あんま騒がれて無いけどもしかして弱い?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:18:03

    自分、ワンパンキルする気満々です!みたいな理想?ムーブしてるからもう終わりだあ♂と思ってたら16点くらいで止まって拍子抜けした

    4ターン目と6ターン目にアミュレットだけ設置して盤面ほぼそのまま渡してくれたし十分削れてたから返しのターンにこっちはリノセウスでワンパンして勝った
    ジャンヌ自体はクソ強いけどなんか命削った超必殺ムーブにしては弱い...弱くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:19:28

    現リーダー最弱候補は伊達じゃないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:20:48

    弱いから使わない方がいいロイヤル

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:21:16

    再生数稼ぎの実況者がマスターマスター強い強い言ってるせいで弱さが目立たないのホンマにクソ
    そら最初からフル課金してレート盛った上に毎日10時間もやってビショップ使いと連絡とり合ってたら勝てるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:22:29

    ビショは万年パッとしない
    偶に居酒屋で考えたバカカードが貰えてボロカスに叩かれるそんなクラス

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:23:48

    強くないから使わないでくれネメシス

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:23:58

    >>4

    別のプロが苦言呈してたの笑う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:24:52

    今日の高度な情報戦スレはここですね、とエンは掲示板特有の牽制合戦を傍観します

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:25:23

    >>4

    これ誰?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:25:37

    >>6

    ネメシスとかいう環境最強ぶっ壊れ使ってると5:5の試合が9:1に感じるんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:27:06

    横並びに対して回答多いロイヤルはともかくネメシスでビショップに勝てない奴下手すぎるだろ
    デッキパワーで勝ってるからプレイング終わってるんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:29:34

    >>10

    >>11

    疾走&マイニュ軸でウィッチに強いのはほぼ確定してるのに

    ネメシスにも強かったら環境入るに決まってるんよな


    マイナー特有のわからん殺しされて根に持ってるだけか単なる下手くそ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:30:04

    勝敗を楽しむためのクラス
    勝利の味を噛み締めるためにはちょうどいい塩梅のくらす

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:32:45

    弱いのに無駄に高いから終わってる ジャンヌサレファは3積み必須な上ゴールドも3積みカードばっか 

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:33:21

    騒がれてないどころか大騒ぎだろ
    毎日ネガスレ建ってるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:33:26

    そもそもビショはエルフ不利じゃね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:33:33

    >>12

    マイニュがウィッチに有効なのは

    ウィッチ側のマリガンが下手な場合だけかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:33:58

    もう勝てないよ?分かってるよね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:39:32

    使い手がネガってるならまだいいけど
    どうせ使ってないであろう奴が煽って荒らしたいだけだからな
    ここでビショの話題しないほうがいいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:40:47

    >>3

    ジャンヌ3出たからとりあえずビショ握ってたけどロイヤル以外に安定して勝てないからミッドレンジロイヤルに乗り換えたらビショと当たって発狂しそうだった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:43:00

    まぁ、最近はそんな負けないなぁってなってる
    ジャンヌはキッツいけど
    あとちょっと前に除去引けなくて潜伏ロナヴェロに17点ぐらい盛られたこともあったけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:47:17

    >>9

    むじょる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:49:43

    コントロールビショップが強い環境って嫌われそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:51:33

    >>23

    ユカリゼルガってデッキが旧シャドバにあったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:51:36

    >>23

    使用率3%の時も嫌われてたよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:55:37

    >>23

    てかビショのデッキ全般嫌われてた気がする

    エイラ、回復、N,守護、アミュ⋯⋯

    思い当たる所全部嫌われてた記憶しかない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:59:48

    可愛そうビショップのコンセプト自体が嫌われやすいんだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:09:43

    ルナに釣られてアグロネクロ握ってた新規は大体エイラに狩られて消えてったよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:11:47

