MDはシングル戦だから流行らないことに賭ける

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:26:25

    サーキュラー入りならほぼ効かない、千年入りor60ならケア展開できたり構築段階で対策手段が多いから
    対策されるなら他の誘発積んだ方が強そうだし
    一応、手のひらを返す準備をしてターンエンド

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:29:21

    正直こういう極端なメタがMDで流行ったことないでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:31:32

    60M∀LICEが流行るかというとキーカードのシラユキが制限になってるの痛そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:32:08

    マリスの対抗馬がいくつかいればメタの分散で流行らんだろうけどもなんか有力候補いる?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:33:44

    スネークアイは厳しそう
    最近結果出したクリストロンは同じくロンギが刺さる
    まあロンギが刺さらない対抗馬は青眼……か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:33:53

    相手の初手に貫通札が無かったら誘発1枚で止まる&貫通されても更に追加で手札誘発使えば止まるってタイプのいつもの環境デッキだからスレ画入れてまでピンメタ貼る意味あるか微妙感ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:35:29

    ティアラメンツM∀LICEが流行るのに城之内の魂を賭けるぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:36:28

    超重来た時のドロバ大流行くらいにはなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:44:08

    サーキュラー入りってまともに見た記憶ないけど実際のところどうなんや?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:45:58

    >>9

    そもそも紙は制限なんだから誰もサーキュラー3のマリスを知らん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:49:46

    >>9

    有識者が考察してるけど、ロンギがデフォルトになったら強そうって感じ

    ただ強みが減る(他誘発に弱くなる、制約のせいで後手キルのルートが狭まる)のでロンギが流行らなかったら使われなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:52:44

    ちょっと除外メタ詰めて斬機マリス組んで試してみるかとはおもってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:54:04

    マテリアクトルで採用考えてるけどマリスの動きが分かってないから間に合うのかわからん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:54:04

    >>11みる限りだとオルフェにおけるデモンスミスみたいなもんでは?素引きかマイニングじゃないと触れないから同じではないと思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:55:21

    結局こういうのは汎用積めたシンプルなのが一番強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:56:00

    M∀LICE以外にも烙印クリストロン霊獣とかに刺さるから逆に市民権得る可能性ある…?
    あんまり刺さらないスネークアイが減るのは追い風だと思うんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:58:16

    ロンギヌスは指名者弾いたり先行だとリトルナイト止めれたりするから完全に腐ることはあんまないんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:01:42

    誘発足りない初期に持ってたから入れてたけど意外と使えるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:03:20

    マリスと違ってケアとかできないから、流行るな…流行るな…って願ってるクリストロン使いもいます

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:03:55

    斬機マリスには純マリスに弱い上に誘発枠少ないし貫通札も多くないからそもそも後攻勝ちづらいという致命的欠陥があるので絶対流行らない
    MDサーキュラー制限を賭けてもいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:04:25

    なんだかんだ除外一切使わないテーマは少ないし
    上でも言われてるけど今はクリストロンとかもいるから完全になしでない気がするんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:05:23

    サーキュラーはともかく千年と60なんてのあるのね
    結局純構築が一番強いパターンな気するけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:07:04

    >>22

    60は紙でも結果残してて普通に強いよ

    シラユキがライゼオルに対してすごく強いってのがそこそこ大きな強みだからMDで流行るかわからんけど、結構独自の強みはある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:08:57

    念のための手のひらセットエンド偉いぞ
    千年原人もそうだがMDみたいな独自環境だと何が起こるか分からんからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:18:32

    まぁ除去使わないテーマ相手でも相手ターン中に投げた誘発に飛んでくる墓穴抹殺を回避できるからメタビやふわん相手の増Gみたいに完全に腐ることはないでしょ多分

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:18:51

    一応今環境でも雑に投げたら何故か勝ったのもあるから

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:26:28

    クリストロンは言わずもがな、烙印だと赤アルビオンの融合、黄金櫃、断罪の墓地回収、ミラジェイドでバスタード落としできなくなる
    効くデッキにはめっぽう刺さるし、突然飛んできたら何が出来なくなるか結構考えないとわからんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:28:17

    除外トリガーデッキと同時に拮抗勝負が流行ったりすると危ないかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:28:49

    ほぼ除外使わない青眼相手でもとりあえず相手ターンの穿光弾いたり祈り墓地効果でタイラント出すのを封じたりぐらいはできる
    後手の誘発としては微妙だから先攻を盤石にする用途だけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:31:17

    圧倒的1強環境になったらミラー対策で何が流行るの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:35:55

    ロンギ刺さらない相手でも他の誘発があれば墓穴ケアになるの姑息だよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:38:51

    展開系デッキが環境になったら雑にさくら積んでエンジン飛ばせばええねんしてきたけどM∀LICEに効果あんのかなこれ…正規召喚してないから直に戻ってはこないとは思うけどカードプールよく知らんから効くのか効かんのかもわからん…まぁ投げればわかるか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:39:48

    >>30

    アトラク抜くとか刺さりにくい誘発抜くとかじゃね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:15

    >>32

    効くとも言えるし効かないとも言える

    どう見えるかだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:43:08

    >>30

    マジの1強環境になったらカオスハンター流行るんちゃう

    あれ純マリスだとどうしようもないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:44:24

    >>35

    ケルベロス入れれば解決しない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:44:26

    >>30

    ミラー対策でM∀LICEもサイドにロンギヌス入れて

    それ対策にマジックカード死者蘇生入れて相手のロンギヌス奪ったりしてた人もいる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:46:33

    >>34

    投げたらちょっと止まるけどしばらくしたらまたすいすい動き始めて(ダメか…)ってなるんだけど向こうは向こうで(これどこに着地させたもんかな…)って思いながら回してるやつ

    効いたとも言えるし効いてないとも言える

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:46:57

    >>30

    分かんね、それこそ除外メタ積みした1の斬機マリスとか原石青眼が出て来る可能性もあるしMDだと噛みと違う混ぜ物普通に出るから読めないのでテノヒラクルーの準備はしとく

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:47:30

    ゴーティスにぶっ刺さるので流行らないでくださいお願いします

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:48:46

    リンク展開だからリンク先1つ抜いても動くは動くしそれっぽい盤面にはなるけどどうするかなってなるやつ
    他の誘発より聞くかはシラナイ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:05:38

    実装されて1週間くらいは流行りそう、と見てる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:08:07

    正直ロンギ入れやすそうなの青眼位なのよね あと環境外

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:08:29

    >>40

    ARG☆Sもそうだそうだといっています

    アドラ除外できなかったらチーム烏合の衆になっちまうー!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:10:52

    なんだかんだ除外ゾーンちょっとだけ使うデッキもあるし指名者も使いにくくなるから流行らないでほしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:12:53

    >>43

    天盃「あの」

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:16:57

    展開系デッキもそうじゃないデッキも墓地のモンスターや魔法罠やらの除外は大体するから投げられたら大なり小なり効くよねスレ画
    相手ターンのみ投げられてお互いに除外が出来なくなるってのが絶妙だわ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:23:54

    殆どのデッキが指名者入れてるからな
    刺さらないってことはあんまりないと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:24:58

    ヴェーラーもそうだけど自分のターンには使えないのが絶妙な性能してやがるぜ

スレッドは7/4 05:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。