- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:24:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:27:20
同級生(傑・硝子)→名前呼び
生徒→名前呼び(ヤガセンの影響?)
目上の人→苗字呼び
歌姫(弱い枠?)→名前呼び
後輩(七海・灰原)→苗字呼び
こういう分類されてるのはわかる - 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:28:14
弱い枠草 まあ目上とは思ってないだろうけど…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:29:45
- 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:30:40
オタクワイ、クリーンヒットを喰らった模様
- 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:46:27
スレ画で思いっきり秤も苗字呼びされてる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:54:36
伊地知とイノタクは苗字だな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:03:40
そら……そう……ね……
- 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:48
すごく納得はするんだけど心のやわいところを刺されたような気持ちになるんだこの回答
- 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:31:35
猫先生さぁ…自虐に見せかけて読者巻き込んだ自爆すんのやめない?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:32:48
下で呼ぶとどうとか考えるのは1のようなオタクで…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:34:31
あえて深掘りするなら七海は非術師家系だろうし日下部もそれっぽいから
苗字呼びでも被りにくいとかはあるかもね
禅院や加茂はもちろん狗巻とかでも数人は思い浮かぶんだろう - 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:44:07
それよりも「さん」付けする人しない人の差の方が気になるかな
日下部と冥冥はさん付けだったよね
五条なりに尊敬というか何かこの人すごいなと思ってたりするとそうなるのかなと思ってる - 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:48:55