何が悪かったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:01:07

    パッと見そこそこ強いレベルの装備品だけど何が悪かったのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:04:45

    +1/+1修正→うん
    速攻→ええやろ
    トランブル→うん?
    速攻&トランブル→それはダメだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:06:01

    ピン除去でのゲームメイクを環境から締め出したこと

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:10:28

    大抵最初の1回で終わりだから
    トークン継続して沸くのマジでビビった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:12:57

    自分のターンが終わったらリセットされるもんでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:13:31

    実質装備(0)かな
    あとトークンが果敢持ち

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:14:09

    マナ重めにしてトークンにはライフ消費のデメリットがあってもよかった
    公式はとにかくデメリットをつけたがらなくなってるけどさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:16:59

    他の1マナのカードや食糧補充みたいな軽量アド源との相乗効果もある
    まあ誘発時に(1)払うくらいのコストはアルケミー調整で付きそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:18:57

    ハゲに果敢がついてたのが全部悪い
    せめて装備時だけ果敢ならまだマシだった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:21:54

    誰がどうみても歴代上位レベルのバケモン装備品ですけど
    1ターン1回とはいえメンターと同じことを2マナアーティファクトがやっちゃダメなんだよね
    ヴィンテージですら採用実績がある時点で環境との噛み合いとかじゃない失敗カード

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:21:55

    ハゲ出すのはまあいいとしてそれにノーコストで装備するのがダメ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:24:59

    2つ目の呪文で3/1速攻トランプルターン終了時自壊するトークンを生むただの置物なら許されたか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:25:04

    置物から毎ターンちょっと強い速槍出されてたら死ぬよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:31:57

    やってること2/2速攻トランプル果敢出す苦花だったのがいかん
    これで果敢だけだったとしても全然苦花だから根本的な解決になってないと思う
    3マナに上げるべきだったんじゃないかなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:41:34

    >パッと見そこそこ強いレベルの装備品だけど

    ???

    パッと見でも歴代最上位レベルの装備品だろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:44:44

    4T目くらいまではクソ強いよねとは思ってた
    なんか息が切れずにずっと誘発してくる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:54:08

    速槍とヤンパイを足してそんなに2で割ってないカード

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:58:02

    試合が長引いたらビビに装備させてトランプルと速攻で殴り殺していた

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:03:17

    >>18

    レガシーでもマークタイドが9/9トランプルで殴ってきたりするから素の装備も馬鹿にできない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:06:52

    感覚マヒしてるけど単語盛り過ぎだよな
    速攻、トランプル、疾風、果敢、装備
    動かし方だけわかる初心者でも理解するまでどんだけ質問すりゃ良いんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:17:35

    速攻、トランプル、装備は基本的な常盤木能力だし…
    疾風はタルキール龍嵐録の新出で果敢はタルキールを代表する落葉樹だけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:19:15

    むしろ強いことしか書いてないやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:21:39

    こいつがスタンで暴れたのはファクト除去が微妙だったってのもある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:23:37

    兄弟仲とかあるっちゃあるが赤ダブシンのそれ入れるならネズミとかで殴った方が早いって感じだしな…もしくはトカゲ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:55:36

    対処が難しすぎるのよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:06:51

    速攻果敢のハゲが半永久的に湧き続ける、アーティファクトで除去しにくい、赤1の2マナの軽さ、後手に回った時点でアド損
    控えめに言って馬鹿すぎる
    2度とカードデザインに携わらないでほしい
    少なくともスタンのカードには

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:08:32

    ハゲが毎ターン出てきてハゲ除去してもコーリ鋼除去してもアド損とかほんま

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:15:30

    序盤捌いてもなんかリソース途切れず延々とハゲ生み出すのはちょっと想定してなかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:18:51

    タルキール発売前は確かウギンが一番強いとか評価されてたと思うけど、なんでこのカードじゃなかったんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:24:29

    やってることは鏡割りの寓話みたいなもんじゃね?普通に処理するにはアド損や手が回り切らない感じ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:24:47

    >>29

    アンテナ低いだけでは?

