- 1二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:12:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:20:07
万丈目ルートすき
- 3二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:20:50
わかりました!スマホでリリースします!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:21:27
タッグフォースもやりたい
オリジナルストーリーもかなり質が良かっただけに新しいの欲しい - 5二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:22:16
TFSPはARC-Vがすごい中途半端なタイミングだったのが残念
LotD?そんなのもあったね… - 6二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:22:53
DL専売でもうストア終わってるからな
今からやるには運良くDLされてるPSPかPSVを中古で買うしかない - 7二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:24:03
俺のPSPは随分前に壊れちまってな
妙に濃いモブたちとまた遊びたい - 8二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:31:38
TFってアニメっぽい機皇帝とかダークシンクロのワンハンドレッドアイドラゴンとかダークチューナー達みたいなオリカ使えるのも雰囲気再現としてよかったよなぁ
MDでも特別なレギュやルムマだけでいいから使えたらいいのに - 9二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:34:38
SP、DLタイトルで予算少なかったんだと思うんだけどボイスや演出少なかったりしたのでそこが残念だったな
タッグフォースコレクションでたのんます - 10二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:36:56
この前MDとリンクスにコナミゲームの発表配信告知あったから遊戯王関連の新作あると思ったんだけどな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:50:53
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:26:36
すごくわかる
欲を言うなら初代〜6も遊べるようになってほしい
ソフトとPSPは未だにあるけどソフトの劣化か本体の劣化かロードが終わらなくてまともに遊べないんだ…… - 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:26:21
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:35:00
ノイドも中途半端だが…ユートの幻影騎士団は時期的に仕方ないにしても
何より黒咲さんのRRは配信の数日後か1週間後にパック販売されてた覚えあるから頑張れば収録間に合ったかもしれないと思うとやるせねえ……
RUMとランクアップ体も居なく下級1種X体1種しか居ないのにどうやってデッキ作れと
(後のアニメの関係を参考にBFと混ぜたが)
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:36:44
ギャルゲーがした過ぎる。くそ好きなモブがいるので
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:02:18
一応キャラゲーだから過去作の移植無理かと思ってたけど、アーリーデイズコレクションが行けるなら出してくれませんかね?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:10:09
MDでデュ↑エル↓のデータを集めてより高度なAIを作るための試金石にしてるんだよ…たぶん 新作出てくれると嬉しいなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:10:35
遊戯王やりたいなら今はMDがあるからTFはアーコレみたくコレクションになるのを望んだほうが良さそう。
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:15:43
CSでだしても結局置いてきぼりくらうからMDでいいわ
ちょっと課金したら揃うしな - 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:31:34
欲張って言うならカードプール現代まで増やしたうえでタッグフォースがやりたいです
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:37:29
なんかもうOCG重視はマスターデュエル、キャラ重視はリンクスってやるつもりなのかもね
「プレイヤーとキャラが交流する」システムの方面は独自の価値あると思うんだがなぁ - 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:02:16
ていうかもういっそMDでDLC入れてストーリーモードみたいにTFのシナリオ体験できるようにしてくれ
ギャルゲー部分はどうするか難しいけども - 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:54:13
クロスデュエルサ終でタッグフォースみたいなプレイヤーとキャラが交流するゲームが需要ないと思われたら悲しい
あれはゲーム部分がクソだっただけでキャラゲー部分は良かったんだよ! - 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:59:59
クラスデュエルもかなり課金したんだけどな
前のコレクションもとりあえず買ったしタッグフォースコレクション欲しいな - 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:55:09
タッグフォースってキャラ多いしGジェネみたいにソシャゲにした方が良さそうよな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:59:59
ポケ〇スEXみたいなキャラへのフォーカスが強めな奴がいいな 相棒モンスターと実装されて、季節ごとに衣装もあってその度に相棒も代わって、みたいな
デュエル部分はMDやリンクスが担ってくれるからおまけ程度で構わないし
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:01:23
タッグデュエルとかいう
AIにやらせても割と散々になるし
野良マッチングの対人戦でやるのもそれはそれで地獄になるある意味呪われたデュエル - 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:09:57
ブルーエンジェルとかロミンちゃんとかとイチャイチャしたいから新作も出して(強欲な壺)
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:11:42
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:12:23
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:15:39
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:25:18
TFSPがARC最後のマキシマムクライシスあたりまで収録してたら良かったが、いかんせん中途半端だわ
大会のマッチキルカードやエアーネオスも使えたんだよね?確か - 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:30:39
リンクスと需要が一部被るのが辛そう
ただでさえパイが少ない状況で食い合うのかみたいな - 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:31:01
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:33:01
ソシャゲはリンクスだけで手いっぱいだから買い切り式DLCとかで追加で頼みたいわ
クロスデュエルのliveモデルよかったよね - 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:53:44
ソシャゲだとエンディングが実装しにくいんだよね
結婚エンドとかできるのは買い切りゲームの強み - 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:09:21
むしろ課金方式にしないとあんなにキャラ出せんわ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:02:34
今出すとSPでは弱かった迷宮兄弟やIVなんかが超強化されるのか
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:06:45
今までは原作者がキャラ原案や大まかなイメージイラストを描いたりとかしてたんだろうけど
今後はどうするんだろうか
ヘンに新規タイトル出すよりGX~5ds世代を狙った続編や番外編とか企画してそうだし - 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:09:03
1〜6、SP全部やったけど、今はPSPもvitaも壊れちゃって当時の記憶が薄れていっている
アーリデイズコレクション出してくれたしこっちもそんな感じで纏めてワンチャンないかな 本気で買うよ - 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:21:11
リンクスVRのPV見る限りプレイヤー用のアバターあるみたいだしタッグフォース方面の交流とかできたらいいなと思ってる
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:22:04
アニメ本編で活きなかったデュエルアカデミアっていう学園舞台の良さがめちゃくちゃ詰まってたな3は
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:31:59
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:23:57
そもそも大して売れてねえからなTF
あと今やると多分モブキャラに愛着持てんと思うぞ強すぎて - 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:01:32
シリーズを開発してた有限会社TENKYがゲーム開発から撤退してるから厳しいのじゃ…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:11:04
リアルマネーは使わずにデッキ作りまくって茂野間ネオと2人で最強決定戦できたのが楽しかった
仮に遊戯王キャラとのギャルゲーみたいなのがまた出てももうこういう遊び方はできないだろうなあ - 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:25:11
ifルート好きだった
陽のifはリンクスでもやってくれてるけど隠のifもあれはあれでいいんだよ