- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:26:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:28:50
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:31:49
なるほど、井の中の蛙だったって考えると色々納得だな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:35:59
ある程度大会で結果残すと六鋭に任命される
でもそいつら六鋭同士でマッチングはしてないし仙台のパワーバランスがどうとか言って戦いを避けてるから自分たちのホームグラウンドで雑魚相手に無双してる - 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:37:12
あとはまぁ単独でシノギ削って鍛えてる暁とチーム囲って色々やってるジュリが仮に同等の実力として「じゃぁその下駄取ったらどうなるの?」って話でもある
レディース大会で男性大勢連れて周り固めたり大会に鉄砲玉だしたりイカサマ準備したりでチーム集めて「同等の実力です」ってじゃぁチームなければ結局弱いよね - 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:41:31
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:43:12
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:44:55
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:49:53
あと女だから特別目立つのもあると思う
男だと大会で複数回結果出さないと注目されにくいけど女だから何回か上位ランクにいると目にとまりやすい - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:11:57
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:14:21
ワイみたいな仕事帰りに趣味でカドショに立ち寄ってついでに開かれる大会に参加するようなカジュアル寄りのガチ勢みたいなのばっか相手してそう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:19:02
片倉は下剋上言ってるからちゃんとあっちが上って認識できてるんだよねこれ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:11:46
ぽむは90くらいかな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:40:34
- 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:33:44
- 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:52:13
- 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:19:20
- 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:25:42
- 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:28:52
- 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:30:36
俺は片倉が弱すぎてビビった
なんか色々知ってる風に語りながら復帰したてのひかりに負けるもん - 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:30:58
- 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:39:24
- 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:44:26
- 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 17:44:36
- 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:11:57
- 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:21:56
- 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:26:41
予想を超える無様な負け方したせいで強さに関して疑問がいっぱい出てきたな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:32
- 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:31:51
- 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:32:55
タイタンの活動範囲が狭いのは新興のチームだからじゃねえかな
チームメンバーが即興で集めたような問題児プレイヤーだらけっぽいし約半年前までの受験忙しい時期ではあの家庭じゃ今みたいに大型大会を何度も回れるような時間取れないだろうから
- 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:34:12
イーグル羽田が拠点の店で連勝記録出してたらしいし六鋭全員そのエリアだけでチーム活動してお山の大将してるからいがみ合うことが無いんだろう
- 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:35:32
まぁ東口ってカードショップほぼ一つしか無いんだけどね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:36:47
- 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:37:55
- 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:38:13
したっぱの腕試しとか修行くらいで来てるのかもな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:38:40
- 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:40:12
蒼穹の翼って絶対イーグル羽田だろ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:41:47
- 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:44:12
- 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:45:09
片倉曰く取り乱して視野が狭まって返って最適解を叩き出してるから……冷静な時と変わらんと思うよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:48:23
そもそも冷静な時の方が強いのは殆どの奴がそうじゃないか?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:49:42
- 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:52:12
師匠が練度も技術も高水準って言ってたけどアレってぽむなら勝てる範囲な事前提だったんだよな
風花の時の戦い見て「あっこれいけるな」って思ったから決勝戦もさせた - 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:56:02
スポーツ選手だってメンタルケアは大事にしてるしその辺怠ったのは自己責任
- 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:57:21
- 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 18:59:07
- 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:03:14
- 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:26
- 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:06:56
ライバルじゃなくてぽむが最初に乗り越えるべきトラウマ以上でも以下でもなかったな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:08:33
