- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:34:26
初月はロンギぶん投げられまくりそうなのでロンギ化でも外付けで妨害確保したいところ
○斬機…メインデッキ サーキュラー3、シグマ1、ダイア1、方程式1、超階乗1
EXデッキ ラプラシアン ダランベルシアン
メリット
・サイバース族なので一応シナジーがある
・ロンギ下でもネオテン+超階乗の強力な妨害を用意可能
・ハンド次第で万能無効で誘発ケアしながら展開可能
・マリス側の初動としての運用も一応可能(ネオテンでドーマウスを落としてメイジで吊る動き)
デメリット
・M∀LICE初動と重ね引いた場合、斬機から入るとサイバース族縛りがついて展開が弱くなる
・サーキュラー3使えるとはいえギミックとしてサーキュラー素引き以外が弱すぎる。素引きゴミを4枚デッキに抱えるのは普通にキツい
・インパルス制約下だと使えない
○千年…メインデッキ 原人3 ゴーレム1 神殿3
EXデッキ ダムド1 ジアン1
メリット
・どこを引いても同じ動きができ非常に強力
・ジアンによる墓地肥やしからの蘇生、またはリザルドーズで墓地マリスを除外して初動にできるなど、ただでさえ高い初動率を更に盤石にできる
・フォトンロードを入れれば誘発ケアも可能
デメリット
・ライフコスト4000払うため、マリス側のライフコストと合わせると流石に心許ないライフ残量に
・インパルス制約下だと使えない
どっちがいいだろうか - 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:39:05
千年出張は後手捲りの時マジで強いんだよな
斬機も相手が妨害ガメてきたらラプラシアンで大アド取れたりはするが - 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:44:06
素引きゴミ4はきついな
サーキュラー+ダイアとかの手札はクソ強いんだけど - 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:48:25
斬機入れるにしてもダイア超階乗はなくていいんじゃね?単なるリンク値稼ぎと割り切って使ったほうがいい気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:52:29
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:55:26
ロンギを重く見るならネオテン超階乗目指して採用して、誘惑減らしてマイニング積むまでやった方が良さげだし
ロンギ割り切るならそもそも出張入れない方がデッキパワーは高いよな - 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:56:06
共有できる初動のマイニングがっつり入れるでも無い限り、M∀LICE側からアクセスできるわけでもない斬機はなぁ、って思ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:58:35
マリスミラー見るなら最強はクシャトリラ出張だと思う、先行でバインダー抜いて往復でランサム抜かれたらもう死亡
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:59:05
そもそもミラー考えたら純の使ってくるビステ踏む時点で大分ナシよりだと思う>超階乗
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:00:25
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:02:28
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:03:18
先寄せ千年クシャM∀LICE
流石に枠がきついか - 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:06:30
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:06:39
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:07:53
- 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:08:38
OCGはルベリオン制限だから割と未知数なんじゃないか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:09:47
ミラー見るならインパルスも強いしリブートも強いんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:10:18
あっそっかルベリオンってインパルスと喧嘩すんのか
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:11:12
正直インパルス3積みするほど枠ないよなあ諸々考えると
- 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:13:01
- 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:14:32
- 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:15:38
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:16:59
こうなるとインパルス抜いてドロバ1にしてロンギ抜いてビステも抜いてようやく40に収まるぐらいか…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:17:52
斬機出張で超階乗入れてる人初めてみた 方程式ですら抜くの検討されてるのにさらにゴミ2枚入れて強いわけがない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:18:15
マーチヘア以前はデカすぎる自由枠に色々詰め込んで戦うデッキだったはずがデカすぎる自由枠に入れたすぎるカードが多すぎて結果自由枠狭くなってる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:18:56
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:19:18
最終純ないしビステ入りが良いかなって結論に戻りそうな予感がしてきた
いや、試行錯誤には当然価値があるんだけれども - 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:19:34
引けるか分からんロンギよりミラー意識した方が良いと思うわ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:20:48
γとピン差しロンギ抹殺でロンギ弾く札増やした方がいいと思う
相手がロンギ握ってるなら高確率でスタンバイに投げてくるからγで弾ける可能性は非常に高い - 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:20:56
