- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 10:54:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:07:08
話題になってない…?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:08:51
ドロソだったしな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:09:08
コイツは他フォーマットでの実績からついにかって感じで新鮮味ないしなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:10:01
オーバーロードとゴルガリ切削以外で採用してるデッキあった?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:12:26
オーバーロードはほぼユウナになったし
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:16:13
まあ、なるわな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:19:25
やることドローしてるだけで地味だし
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:21:55
地味か…?派手派手だとおもうが
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:24:39
キャントリップがいやらし過ぎた
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:29:25
下環境を見ないようにすれば、大したことでは無いよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:57:40
マナコスト詐欺カードがたくさんいるんだから
禁止されるのは仕方がない - 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:21:38
街デッキとかに入るかなと思ってたがそうでもなかったか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:28:26
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:32:01
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:33:35
代わりにはならんよな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:41:09
どちらかというと重めのデッキがどいつもこいつもこれ使ってて拡張性に乏しい、カードデザインに支障をきたしているからの禁止だと思ってるんだけど
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:54:00
あぁ〜豆の木をのぼって〜
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:11:38
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:17:32
二マナドロソとして優秀すぎたんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:44:24
雑置きしても腐らない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:34:30
踏み倒しやピッチが多い環境で暴れるイメージだったのでスタン禁止は寝耳に水
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:37:37
今後を見ての規制だと思ってるわ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:26:16
スタンはスタンでコスト軽減してマナ総量詐欺のやつが多かったから…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:52:17
最近おとなしかったけどスタンでもパイオニアでも割と暴れてたんですが
おとなしくなった原因を消すならこいつも消えるわなって感じ - 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:09:42
今までのスタンダードのこいつ程度なら当落線上だと思ってるから絶対規制とは考えなかったな
完走しても不思議じゃない立場だけど開発目線では次のローテまでにまた跳ねることになるから事前規制したと見てる
まあスタンダードは重いカード使いづらいからデザインに自己軽減が増えるのも当然の流れだしそうなると豆の木は生きてちゃ駄目だわ - 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:33:53
スタン的にはやや悠長だったのが痛い
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:38:52
記事に書かれてたけどカード作るときに邪魔になるタイプだし消しといたほうが色々と楽
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:42:33
豆の木禁止はありうるとは思ったけど全知と食糧補充が許されてコイツが禁止されるのは驚きだった
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:24:13
まぁこいつが規制されたことで軽減系が増えると考えたら万々歳