ジュリはカドショで再開した時に真っ先にぽむを倒すべきだった
- 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:12:27
風花と出会う前のぽむに会ってたら勝ててたかもな
トラウマフラッシュバックで実力発揮できなさそうだし - 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:30:42
やっぱ暁だけ別格感ある
- 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:33:40
- 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:17:31
- 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:23:28
- 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:37:19
- 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:54:05
切り捨てというか一般プレイヤーレベルの雑魚をショップの大会に送りつけてるのは事実
- 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:42
多分次の章でネームレス上層部の会議シーンがありそう
- 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:56:43
- 60二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:58:10
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:08
ジュリが最適なムーブしてくるのを予想してビッグバン入れてたぽむが有能だったな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:01:21
展開デッキ使う上で妥協展開をしないから負けてる
ぽむは1戦目でもバニポ撃たれた時のサブプランあったのに - 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:04:09
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:06:08
ぽむってしっかり強かったんだな
日常回での言動で小物っぽさが目立ってたからあまり強い印象無かった - 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:30
ジュリ見てると怪獣8号の鳴海を思い出す
強キャラ設定と作中での行動が一致してない - 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:07:43
つかネームレス連合って案外ガチ勢ではないというかそれこそ「カジュアルガチ勢」みたいな人達が所属してるんじゃないかな
ゆるーいサークルに近い存在とかで実力もピンキリな感じだけどだからこそ差があるというか
HNオンリーってのがなんかそういう雰囲気あるし構成員ってのもみんなは仰々しく言うけど実際は「ディスコード参加してる人」みたいな感じじゃないかと - 67二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:10:09
- 68二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:21:15
- 69二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:25:12
強さのレベルはともかく中身に関しては一貫してスッカスカというか無だったから最初から「強者」ではなかったと思う
- 70二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:26:22
- 71二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:26:29
真剣に強いと思ってるやつに「暁と対戦したら碌な目にならないから逃げる」とかやらさんだろ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:09:22
ジュリって勝つ事よりも負けない事を意識してるからな
1パーでも負けるのを避けるために危険なデュエルはしない - 73二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:15:01
無銘連合が何をしたいのかわからんけど負けても自分達のメンツに全然ダメージ無い弱小プレイヤーを店舗に送りつけてデータ収集でもしてるんかな?
本当に強い上位層は自分達のエリアで戦ってるとか - 74二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:16:07
ぽむってフリーではいつもみなもに負けてるから弱いイメージあった
もしかして大会みたいな本番では実力発揮するタイプ? - 75二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:31:33
ぽむは師匠と同じでカードしかないからそれで負けてしまったらアイデンティティが失われる
- 76二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:13:22
よく考えたらジュリだけじゃなくてタイタンもそんな強くなかった(ブランクあるひかりに負ける片倉、メタデッキ用意しての人海戦術したのに暁に負けるモブ、エレメンツに半分くらいやられたモブ)
- 77二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:39:02
- 78二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:18:31
- 79二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:21:15
作者の脳内設定みたいな的確な数値化だな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:25:05
強くても弱くてもカスカードゲーマーの時点で救えないのでは……?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:28:53
- 82二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:08:39
作者も似たような事言ってたけど片倉は補佐に徹させるならそこそこ優秀
自分が音頭を取って動くとダメになる
ってイメージ - 83二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:06
自分は真剣に強いと思ってるが実際は中身スカスカ、という現実を突き付けられるキャラとして描いてる説
- 84二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:12:23
- 85二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:13:58
- 86二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:16:32
- 87二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:17:08
人数いるんだからイカサマされないよう相手の挙動を監視してるだけでいいですよね?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:17:37
多分前までは片倉の反応的にやってなかったと思うよ、今回はマジで負けたくないからプライド捨てたって感じだろうし
- 89二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:28:04
ジュリの悪役ムーブのために店員が何もしない無能にされてる気がする
ワンショット襲来時の存在を消された店長やら大量の男連れ込み&試合中の暴言をスルーするレディース杯運営やら
後者はイカサマ発覚時はちゃんと仕事したけど - 90二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:30:26
そもそもぽむ達がジュリの事店長に相談してれば多分色々解決してたと思うんだよな、ジュリ絡むといきなり大人の霊圧が消える
- 91二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:39:22
レディース杯なのにタイタンモブだけじゃなく一般のモブ男までいたしな
ああいうイベントって男出禁にしないのかよ
まあそれやると師匠や暁も入れなくてイカサマ予測できなくなるけど