- 1二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:31:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:31:57
バクオンソー
- 3二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:34:18
- 4二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:35:26
連ドラ…と言いたい所だけど、両立行けたっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:35:59
零龍使うようなデッキは必然的に両方達成しそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:36:23
- 7二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:37:38
- 8二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:37:53
そもそも環境デッキとやり合える強さのデッキでGRを使うのがバクオンソーと青黒卍夜しかいないからなぁ。ゼナークも一応GRは使うか
環境外デッキのことは私には分からん - 9二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:39:05
既に死んだデッキでもいいならコードヘブン入りのラッカドラグナーとかあったな。殿堂的にも裁定的にも使えないから意味ないが
- 10二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:40:53
- 11二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:41:28
かなり前だけど赤白サンマックスとかアナカラーデッドダムドとか
超天の時の環境ではけっこう両採用を見かけた - 12二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:43:27
せっかく使うなら零龍で1回だけGR召喚とかP侵略でタダ出しよりは状況に合わせていろんなカードを使い分けるデッキがいいよな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:43:54
非環境でいいならザビミライソレイトとゼーロンで同居すること多々ありそう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:46:41
まぁ一番強いのはラッカバクオンソーだな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:50:36
往年のアドバンス仕様のアナダムドとかかなぁ
まぁ出てくるのは時空レッゾZと闇のオレガオーラだろうが - 16二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:55:49
4cマグナとかはGRフルに使う
構築によっては次元も上手く使えるのでは? - 17二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:57:46
持ちデッキGRを一回しか使わないおまけ要素にしてるから活用できてるかと言われるとなんも言えないのん
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:41:08
ネ ク ラ 超 次 元
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:29:48
イソレイトセットやP侵略じゃないちゃんとした超次元を使うってなったらボウダンロウがまずパッと出てくる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 08:33:08
GRサッヴァーク使うならP侵略使うから両立するはする
もしくはデッキ枚数増やす為にミスティーいれるとか - 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 10:27:42
ダーツデリート
当たり枠として、ギラングレイル&ダンダルダBBと、ガードホール&ディアボロスZが入る - 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:16:53
P侵略は超次元活用してるっていっていいのか…?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:18:46
ダメなのか?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:33:11
バクオンソー、自然に入るぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:47:12
GR主軸でP侵略orP革命チェンジも使う
みたいなのは成立しやすそうよね