- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:11:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:13:17
お前助ける時はわざわざアンチノミーブラックホールから引き摺り出すのにぶちのめす時は5d'sメンバーとかですら容赦なく息の根止めるまでやるから怖いんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:14:21
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:17:40
ルートによっては実は未来でプラシドの教育係をやってたロボットでゴーストのプロトタイプという正真正銘のデュエルマシーンにもなったり
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:19:32
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:19:36
シェリールートだとアクセルシンクロは出来るけどクリアマインドからは程遠いデュエルさえできればそれでいい悪き存在って評価
Z-ONEルートだと道具だと思うようにしてたけどそれでも絆は感じていたって評価
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:25:20
一応デュエル欲以外の性欲も食欲も睡眠欲もちゃんとあるのがまた
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:36:07
でもTFSPでこいつがいると本編後の遊星が1年間だけ世界に挑んでみたいって我儘言えるようになるのが本当に良いんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:45:31
ZONEエンドだとわざわざ「貴方は負けたのですこの私と…プレイヤーに」とか付け足したり「道具としてみようとしていた」とか言ったり未来変わらない際に主人公に「何故なのです!?」とか聞いたり
多分アポリアやアンチノミーみたいに既知の仲っぽいんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:50:38
TF4ルドガーシナリオで龍可、アキ、ジャック、遊星のシグナ―4人を精神的にボコボコにして絆を完膚なきまでに踏み躙る所業が印象的過ぎて危うく癖になりかけた
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:52:31
- 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:55:04
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:56:10
未来が滅びてもいいのかコナミ!?とか説得されても
デュエルができなくなるのは困るな…とか言いながらディスク構えてきそうなイメージがある
未来が滅びるのは困るけど今は眼の前にデュエルがあるだろ?みたいな - 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:58:31
そっちだと勘違いが進んで最終的にゼアルまで出てきたけどデュエルしたかっただけなんだな!で和解したな
タキオンが反応するわナッシュだと勘違いされるわ一人だけハートピースが粉々だわで意味不明な存在ではあるけど
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:59:05
というかそもそもシェリールートでも毎回うなされてるしシェリー助けた結果正体バレしたりでデュエル欲というかシェリーのために動いてるんだけどね
ルドガーエンドはまぁ…うん - 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:59:34
- 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:09:14
というかバッドエンドでやたらボロクソに言われるだけで各種メインキャラとのルートだと普通に正しい心とか可能性の塊とか言われてるしな…
それぞれ最終回に該当する時系列まで突き抜けるtf6だと尚更 - 18二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:10:38
コイツは決めた人との絆を最大まで深めるだけだから……
- 19二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:12:18
もしかしてコイツ仲間の為に苦しくてもやるってキャラになるのか?
内面を一切出さないで - 20二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:12:27
別に受動的なだけでもないしな…
遊星ルートだと声かけ続けてたらしいしアンチノミールートだとブラックホールに突っ込んで助けに行ってるし - 21二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:19:47
逆に闇側も闇側でルドガーはそこまでする気無かったのにトドメ刺す気でいたりするので
パートナーに対してあらゆる形で全力を出す - 22二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:22:05
遊星ルートだと真っ先にマイナスモーメントに特攻しようとしたりするからなこの赤帽子
ルートの数だけ結末があるだけで常にデュエルマシーンなわけでもない - 23二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:23:52
ルートによって細かい設定変わるけどどのルートも唯の決闘者で済ませられない何かがある
イリアステルが何回歴史介入しても消えないって言われてるし - 24二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:25:42
ボマーに夢に出そうだの1人で乗るには大きすぎるだの言われるから常識外れなのは間違いない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:29:36
- 26二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:33:00
- 27二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:41:08
タッグフォースの主人公だから組んだ相手にとっての最高のタッグパートナーの性格になるんだろう多分
- 28二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:48:53
主人公陣営だとものすごく真っ当だからな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:52:17
- 30二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:08:53
というか、デュエルカーニバルだと作中では規格外の怪獣みたいな扱いで、ストーリー開始の冒頭から「天変地異が起きたから(赤帽子が)来た」って遊馬の親父が察するとかいう展開だし……
ブラックミストと対戦すると、精霊がいっぱいいてビビってたり、ナンバーズが噂してたと話したり、正体探ろうとして分析できてなかったりと、明らかに普通の人間ではない……
- 31二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:09:22
パラドックスが乗ってた奴みたいなのかな?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:40:33
なあコナミ…お前は…満足したか…。
…そうか…ありがとよ…。 - 33二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:42:50
当然のようにMDのアイコンになって違和感が無い時点でお察しのデュエルゾンビ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:37:27
相棒と目の前のデュエルを楽しむことが最優先なので勝ち負けの結果どうなるかを考えてない感じがする
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:45:01
ぶっちゃけマジでこいつは主人公ではない
主人公はペアを組んだ側でこいつはそれの進む道を後押ししてやる存在なんだ
問題はその後押しに善悪も良し悪しも考慮しないから、例えそれが本人の破滅に繋がっていようと止めないし、世界の崩壊に向かっていようとも止めない
心の闇を増幅させて力を持たせるNoとかバリアンズフォースの亜種が近い - 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:49:58
デュエルカーニバルの時に人妻をNTRしそうになったこともあったな、その時人妻の相方がその場に居なかったけど
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:51:39
でもシェリールートで仲間裏切った苦しみで悪夢見るくらいには感受性あるんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:53:24
SPの沢渡ルートは結末が気に入らなかったのか最後になかったことにしたけどあれ時間戻したの?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 05:32:27
- 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:01:19
実際、善悪で語れる存在ではないよね
デュエルモンスターズの可能性の塊というか、パートナーのデッキの化身というか、ある意味イマジナリーフレンドみたいな存在 - 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:12:53
そのくせ恋愛対象にはガチのスパダリムーブするからお前何なんだよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:28:41
- 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:32:37
龍可と合法できるまで我慢して待てる程度には紳士
- 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:58:36
本人的にはデュエルできたからセーフ(なおプレイヤーの心境)
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 09:05:26
ハートランドでは淡々とデュエルしただけ(一応参加者を全員ぶちのめした)だけなのに何故か世界を滅ぼす事を企む魔王みたいな扱いをされたデュエルモンスター(デュエルモンスターズではない)
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:26:05
脳破壊されるの草
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:15:09
これ別ルートのレイが用意されてるからギリギリ耐えたけどここで終わってたらプレイヤーだけ不満足で終わるとこだったわ…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:21:46
タッグフォースって作品でパートナーに「私はもう十代のパートナーだからコナミ先輩も新しいパートナー見つけてね!」って言われる唯一無二のキャラ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:14:05
何より相棒とデュエルが優先なだけで他の何を失ってるわけではないっていう
ひたすら強いだけの一般デュエリスト - 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:33:14
tf3の〇〇なままの☓☓(キャラ名)シリーズは基本どのキャラも「まるで成長していない…」で終わるからな
赤レイも例に漏れず劇中通りの道を歩んでるだけなんだ
だが…赤レイの場合はそれがあまりにもプレイヤー特攻過ぎた
一応鬱シナリオなら他にもあるんですよ青万城目とか… - 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:35:54