    ヤテラントゥ好きだった
    ナーフ後もしばらく使ってた

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:20:54

    マジでナテラントゥは事前段階で誰もがこれダメなやつじゃない?ってなって案の定ダメだったデッキの代表
    なんでナテラ出すのにあれ通したんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:40:24

    純粋に耐久デッキ対面は時間かかるから嫌われがち
    強いと尚更

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:42:08

    ウィルくん早く来てくれ
    盤面の量を保ちつつ相手の顔面にバーン飛ばせる君が必要なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:43:14

    上手い人は盤面処理の後回し上手いしアミュレットを序盤に置く

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:46:45

    >>30

    エルフにほぼ1ppくらい先に殺しにくるやべーやつがいたからいけると思ったんじゃね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:52:28

    ヤテラティカ環境はどう考えても強さはラティカだけど気持ち良さはヤテラントゥだった
    盤面全部ひっくり返して15点バーンして15点回復するのバカ過ぎて最高

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:02:07

    戦えはするから次の弾待ちで軽く構えててええと思うぞ
    ナイトメアもそうだけどまだろくなコンセプトがないだけだからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:03:13

    色々言われてるけどリーダーが叡智だから使いたいんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:36:48

    アーキタイプで言えばランプドラゴンの方が弱いと思う
    クラス単位だとまあビショが最弱かな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:40:58

    >>26

    宝石ビショップは好き

    ただしスカルフェインとギルネリーゼてめーはだめだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:50:12

    >>5

    酒飲んで作ってそうなカード

    マジで使われてて不快しかなかったし結局お咎め無しだったなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:53:11

    進化切り終えてからが本番みたいなとこある
    えっこっちはまだ返せるけどお前は?みたいなやり取りが楽しい
    なお勝率

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:53:32

    機械エイラとかいう人類には早すぎた(出力は高いのにあまりにも難しすぎて使いこなせる人あんまいなかった)デッキ好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:16

    アヴディエルとかいうカード
    環境ではそこまでだったけど間違いなく書いてあることはシャドバで最クソだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:55:33

    ウィッチを狩りたい前寄せデッキを狩る死神

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:56:19

    1の状況で削れてる時点で下振れ引いただけなんじゃねえかなって…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:00:53

    総合的にはそれなりだけど、環境最上位のAFやエルフに普通に弱いのが終わってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:01:53

    >>41

    進化きらせ切るのが大変なんだよな

    新規増えたらコンセプト通りもっと息するように回復させてほしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:05:08

    >>26

    シャドバプレイヤーなんか強いデッキ全部嫌ってたやんけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:29:12

    >>48

    なお守護の陽光

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:48:55

    >>49

    そういえばあいつ来るのかな?

    別に来てほしくないけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:58:04

    使いづらいとは思う、だがそれを弱いと言うのはあんまり好きじゃないしもっとビショップの話したい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:03:59

    カードパワーが純粋に足りてない感じがある
    ジャンヌは強いとは思うけどオーキスレベルかと言われると頷きにくいし
    他のビショのカードで強いと言い切れるのも多くなくて

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:06:10

    そもそもカウントダウンアミュレットって悠長すぎるのがね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:06:47

    まあアグロロイヤルと疾走ビショップは最初期に暴れていいデッキではないので抑えられてるのは正直納得している
    次段追加も早いしそこはしゃーないと割りきった

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:07:17

    マイニュのデザインは好きだけどターン限定なのとケツはでかくならないのもあってろくになぐれないことおおい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:08:51

    クラスのあるカードゲームなんだからどうしても優劣はつく
    そのうえで俺はビショップ好きだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:14:21
  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:38:04

    >>57

    もひとつ質問いいかな

    ビヨンドのクラスの数 何クラスだ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:40:37

    ビショップウィッチみたいな長期戦に持ち込んでリソースで圧殺するタイプのデッキはヘイト買いやすいんだよね パワーが抑えられててもしょうがない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています