- 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:58:36
- 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:00:47
人間相手ならやばい
呪霊なら拘束能力がすごい、って感じじゃない? - 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:02:04
当たったら死ぬレベルすぎる
- 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:03:59
これ当たったらどうやって逃げればいいの?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:04:35
真人でも抜け出せなさそう
- 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:05:08
人間なら当たった時点で死んでるわな
呪霊はどうなんやろ? - 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:05:10
- 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:06:20
- 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:15:16
等級低い呪霊は透過能力がある 弱いが故に
でも弱い呪霊なら当たった時点で死ぬし強い呪霊はまともに動けなくなる
真人なら魂捉えられない限りダメージにならんし、いくらでも変形できるから大丈夫だろうけど
それ以外は無理やりへし折って逃げるとか焼き切るとかしないと厳しそう
人間はまともに刺さったら死ぬ - 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:29:27
- 11922/04/10(日) 19:57:02
雑魚呪霊はただの物体ならすり抜けられるってだけで呪力込められたものは普通に干渉するわ(自分を後ろから刺す)
- 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:58:50
- 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:00:29
相当硬くないと弱いじゃないかな。真人も似たようなことしたうえで、雑魚用だなって言ってたし。
- 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:27:08
鬼滅のラスボスが破壊できないほどの硬さってのが呪術廻戦においてどれほどなのか
- 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:51:23
ぶっちゃけ肉の種子→殺傷力の塊みたいな棘への変化を読むのは戦闘経験豊富でもかなり難しいよね、東堂でも1秒位高田ちゃんと相談しそうだ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:08:25
解釈を広げにくそうだから領域展開はできないかも
- 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:10:19
カタチを固定する術式でもなければどんなにトゲが食い込もうが呪力が込められようが平気で変形されるぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:10:54