時械神良いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:00:07

    一挙配信見てデッキ組んだけど良いなこれ
    中々良いOCG化に恵まれたカード群だと思う
    エクストラ0にして手札から罠使うとZーONEごっこもできる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:05:02

    アインソフオウルを省略して置ければもっといいんだけどね……
    それはそれとしてアニメから弱体化したと言われがちだけどハイロンとサンダイオン以外はなんやかんや完全な弱体化じゃないの良いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:09:06

    やってることはチーム太陽レベル100なのよね

    壁モンスターでひたすら相手をいなしながらじりじりバーンの低速進行

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:09:15

    結構炎に偏っている

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:11:57

    >>4

    炎:メタイオン、ラツィオン、ミチオン

    水:ザフィオン、ガブリオン

    風:サディオン、ラフィオン

    地:カミオン、ハイロン

    光:サンダイオン、セフィロン

    言われてみると炎3体なんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:13:14

    耐性もあって効果も強力なんだけど、サンダイオン以外火力不足なのが悩み

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:14:53

    >>5

    ヴルガータくんを忘れないであげて

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:16:19

    >>7

    時械神の話してんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:16:49

    >>7

    違う世界で忌むべきシンクロになったの、ゾーンめっちゃ微妙だろうなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:17:12

    >>7

    勝手に名乗ってる不審者はちょっと

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:19:49

    テーマ内で顔のタッチ全然違うやつらいるのなんか笑える

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:20:00

    >>9

    ゾーン本人もアクセルシンクロ使ってたの忘れられがち

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:21:40

    見た目好きだから一部時械神を新年おなじみのLPフェスで入れてるけどたまに仕事する

    バーンカード盛った方がいいのではと言われたら否定出来ないけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:36:33

    エクストラが余るならSinモンスター突っ込もうぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:37:12

    >>6

    相手依存になるけどAi打ちとか脆刃の剣とか使ってみよう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:39:02

    時械神の中でもサンダイオンは普通に強くて好きだったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:44:18

    >>15

    脆刃は特にラフィオンと相性いいんだよな

    相手の2000以上につけるだけで相手が死ぬ


    他に相性いいのだと便乗とガブリオンとかぶつかり合う魂とサディオンとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:12:13

    効果発動する条件が戦闘後なのがちょっときつい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:14:39

    ラフィオンはですねぇぶつかり合う魂とコンボできるんです
    ぶつ魂の初見殺し性能も相まって結構決まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:23:21

    >>18

    とはいえ戦闘というハンデなしで発動していい効果じゃない効果が多いからな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:29:28

    >>9

    そもそも時戒神はZ-ONEよりは立場的には上なので

    それはただの逆恨みなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:35:52

    男の子ってこういうの(セフィロトの樹モチーフ)が好きなんでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:48:55

    アイン・ソフ・オウルから展開されたセフィロトの樹と言う神々しい舞台をバックにいきなりなんの前情報もなくZ‐ONE最後にして最大の切り札として現れくそデカジャンク・ウォリアーよろしく作中最高攻撃力を叩き出したのに、その数分後にスターダストドラゴンに追い抜かれて爆散された究極時械神セフィロンくん好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:29:12

    >>12

    Z-ONE本人がクリアマインドに到達してアクセルシンクロできるようになった故に「シンクロ召喚の進化を野放しにしていては手遅れになる」となった訳でな

    シンクロを極めたからこそシンクロが導く絶望を誰よりも痛感しているのがZ-ONE


    そしてヴルガータは「時械神はシンクロ全盛の時代に降臨した」というデータだけちょろまかしてそれっぽいガワと名前をはっつけてる不審者

    セフィロトにも属してないからマジで赤の他人の空似

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:01:43

    >>24

    ヴルガータってセフィロトの載ってる聖書の名前だしちゃんと関連付けられる名前ではあるよ

    データちょろまかしてそれっぽいガワと名前をはっつけたってそんな描写あった?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:11:42

    なんというか最初に出たメタイオンが絶妙だった、アニメだと存在しない妥協召喚着けてなおかつちゃんと強い

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:13:04

    流石に10体もいるとバランス取れてねぇじゃねぇかみたいなのがちらほらいる メタイオンの上位互換じみたやつとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 05:59:37

    ハイロンは効果原作据え置きで良かったと思うんだけど、その場合相手ライフが自分の半分以下だったら可殺圏内に入るのが今でもちょっとアカンのかな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:58:13

    >>27

    そこのところOCG化してくれた人に感謝だなあ

    メタイオンもいい具合に使えるし、上位互換だったガブリオンとかも相互互換になっているし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:05:16

    >>25

    描写がないからじゃね?

    あと5dsの時械神使い出したZONEがシンクロするわけないし、レベルも合わない。

    サイファー以上のでっち上げ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:08:05

    時械神におけるウルガータはロイドにおけるSRみたいなもん
    何故か名前が似ててサポート共有できて種族も同じだけど別に知り合いではないくらいの関係性

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:03

    >>28

    よりにもよってミチオンが同じテーマにいるのがやべえ

    >>30

    場から退かないせいで時械神邪魔するしアイン・ソフ・オウルで呼ぶとただの置物になるも追加で

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:09:08

    少なくとも伝説ではあるらしいな
    伝説って?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:10:02

    >>30

    それに従来の時械神デッキとウルガータは相性が悪いからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:11:47

    って事はヴルガータは漫画版アークソで勝手に追加された原作レイ.プのクソモンスターって訳ね
    アニメと言い漫画と言いアークソは本当に余計な事しかしねぇな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:16:29

    >>35

    これに関しては吉田が全面的に悪いだろ

    ZONEの事考えたら時械神でシンクロとか普通出せない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:19:58

    ヴルガータに親でも殺されたんか…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:20:33

    流れるようなAV愚弄本当に好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:20:38

    時械神で語り合うスレを利用してARC-Vアンチスレにするな
    世界線が違うから同じカテゴリーでも噛み合わないんだなで済む話だろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:23:48

    >>33

    この幻魔、ナンバーズと並べるなら個人的に時械神じゃなくて地縛神だと思うんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:24:08

    >>39

    いや俺は絶対にヴルガータが時械神だなんて認めない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:24:09

    >>33

    そもそもこいつら「歴代作品のモンスターっぽいけど微妙にズレてる」と意図的にデザインされた連中じゃなかった?

    本家を雑オマージュしてる感じなのは多分わざとだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:24:10

    マジレスすると漫画AVは設定とかは特に考えずにファンサのつもりで過去モンスター出しただけだろうから考察も愚弄も何の意味もないぞ
    数字のないNo.とか三幻魔と微塵も似てないトリロジーグとかも大概だし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:24:54

    言うてアンチノミーもパラドックスもシンクロ使ってるし何があっても拒否りそうなのはアポリアくらいじゃね
    ゾーンもシュースタじゃどうにもならなかったから作中では使ってないだけでそこに有用な時械シンクロがあったら普通に使うと思うわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:26:47

    >>41

    まあ俺もどっちかと言えばこいつ時械神へのメタ存在として生み出されたんじゃないかと思ってる

    人造の時械神だからシンクロモンスターになってる感じで

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:27:14

    >>40

    地縛はアニメアークで出したからじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:31:29

    他の時械神と比べると一柱だけ名前の法則が違うから確かに浮いてるんだよなヴルガータ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:32:34

    ヴルガータは何か知らんおっさんが祖を名乗ってるのが謎過ぎるんよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:32:55

    >>33

    ああ!どれも知らねえ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:35:34

    >>48

    「神の祖先」というよりは「神として崇められてる先祖」って意味に近いんだよな、神祖

    時械神に近づこうとした一般人説ある

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:42:10

    召喚口上がスターダストと同じ「集いし願いが新たな時空の扉を開く」なのと、時械神は無と無限と無限光から生まれたはずなのに闇属性だからな。
    ヴルガータだけ誕生経緯が違うのは間違いないと思う。

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:43:40

    >>51

    時械神なのに遊星のカードと同じ系列の召喚口上してるのはZ-ONE=遊星を感じられて結構好き

スレッドは7/3 22:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。