- 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:23:35
- 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:25:36
電気は単なる呪力操作かもしれない
- 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:32:26
菅原道真の雷と炎の力を宿儺と鹿紫雲で分けたっていう考察見たことある
なぜか印象強い - 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:33:42
出力だけなら石流のが上なんだよな
単純なパワー系ではなさそう - 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:36:32
意味深めの登場からのこれだけ術式出すの勿体ぶったんだからとんでもなく強くあってほしいな
こいつの対戦相手秤だっけ? - 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:37:45
石流達より更に上、乙骨並みの強さであって欲しい
- 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:38:09
- 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:39:48
または派手に特級クラスの奴らの噛ませになってほしい。強すぎると扱いに困って強者としか当たらずに死ぬのはじょうごでもやってたし、それくらい作者の手に余る強さでも良い
- 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:40:55
このシーンのおかげで電気系か五条の血筋っていう説がめちゃめちゃ多いよね
- 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:41:16
- 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:42:29
電気系能力者の宿命、緊急時に発電機となる例のアレをこいつも体験するのかな
- 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:42:29
- 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:48:58
鹿が雷神のタケミカヅチの使いらしい
紫電って言葉あるし雲は言わずもがなだし割と雷属性は有力じゃない? - 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:51:39
雷系なら裏梅やら漏瑚やらと同系統だから確実に強い
- 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:52:30
お団子に縛った髪が電極になってる説は見た
- 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:55:44
持ってるツッパリ棒が呪具なのか日車さんのガベルみたいな術式由来のものなのか
受肉体は数日前に復活したばっかだし呪具の可能性は低いかな - 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:36:24
- 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:57:36
黒背景で親指人差し指中指を直交で立てた手をバックに
電磁誘導、あるいはフレミングの左手の法則───
と始まるレールガン解説ナレーションから入って見開き横割りで電磁砲ブチ込む鹿紫雲パートめっちゃ見てぇ...
- 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:29:37
宿儺と戦って生きてるってすごくない?
- 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:34:37
- 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:48:27
バトルジャンキー極まりすぎて超強い宿儺とも戦ってみたいだけの人って可能性もあるっちゃある
- 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:49:43
電気系ならリニアモーター的に浮いてるのでは
- 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:52:00
かしもと対決するなら秤パンダかな?
楽しみすぎる
宿儺も追っかけてるみたいやし - 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:58:46
秤と鹿紫雲だったらどっちもまだ術式謎だから展開楽しみすぎる
- 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:40:52
秤は特級ふたりから認められるだけの実力者だから万一かしもさんが噛ませにならないか心配
- 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:47:45
棒をレールガンの弾にしたのかも
- 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:50:43
目元の稲妻も雷要素
- 28二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:16:13
数日前に復活したばっかりなんだよね?なのにもうレールガンを技に組み込んでたら才能ありすぎて
- 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:36:47
鹿島神宮の祭神が武甕雷だし雷の術式はあり得そう