- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:08:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:09:31
そっちもだけもミノガミの方がヤバいって…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:09:34
「若き大長老ってなんだよ…」
それはそう - 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:10:25
というかコイツとミノガミのせいで序盤の安定感が凄いことになってる気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:10:43
若い方のアプルは大長老様と同一人物だったということで良いのか?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:11:09
こういう自然に積める受け札っていいよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:11:54
12000縛りの濁りにならない受け札&圧縮マジありがてぇ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:14:16
この調子でジャンボラパイダイスをツインパクトに…(巨大設計図の前例を忘れながら)
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:15:54
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:16:08
ジャンボラでも巨大でも拾える一コスサーチで受け札にもなるとかクソ強いやん
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:16:19
ゼノゼミツくん!?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:16:26
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:18:36
自然の重量トリガーだからフシギバースとも気持ちシナジーありか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:35:18
こういう1マナサーチで序盤の安定感高いのは自然の特権って感じがするわ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 18:40:29
レレディバグーバのツインパクトが12000以上になった版か
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:56:02
今日見えたカードだと一番強い気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:58:01
デッキ性質上レレディと併用したっていいし初動の安定感はかなりあるデッキよなグランセクト
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:03:44
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:04:42
よく見たら文明指定ないからVTも拾えるね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:46:23
つまり金トレの爆乳姉ちゃんもいずれこうなるのか
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:19:19
イミッシュ様持ってこれるし、トリガーで出たら返しに進化元になれるしで実はミセオサデッキに使えたりしないかな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:45:05
「わしが自然文明のプリンセス?」に空目して何言ってんだこのジジイって思ってしまった