    外れることに定評のある晴れる屋の事前注目ランキングでも2位だぞこいつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:31:41

    強いとは思ってたけど環境の40%を支配して二ヶ月くらいで禁止になるとは思ってなかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:38:14

    これで出したトークンが応召みたくターン終了時に自壊するならまだ安全弁になってたかもしれないんだけどねぇ
    なんで普通に残ってて次のターンに新しいトークンと共に殴ってくるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:42:05

    デジタル処理すること前提で一枚のカードに何でも能力を詰め込むのをやめようよって話
    そういうのやりたいなら統率者セットや下の環境向けの特殊セットでいいだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:45:15

    嵐追いの才能がいたから事前に強いと思っていた人が大半

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:55:43

    >>21

    マヒってて草

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:56:06

    装備品から生まれたトークンが装備品を手にしている(装備している)のはデザイン的に美しいし感覚的に素直
    装備後のスペックが異常なのが悪い
    自動装備を無くすのは勿体ないから、「装備されている時はトークンを生まない」あたりが落とし所じゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:57:17

    まあ赤にパワカが集中してたのはあかんかった
    あとは最後にビビの一押しがあった

    まあビビもやばそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 11:59:05

    ビビも三年間の途中で脱落コースと思われる
    お供が禁止されたから本人の緊急禁止は無いんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:00:06

    P/T修整があって一回り大きくなるのもね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:04:00

    何故伝説じゃなかったのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:07:49

    青赤以外ではおさまっていたから、青赤のパーツが揃いすぎていたのが原因かな
    一時的封鎖や真昼の決闘すらも剥がせる万能除去の洪水の大口へ
    初動であり中盤の息切れ対策になる嵐追いの才能
    デッキ強度を高めるビビ
    単体のカードでいえばこのあたりのどれかが欠けていれば耐えていたかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:09:08

    特に洪水の大口へが環境に同居しては駄目だったカードの印象ある

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:08:07

    >>32

    それな

    0マナ1マナが豊富な下環境では強そうだけどスタンはそこまで暴れないと思ってたわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:53:16

    後ミラディンのためにもジョブ選択もだけど基本的にでてきたトークン対処したら割と機能停止するんだけどコイツ何故かスペルが続く限り肉増産してくのホントにバグ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:06:58

    一言で言えば時代が許さなかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:40:17

    テンポロスする代わりにアド損しないのが装備品の特徴
    スレ画はテンポロスしないし、アド得する謎のカード
    強い装備品は控えるんじゃ無かったのか……

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:07:47

    >>2

    🙅トランブル

    🙆トランプル

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:13

    とにもかくにもトランプルがいけない
    熊パンともども憎いトランプルが消えて万々歳だよ

    望み無き悪夢が消えないことを願い損ねたわけだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:10:28

    >>46

    許される時代ってあるのか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:27:01

    >>50

    歴代最強クラスに強力な果敢が揃ってたのと1マナドロソ8枚体勢があったからこそ暴れたとは思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:37

    >>50

    例の冬

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:10:14

    2枚並ぶと手が付けられなくなるのが一番よくない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:14:22

    >>50

    1マナが弱い環境だとそれだけで弱体化する

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:09:45

    まぁ疾風誘発させにくい重め環境ならそこそこの評価だったろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:15:43

    赤単がメインから魔道士封じのトカゲを投入したあたりでやばそうな気はしていたが
    それでもしばらくはお目こぼしされるんだろうなと思っていたが
    ごまかせるレベルでは無かった

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:31:27

    >>49

    中型大型がトランプル持ってくるのは構わないけど軽量パンプアップがついでのようにタフネス盛りつつトランプル付けるのは駄目だろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:17:26

    今でこそ歴代最強レベルとか言われてるがプレビュー時点では「結局は1Tに1体までだからなぁ」みたいな感じで
    そこまで評価されてはなかったんだよなぁ…少なくとも禁止になるレベルだと思ってた人はほぼ居なかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:19:55

    下環境で強そうって言われたカードがスタンでも下でも強いって珍しいよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:49:34

    今のスタンは下環境化している

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:51:10

    >>58

    出たばかりのこいつが規制されるとは思われてなかったけど危険視されてたし赤潰さないとダメじゃね?って空気だったぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています