ヴォゲンムファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:10:30

    ヴォゲンム使うデッキ永遠に擦れる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:11:31

    ダイダロスからの射出機構好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:12:28

    デモコマが偉すぎる
    なんで持ってるのか分からんけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:13:11

    >>2

    ダイダロスから飛んでくるまでTブレイカーなの知らなかったわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:14:12

    コイツ強制効果なのはいただけない
    13枚までにテキスト変更しろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:17:42

    大親友貼る
    1回目の墓地肥やしの後大概退かされるヴォゲンムを維持すると宇宙見れるのいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:18:59

    >>5

    それ本気で言ってるの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:21:07

    >>4

    Fあればリーサルなのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:23:16

    >>8

    バルチュリスでも可だから割と再現性ある奴

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:06:22

    >>5

    こいつの墓地肥やしは本来クソでかいパワーとTブレイカーの分のデメリットだぞ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:08:16

    >>5

    テンザンってカードがあってな?

    そういうシリーズなのよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:11:08

    青黒魔導具ってパルテノンとか貼れば今でも割と戦えたりするのかな
    青魔は定期的に復活してるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:13:17

    クーゼンのおかげでさらに使いやすくなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:46:39

    ヨビニオンで実質枚数増やせるから13番目の計画の山増やすのがほとんどデメリットにならなくなったから毎回50枚〜にしちゃう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:56:07

    >>10

    まあでも言われてみれば昨今デカめのデメリット付いてて使われるカードそんなにないもんな

    最近のプレイヤーからすると使いやすさを求めるのは当然の感覚なのかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:58:29

    友人卓アドバンスでお世話になってます。
    13番目4投して山増やして墓地落としてデスシラズ∞で大量に蘇生して蹂躙するの楽しすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:02:16

    >>12

    環境下位でひっそりやる分には十分強い

    失ったものも多いけどゼニ出し入れしてるだけで大体勝つしパルテノン適性もあるだけで握る理由にはなるんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています