- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:36:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:39:16
独自路線ってのがどの程度かは人によるだろうけど
自分は割とサイバースしてるなって思う - 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:40:47
イグニスターに似たテーマ未だにあんま無いよな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:42:22
最初は独自路線だったけど強さを求めて普通のサイバースになっていったイメージ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:43:12
マリンセスのほうが縛りの関係で独自って言われてた記憶がある
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:44:12
むしろサイバースの最大公約数的なテーマな気がするけど…
サイバース資産の展開札を利用してサイバース族の最終盤面作るデッキだし - 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:45:00
わりい遊作との相棒路線の方が大事なんだわって感じに方向転換食らった
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:45:20
自分の使ってるテーマに変な自信持ってるタイプか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:45:53
独自というか遊作のリンク以外を経由して大型リンクをブラッシュアップした印象
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 17:46:05
もしまた強化あってもコードトーカーと混ぜる前提のしか貰え無さそう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:21:36
どの辺が独自路線なんだ?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:23:07
全部の召喚方使ってた昔の方が独自路線だったと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:24:31
アライバル立ててた時は独自感あった
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:26:55
FWD並べるだけのデッキじゃん!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:27:03
シンクロエクシーズは今もしてるし儀式融合は昔もしてなかったからあんま変わんなくない?そこは
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:27:06
闇属性特化のが強いのかもしれんがちゃんと新規で他属性サーチもできるから…アライバル強化にもなってはいるはず……
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:30:05
唯一のリンク6デッキです!なら既にあったダークフルード軸とは違う独自路線と言えたけど今はシンギュラリティがあってオーソドックスなリンクサイバースだしな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:30:08
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:32:36
強くなった代わりに個性が薄れた
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:33:12
完全耐性という他者を寄せ付けずそこで進化が止まってしまった事で成長(インフレ)して来た周りに追い抜かれしまうという
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:36:01
どっちかと言うと他が強くなって聖域の高リンクが普遍化したから特徴がなくなったと言うか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:42:17
aiランドの効果の縛りとかジアライバルの素材とかで方向性あるのにせや!闇属性テーマにしたろ!エモ~!しちゃったのがね…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:56:25
闇多めになったとはいえ結局複数属性使うからドミナスとか使えんし……
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:58:11
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:59:12
サイバースアンチにそこを判断する脳はないから
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:59:34
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:00:15
ダークナイトの蘇生はさすがに数年後に次強化来ても残るだろう…たぶん
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:02:40
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:02:42
ドロー系(とアトラク)が全て重いだけで他誘発は余裕で貫通するけどな ドロバですらハンド次第で十分な妨害敷ける
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:03:20
G以外は大体貫通手段持ってるぞコイツら
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:03:31
イグニスター新規、強いは強いんだけどバックアップに縛りなかったりホワイトバインダーとレッドランサムが23だからアコードで釣れたりでこれマリスの強化パーツじゃね?って割と複雑な気持ちだった
実際にそうなってるし - 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:07:12
Aiランド
- 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:07:18
マリスの強化パーツっていう独自路線で良いじゃん
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:11:25
細かいところ言うとここでは愚弄一色の斬機でさえ4軸って特徴は一貫してるからな
遊作イグニスター斬機が言われるのは最終盤面も展開パーツも同じ汎用ばっかじゃんってところだろうな - 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:12:18
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:14:13
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:14:53
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:17:03
サラマンとイグニスターの蘇生を同一視するのセンスなさすぎだろ サイバース叩きたいのはわかったからある程度知識つけてからにしてくれ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:17:14
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:19:45
エアプだけどサーキュラー出して適当にモンスター出しまくってFWD出すだけだろ?
どこがオリジナリティあるの?w - 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:21:17
サイバース叩きたい!から逆算して放り出したしょーもないレスが盛りだくさん
- 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:21:53
他だと汎用エース出てるから特徴ないでーすみたいなの言われまくってるからどうだろうな
それこそサイバースなら>>34の斬機とか昔から専用罠で先行構えるスタイルはずっと変わってないのにここでは特徴のないテーマとしてずっと叩かれてるし
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:24:27
メインのデザインの雰囲気も新規は遊作モンスターのリメイクだらけになって変わっちゃったしデッキも新規使おうとすると遊作&Aiデッキでしか組めなくなって個性消えたの普通にキツイ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:24:59
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:27:05
誰もそんな話してないけど…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:29:04
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:30:30
どうせ叩いてる奴らなんて@イグニスターのカード1枚も知らないどころか遊戯王をそもそもやってないエアプしかいねえよ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:31:31
>>2の時点でスレ主に文句言う馬鹿が湧いてた時点でねえ…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:32:04
- 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:32:47
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:33:49
- 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:34:49
もういいよサイバースアンチくん
- 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:37:06
- 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:48:21
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:52:01
- 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:55:42
- 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:58:39
他テーマの名前出すなよ荒らしか?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:58:56
ラスボステーマって括りだと、形になってないバクラダークネス、強化してどうすんだってZONEドン千で過半数終えてるから
そりゃズァークAiの強化が比較すれば多くなる - 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:06:37
新規で遊作&Aiデッキになったのが嫌って層は具体的にどの辺りが嫌なの?
自分は元々最終盤面が遊作まみれだったし強くなったから良い派 - 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:07:04
エアプが答えられるわけないだろ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:24:23
やっぱり誰も答えないんだ…
サイバースアンチがエアプしかいないって証明されちゃったねwww - 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:57:24
独自路線突っ走ってるのはマリンセスとかだと思うんですけど…。
- 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:07:30
- 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:38:13
テーマごとになにかしらの独自要素はあるからサイバースの中でイグニスターが飛びぬけて独自路線走ってるって感じはしないしだからといって今の路線が別に間違ってるとも思わん