シャドバって規制にレアリティバリアとかある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:21:26

    MDしかやったことないから旧がどんな感じだったか知らない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:24:02

    そもそもそんなに規制が無い
    アンリミテッドは知らんがローテーションだと暴れたら大体ナーフで済む
    逆に弱いカードが強化されたりもするけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:24:32

    あくまで憶測でしかないが
    アリスナーフしたくないんだろうなあみたいなのはあった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:24:52

    規制じゃなくてテキストが変わるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:27:44

    ない低レアも高レアも普通に規制する

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:31:39

    レジェンドを七日でナーフしたこともあるからあんまレアリティバリアはない印象
    まあ今作の分解の仕様でナーフ補填がどうなるかはわからんが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:34:19

    第5弾(ワンドリ)直前まではレジェンドのナーフは渋ってた
    結果インフレを加速させざるを得なくなった為、ワンドリ以降はレジェンドもナーフするようになった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:35:49

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:49:35

    まあ今はナーフするほどじゃない上にすぐ新弾来るから規制らへんは気にしない方がいいと思うぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:50:34

    >>6

    持ってる分(上限3枚まで)のエーテルが貰える

    分解するしないは関係ないって感じのはず

    だから、余分に置いてても無意味っぽい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:52:17

    暴れるの大体レジェだからバリアとか言ってたら何もナーフできん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:58:34

    >>11

    ブロンズもシルバーもよく暴れてるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:05:39

    ナーフがないのに越したことはないけど今回カード砕きにくい仕様になってるからどう言う方針にするかは気になるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:08:36

    >>13

    そのまんまポイントがもらえる

    生成に必要な分と同じ量ね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:25:42

    >>14

    横からだけど例えば3枚持ってるスレ画がナーフされたら10500エーテルもらえるってこと?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:27:11

    その仕様だとあまりにもユーザーフレンドリーすぎるから若干改悪が入る可能性もあるけどね 宝箱とか前作より悪くなってるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:29:25

    その補填量考えるとレジェンドナーフはしばらくは無さそうな感じするなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:35:35

    スレ画なんかはスペブとか序盤カードが盛られれば盛られるほど強くなるタイプのカードだからいつかはナーフしなきゃならんだろうけどどうするんだろ 2弾は土メインだろうしひとまず耐えか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:42:42

    良くも悪くもデジタルカードゲームの利点を活かしてカードの効果を修正しまくってたよ
    環境で暴れたらナーフされるし極端に誰も使用してないクラスがあればバフが入る
    ナーフもバフもなかったパックなんてほぼないんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:46:13

    というかそれが普通なんだよね 紙の後追いしてるからカード自体にアッパーナーフを入れられない遊戯王が異端側

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 01:48:48

    まあ開発期間的に3弾くらいまではもう既に結構練ってそうだしナーフとかはなさそう
    今だって割とメタ回ってるしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 02:10:36

    >>19

    強化した結果強すぎてナーフしたみたいなこともあったし、シャドバって結構簡単に調整入れてくるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:46:05

    ワンドリあたりからレジェンドバリアなくなった気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 04:02:17

    >>22

    スカルフェイン…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 06:24:23

    >>12

    むしろブロンズ〜ゴールドの方がやらかしてるよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:58:44

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 08:02:20

    シャドバはバグを出したとかでもない限りローテで規制は無い
    アンリミ、クローバー、ピックは出禁があったけどビヨには現状どれも実装されてない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:53:09

    スカルフェインは強化というよりアニメ効果に合わせたらやばいアミュ多くて死んだというか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 09:59:49

    >>15

    前やってたQ&Aだと所持数に応じたエーテル補填にするっぽいから10500返ってくるね

    ここから方針変えてない前提だけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:01:31

    レアリティバリアというか
    あと一ヶ月でこの環境終わるから修正渋るってパターンは結構あるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:49:30

    カードそのものを弄くれるのはDCGならではだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:15:12

    最初期はそういわれてた
    特に騒嵐でウロボロスとか水巫女とかヘクターとかにナーフ入らなかったから、この時が一番レアリティバリアいわれていた気がする
    そして頭ワンドリで大量に規制されてその幻想は無くなった
    むしろこの運営はレジェですら容赦なくナーフする

スレッドは7/3 21:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。