得ない(収斂進化かな?)
個人的にはカヤの銃嫌いをよく知っているうえでそのカヤに銃を突きつけたリンの感情を書きたかった
カヤ(リンカヤ)の話を書いたので感想ほしい|あにまん掲示板この話のハイライト「カヤさん!お久しぶりです!いつかやると思ってましたけど、すごいことしましたね!」「あなたは……クーデターを起こして3日で失脚した不知火カヤじゃありませんか。その子のこと、何か御存知…bbs.animanch.com - 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:38:26
超絶短編だけど、このスレに思い付きで落とした一連のSS?をば
SSというか、妄想を書き連ねてたらいつの間にかSS風味になってただけだけど
宇沢を山海経に留学させてみたい|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:49:09SRT特殊学園に3人組を増やしたいスレ設定集 | WriteningSRT特殊学園に3人組を増やしたいスレ、まとめ# 1 https://bbs.animanch.com/board/3471767/ 2 https://bbs.animanch.com/board/3570672/ 2.1 https://bbs.animanch.com/board/3640479/ 3 https://bbs…writening.net
委員長さんの所にも置かせていただきましたが、こちらにも
続きを書いている途中なので、辛口の意見をお願いします。
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:01:12
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:02:31
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:00:29
申し訳ないが、レスから主本人なのか他薦なのかが読み取れなかったから、後者として扱うよ。
所謂TRPGというものに近い形式なのだろうか。あまり触れた事のないジャンルだから理解が浅い箇所も有るかもしれないが。......聞いた通り、混沌としているね。選択肢の内容を他者に預けて物語を組み上げる形式...。ある程度のプロットは頭の中にあるだろうに、それから大きく外れるような内容や......その、何。唐突なクロス。それら不確定要素にも、柔軟な対応を見せる主のダイス捌き。それから、過去にも何度か綴った気がするが、何にせよ継続して執筆し続けている一点だけでも尊敬に値する。
平行世界という舞台設定。生徒たちの価値観や関係性、行動の差異。そして、我々も知るところにある"反転"した彼女がキヴォトスに注ぎ落とす、『死』の未来......。タロットカードを片手に握り、突拍子もないダイス神の悪戯に翻弄されながらも進んでゆくカザリの物語。その行く末は、果たして...。
スレ主も参加者のスレ民もノリが良くて楽しそうなパートスレ。過去作にまでは目を通せていないけれど、口振りとダイス捌きを見るにかなり場数を踏んだ主とお見受けする。ダイス安価独特の作風は読んでいて新鮮だったよ。
...ブルアカ、東方、アーマードコア、ロボトミー(?)。とんだ闇鍋だね。ご愁傷様、スレ主...。
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:02:12
知れ渡ったコピペを元にした作品は前回もひとつ拝読させて頂いたが、「スレタイの誤字とそれに書き込むスレ民達」という構図の再現という形式で、スレッドそのものがひとつの作品として昇華されている。原本のコピペが持つ性質と、......一つ前の感想に被る部分があるが、スレ民スレ主双方のノリの良さが噛み合った末に生まれた、ゲーム開発部のオリジンストーリーだね。立てこもりのコピペとユズという人選故に生まれた物と捉えれば、君自身にその意図は無かったとしても必然性の高い偶然だと言えよう。
......原作デカグラマトンの最終更新であった死亡フラグを立て散らかす流れを鑑みれば才羽姉妹は掲示板文化に精通していてもおかしくないし、スレ内で上がっていた表現を拝借するが「花のパヴァーヌ0章」───いわば、前日譚として加えても破綻のないハッピーエンド。次スレでの舵取りが成功した証だと私は思う。
面白い物を見せて貰ったよ。紹介に、感謝を。
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:20:28
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:38:23
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:23:42
セイアが感想をと言うことで動画がメインではありますが本日上がったやつをどうぞ
ギャグです、キャラ崩壊等なんでもありです、オリキャラとクロスも少しだけ出てきます
第1話 - 我儘な気分屋と災難な才媛 - ハーメルンコハルと話したい… そう思い立った一人の気分屋と、それに巻き込まれた才媛のお話 ※少量ですがオリキャラクロス要素ありますのでご注意をsyosetu.org - 351325/07/02(水) 20:42:49
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:01:16
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:26:00
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:39:39
スヤスヤフォックスに聞きたいけど、未完作品や連載中の奴も読んでくれるのかい?
- 39125/07/03(木) 00:55:02
どうしたって切り離せない、今この瞬間の自分を形作る過去の自分。不平等の底を知る故の、現実への反発。「終えた物」を投げ込むくずかごは、果ての無い長い長い廊下を駆けあがった先に大口を開け、握り締めた「連邦生徒会長代理」の称号の重みと大きさに溢れ落ちる。山ほど積み上げた経験の根底、捨て去れなかった路上の自分。かつて太陽の様に全てを灼く輝きを見た路上を生きる不知火カヤ。泥臭く、持てる手段の全てを使って最後まで理想の為に戦い抜く、低俗な高潔さ。人生を賭けた大勝負の敗けの末に見た、今は無きかの超人とよく似た光の後押しを経て、先の見えない人生を前を向いて歩く事を決め、電車に乗り込む。
抽象と具体の入り交じる文面が、カヤの漠然とした不満や、いつしか姿を消した眩さの為の薄暗い不安感を感じさせてくれる様に思えて、題材の雰囲気によく調和している。文量以上の情報量が行間に散りばめられていて、幅広い解釈が浮かび上がる「文学」の美しさを見た。
終盤の戦闘シーンも、持てる手段の全てを使いブラフや不意打ちを多用した、狡猾さを如実に現す戦い方。諦めず食らいついて尚、「あたりまえ」を育った者の前に下剋上は叶わない。そんな現実味のある幕引きの最後を、先生の暖かな光に優しく包まれ、前を向くだけの理由を持って檻の外へ。「始発点」「電車」と、”彼女”を彷彿とさせる被せ方もまたにくい演出だ。良い物を見せて貰った。
- 40125/07/03(木) 00:56:55
- 411525/07/03(木) 01:24:24
また、お礼を言う前にこのレスが邪魔だったら
消して貰って構いません。
物語の解釈と、それを伴う事象の修飾…
ふたたび感想を貰えたことが恐れ多くも嬉しい……
ありがとう、百合園セイア
感想力を持て余してる空崎ヒナよ…
精神の均衡や捨てれないオリジンと
捨てる選択に違和感がなくなったこと…
そういったのを思い付いた思考のままに
書き出したssなのだけど…楽しんで貰えたなら僥倖ね…
解釈が浮かび上がる「文学」の美しさ
と、身に余る感想だけれど、それは概念スレだからで
私1人が産み出せたものじゃない……
ともかく読んでくれて感想をくれてありがとう…
その…大丈夫?
最低ラインを確保してるとはいえ予測60本は、
その……本当に大丈夫?それしか言えないし応援することしかできない
頑張ってね……スレ汚し失礼した