- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:08:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:10:30
エッチ・ザ・サイバース・モンスター
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:17:29
3にこだわるサイバーステーマで、リンクモンスターの攻撃力が2300と2500で、インザミラーとリコーデットのイラストが似てて、設定も適合した人間を元に作られた電脳世界のAIってだけじゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:19:36
しかもAiのカードもアコードもファイアウォールも使いこなす…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:20:08
∀I
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:20:23
やろうと思えば村の一員にもなれるしね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:29:12
もしかしたらMALICEの元ネタは遊作が巻き込まれた事件を教訓に作った童話なのかもしれないね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:42:18
ルイス・キャロル先生子供に語るには悪趣味過ぎぃ…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:43:52
遊作の娘が使ってそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:43:54
遊作の娘概念が流行るくらいには遊作してるよM∀LICEは
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:55:23
出た当初から遊作の娘のテーマあつかいだったな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:02:47
ついでに新規@イグニスターのサポートフルに生かせる闇サイバースでアコードで蘇生できるだけじゃん
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:50:33
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:52:18
トランザクションロールバックとか遊作の使ったカードとやけに相性いいんだよねマリス
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:58:29
読んでないけどストラクチャーズで遊作の娘を名乗る不審者が遊作の夢女子(過激派)が使いそうなテーマ