他のメンツの強化案を悩む中

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:55:31

    コンセプトが制約のキツイ大型獣をだして殴る雑の極みだから制約をどうするかだけに絞られる偉大な男。
    それがパラドックス

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:56:34

    もうテリトリーで完成されている感あるからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:58:05

    言うて強化案でそこまで悩まれてるのアポリアくらいでは……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:58:38

    手札事故起こしにくいエクストラデッキのsin化が良いなあってくらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:06:27

    シンフォース来たら映画ごっこも捗るんだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:33:16

    >>3

    アポリアは強化案というか最初に変な方向で作っちゃったせいもあってな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:35:45

    モンスターデザインもアニメ産の大型ドラゴンsin化させるだけというお手軽さ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:37:25

    アポリア以外はコンセプトしっかりしてる分そんなに迷走してない
    GXキャラの方が深刻

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:51:35

    >>8

    合体前含めればデュエル回数かなり多いうえにテーマも一貫して機皇なのにあの迷走っぷりは凄い

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:53:21

    なんならsinタキオンドラゴンとかでもいいわけだしな
    まさに可能性は無限大

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:43:11

    >>9

    原作機皇帝のシステム

    ↑を無理矢理纒めた歪み

    突如現れた機皇モンスター

    当時のコンマイ特有の原作愚弄

    これらが合わさった結果生まれた古今稀に見る地獄

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:44:51

    >>10

    シグナー竜全員Sin化させてもいいよぬ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:17:50

    sin壊獣列車で使ってるよ・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:21:10

    時械神は元ネタ使い切ってるから魔法罠の強化しか出来ないけどどういう方向性のモノが欲しいんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:22:45

    テリトリーありきでそのテリトリーをサーチするカードが使いずらいのがネックだね
    Sinみたいな事故率高いテーマにはディスティニードロー系の専用手札交換配って欲しい
    後はリクリフォートみたいにテーマ専用劣化スキドレみたいなカードがあればいいかな
    もしくは幻奏並みにモンスターに堅すぎるくらいの耐性を付与して簡単には突破できないようにして欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:28:17

    >>14

    ノイドは元ネタ使い切ってたのにモンスターの新規来た定期

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:29:25

    時戒は巫女という下級が原作からいるのでそっちの方面で補強できることも忘れるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:31:36

    Sin規を出すとしたら遊星のスターダストを奪う再現として
    1.相手EXモンスターをランダムに1枚選び、条件を無視してSS。この効果で出たモンスターは効果が無効・Sin扱い・フィールド魔法が場にないと墓地送り。
    2.効果によってカードが破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外・場のSin1体をリリースできる。
    みたいな魔法カードかな

    原作Sinスターダストのヴィクティムサンクチュアリも再現できるようにするみたいな感じで

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:19:02

    sinはまじでどうとでもできそうだよな
    お前もそう思うだろアポリア

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:28:03

    Sinはレッドアイズ・インサイトのSin版を出せばSelectorから他サーチできるから。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:51:01

    以前考えたSin強化案スレで考えたフィールド魔法置いときますね

    Sin Zone
    フィールド魔法
    このカードは手札・フィールド・デッキに存在する限り「Sin World」として扱う。
    (1)このカードがフィールドゾーンに表側で存在する限り、自分の「Sin」モンスターは相手の効果の対象にならず、効果で破壊されない。
    (2)1ターンに1度、自分の手札を1枚デッキに戻して発動できる。デッキから「Sin」カードを3枚選択し、相手はその中からランダムに1枚を選択する。そのカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードはデッキに戻す。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:56:04

    >>14

    モンスターのネタは出尽くしたのに魔法罠で補強し続ける「宝玉獣」を忘れてはいけない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:37:32

    >>22

    ちゃんとモンスターの枠数守ってる宝玉獣は偉いよ


    なあどう思うそこの元ネタともストーリーとも関係ない新規追加されたインフェルノイド

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:40:24

    Sinは完成されてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:41:52

    頑張って天盃みたいに後攻ワンキル路線できねえかな
    パワーだけはあるんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:38:44

    効果モンスター版パラドクスドラゴンが出たしシンクロ版トゥルースが欲しい
    Sinモンスターは8と10の層を増やして要所で10と12シンクロも交えてビートダウンする感じ
    せっかく自由なカテゴリなんだからOCGオリジナルや漫画版や5D's以降のシリーズもリメイクを兼ねてSin化させて欲しいかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:47:05

    >>22

    宝玉は宝玉獣は7体+相手のカードを破壊するカードを作らないという二重の縛りでやってるからな

    究極宝玉獣?あれは究極宝玉獣であって宝玉獣じゃないから(苦しい言い訳)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:48:02

    >>27

    まあレインボードラゴンはレインボードラゴンだから

    レインボードラゴン枠が複数いるだけだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:36:09

    >>23

    究極宝玉獣くんとかまだ増やせるんだなと感心した

スレッドは7/5 06:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。