うん、だから3積みされるかもわからないロンギ受けのためにゴミ2枚増やして全体の勝率落としたら本末転倒だと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:21:35
2枚引きがやばいとはいえロンギどうにかするならパラエク入れてリンク伸ばすのが一番コンパクトな気はする
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:22:20
まずロンギ3積みもされないだろうしな
広く対面見るならいれて2まででしょ
初手ロンギ2枚とか引いてたら発狂するわ - 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:22:29
スタンバイロンギの他に11を下級コストにして発動してそこにGやうららチェーンされた時にも使えるしガンマ入れようかな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:22:57
俺もこれで行こうと思ってるわ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:23:24
- 36二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:23:50
- 37二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:24:49
ドンパルスにひっかからないバックアップイグニスターってカードがありましてぇ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:25:32
- 39二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:26:22
マリス+マイクロコーダーって持ってる時にロンギヘの解答にならないからなしでしょ 盤面にリンク値2ないとヒトソ行けない
- 40二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:26:50
まあコーダーとコンフリクトは素引きゴミではないからありっちゃありかもな
でもサーチする手段が結局マイニングとかにならん? - 41二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:27:40
ドンパルスって広いかつ独自性のある適用範囲&止められにくいのは偉いけど、結局は他の誘発と変わらない1無効だからなあ、弱い時は弱い
他のカードへの影響や枠を考慮して入れる価値あるのか分からん - 42二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:29:15
- 43二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:34:19
- 44二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:36:39
自レスになるけどセクレタリーは発動する効果じゃないから関係ないか
- 45二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:40:42
- 46二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:43:48
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:47:01
- 48二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:47:11
γ1、ドロバ3、うらら3、G2、フワロス1、ロンギ1、アトラクター1、泡1、インパルス1、マーチヘア3で誘発17枚体制か
つよい - 49二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:49:11
逆にドロバ抜いて裂け目貼ってドロー系受けにするのもありな気もするが
マリスミラー多発したら意味ないか - 50二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:01:37
- 51二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:09:32
マーチヘアは確かに相手ターンに動けるし兎出せば罠も張れるが
別に妨害になるわけではないから誘発カウントしたくないんだけど - 52二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:32:42
出張セットで除外せずに展開しようとするとインパルスに引っかかるの中々良い感じに抑えてきてるな…
からのイグニスター新規でインパルス気にせず展開できるようになると… - 53二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:43:23
千年は06通ればライフなんとかなるけど06欠損させられるとマジでやばいから上位帯では通用しないかもしれない
それ以外の噛み合いは文句無しなんだが - 54二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:52:22
そういやパラレルエクシード出張した場合上振れればバグースカ添えられる?
永続効果しか無いから手札にドンパルス抱えておくこともできるが相手ターンの動きが制限されるか - 55二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:58:14
M∀LICE展開するとリンク縛り付くしM∀LICE展開する前にバグースカ出すと下級が止まる
- 56二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:16:20
ミラー考えるならレディ・オブ・ラビュリンスを入れるのはどうなの?
マリス罠をトリガーに先行でも出てきて、抱擁やドミナスを絶え間なく用意するのはそれなりにうざそうだけど。 - 57二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:18:51
- 58二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:31:30
マリス罠は伏せたターンでも使えるだろ。
リンク伸ばせる、奇襲性高い、攻守高いのでバトルフェイズ中の壁として計算狂う、増G投げられた時に妥協した展開の保険として握っておける、
ミラーマッチになった時、相手の赤ウサギとホワイトバインダーが持ってきた罠をトリガーにして出てこれて両方の効果で罠セットして使おうとしたときのけん制になる。
- 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:33:15
あぁミラー想定なら相手のインパルスに反応してレディ出したり罠セットしたりできるな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:34:33
相手ターンに投げてもしゃーないしコストで除外するのM∀LICE指定なんだよなあ
まあ上振れしつつ誘発として相手の罠を牽制するぐらいはできるか……? - 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:36:45
いやコストに使うって話じゃなくてMALICE罠に反応してレディ出せるって話じゃないのか…?
貫通札にはならないのはそうだけど - 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:40:58
後攻でなんの役にも立たないし神宣の方がよほどマシでは
- 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:58:24
ビステが誘発としてかなり弱いからインパルスより優先することはないと思う
先攻札としてもビステほどではないけどドローで引き込んだりロンギ直撃して誘発で耐える展開だったりしっかり強い場面多いし - 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:13:02
召喚権使うけど手札とデッキから除外出来る孤高除獣はどうかな?
通ればリンク3に繋がる上振れ札だけど - 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:16:16
召喚権使って通ればって時点でドーマウスかラビットと変わらんのだよな
デッキから除外する手段はテーマの動きしてるうちに大体除外できるはず - 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:00:10
初動の千年VSロンギ誤魔化せる斬機
- 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:01:47
ロンギ投げられても汎用札で耐えられたりしないか
- 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:20:21
紙触ってた時ロンギ投げられた時一番強い回答はアトラクターって言われた
- 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:44:50
ジアンデット立てるだけならホルス出張はどうだろう
- 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 02:46:59
下手な貫通札入れるより神の通告とか入れた方が強そう
- 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:39:55
マーチヘアは一応ラビットと合わせて
ラビット除外して特殊召喚→11セットしてラビット除外して相手の場にカード三枚ある時に発動→クリプター で妨害にはなる
出したターンは本来効果無効になるけどリンク先にマーチヘアいればクリプターの効果無効にならない効果で発動できたはず
それを誘発としてカウントできるかと言われたら微妙なのははい - 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:06:42
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=24144&keyword=&tag=-1
無理やで
「M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER」のテキストに記載されている『この効果の発動と効果は無効化されない』ですが、”発動できた場合は無効化されない”という意味になります。
- 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 04:07:43
- 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:21:39
- 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:51:32
- 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:01:59
- 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:19:46
- 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:23:54
- 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:09:08
M∀LICEってバース活かせるの?
ないんだとしたらクシャ入れるメリットない気がする - 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:17:04
- 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:36:35
クシャはニビルが裏目になるから微妙だと思ってたけど、デコーダーを出さずにランサム建てれば問題無いのか
ロンギやG投げられた時の茶濁し要因としては悪くなさそう - 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:38:20
結局出張とかより普通にガンマ入れとくのが一番丸い気がしてきた
- 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:40:15
- 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:40:55
ロンギ弾けるのは魅力ではあるな
- 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:42:10
闇の誘惑にチェーンしてG投げるとガンマが飛んでくるのは相手からしたら大分キモイと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:42:15
ロンギ弾けるし後手のパワーあるし他に入れたい誘発もない
- 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:42:47
クシャは展開中でドローした時の後引きがゴミすぎて入れたくないな フワロス千年と違って後攻でも弱いし
- 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:50:00
スネークアイみたいにバース単体で引いた時でも有効活用できたりするの?
- 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:55:18
ユニコでリンク値プラスしてるからむしろニビル前ランサム行きやすくなってない?
ドーマウスの場合ドーマウスでラビット除外して06伏せ 片方デコーダー変換 ランサムで5回目
ラビットの場合11伏せ発動自身除外ドーマウス 片方デコーダー変換 ランサムで五回目
往復しない分召喚数抑えられるし除外効果余らせながら展開できる 除外余ってるからドーマウスの場合闇の誘惑とか櫃でもこのルート行ける
- 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:08:59
マーチとミラー来たね
- 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:12:15
小細工要らん気がしてきた、事前規制なしでマーチヘアまであるなら純でいいわ